goo blog サービス終了のお知らせ 

信州ビーナスラインの小さなイタリア料理店から

夫婦で営む小さな伊料理店「オステリア白樺」の日々。標高1500mの車山高原は八ヶ岳がのぞめる空気の澄んだところです。

ルリタマアザミ

2007-08-11 03:04:48 | くらしの雑記

昨日は白樺湖の花火大会でした。

 

時間が7時半から8時半と早かったので息子と約束はしていませんでしたが、
お客様をお見送りして時計を見ると8時10分。

 

 

う~ん、行ってみるか!!

 

 

 

と片付けもほったらかし・・・・・いえ、後回しにして
ビーナスラインの展望台を目指しました。

 

 

最後の10分でしたが、きれいに見えましたよ~。
音が遅れて聞こえるのがおもしろかったです。
明日は女神湖の花火大会なのですが、こちらはちょっと遠いかな・・・・。

 

 

各地で花火大会目白押しですね。

 

 

そうそう、タイトルはこのお花↓。


カラーとルリタマアザミ、リンドウと白い小花。

 

 

産直市場で、深い青色に魅かれて買ってきました。
カラーも好きな花の一つ。
レジで並んでいると、別の花束を持ったおばさまに
「あら、いいわね。それはどこにあったの?」と聞かれましたよ
そうでしょ~、一番青色がきれいなのを選んだもんね~
なんてちょっと内心トクイだったりして。

 

玄関でお客様をお迎えしております。

 

ビーナスラインのイタリア料理店
オステリア白樺



最新の画像もっと見る