信州ビーナスラインの小さなイタリア料理店から

夫婦で営む小さな伊料理店「オステリア白樺」の日々。標高1500mの車山高原は八ヶ岳がのぞめる空気の澄んだところです。

おひなさまのお寿司

2014-03-01 12:42:33 | おうちの料理・おやつ

雪景色で色味がないと寂しくて、実はまだクリスマスツリーを飾ったままのオステリアmamaですこんにちは。

気が付けば今日から3月!

小さなお雛さまと同居しているツリーとリースを片付ける決心がやっとつきました

 

春らしい話題を。。。と思って

取り急ぎ去年の記事のコピーですが、おひなさまのお寿司 良かったら作ってみてくださいね♪

それにしても もう1年たったなんてびっくり。

ついこの前書いた気がするのにな(笑)




ちらしずしを丸めて うすやき卵やうずら卵 かまぼこなどで出来ています

こんな風に・・・・



お殿様の冠は シイタケ昆布
じつは今回 一番苦労したところかもしれません(笑)



お姫様の髪の毛は 悩んだ末に・・・・・ 海苔で
富士額のようにカットした短冊型の海苔をくっつけて垂らしました



襟と扇などはかまぼこです
扇と杓にするために 一枚普通にスライスし あとは横に薄く切りました

まずはちらしずしのおにぎりを用意して



薄く切ったものを2枚合わせて 着物の衿のように



きれいな三角のおにぎりより、ちょっとつぶした平べったい感じがいいみたいです




半円に切った薄焼き卵をきせかけます




むむっ?サイズが足りない!?と思ったら 後ろに切れ込みを入れるといいですよ^^


頭はゆでたうずら卵。爪楊枝で固定します。
今回は家でゆでました。沸騰してから2~3分でOK
水煮を買ってくれば簡単ですね



薄焼き卵をやぶれないように焼くコツは 少しの片栗粉を入れること
卵2個に 砂糖 塩 少々 片栗粉小さじ1くらい 良く混ぜます


ちらしずしの素を使ってもいいのですが
ちまちました作業がわりと好きなので具もあり合わせで

スナックエンドウとレンコンを一緒にゆでます

必要なゆで時間は スナックエンドウが約4分
薄切りのレンコンが約1分

なので逆算して お湯が沸いたらまずスナックエンドウを入れ
4分のタイマーをかけます
残り1分になったらレンコンを投入♪


スナックエンドウは刻みます



レンコンは 温かいうちに すし飯用の合わせ酢につけておきます
すし酢が赤いのは いただきもののざくろ酢を入れてみたから^^

飲むフルーツ酢として開発されたそうです



他には焼いた塩じゃけをほぐしたもの カニかまぼこなど。



熱いごはんに まずレンコン入り合わせ酢をかけ 具を投入 
まぜてから味見をして調節してくださいね


そして このちらしずしをおにぎりにして 衣装を着せます♪


食べるときは 爪楊枝に気を付けて・・・・

 

早く春が来ますように

 

+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+

オステリア白樺です。

 


ちくわグラタン

2013-04-15 09:22:24 | おうちの料理・おやつ

昨日 朝4時起きで 修学旅行へ向かう息子を学校へ送っていき
さぁ せっかくだから長い午前中を有意義に過ごそう~♪と思いつつ二度寝してしまった
息子がお小遣いを「木刀」や「十手」に使い果たしてこないか心配なオステリアmamaですこんにちは。(長いな)

 

中3の息子 奈良と京都の旅へ出発しました

私も中3の修学旅行は奈良京都。

クラス替え直後の旅行で緊張していたことと

薬師寺の解説のお坊さんが ざわつく修学旅行生を前にマイクも使わず

朗々とすごくいい声でプロフェッショナルな解説をしてくださったことを覚えています

 

というか、ほぼそれしか覚えていません(笑)

せっかくの解説の中身はどこへ行ったんだろう・・・・・

 

多分息子の方が記憶力はいいと思いますが

忘れてもいい。楽しんで無事に帰ってきてくれればいいなと思っています

今日はちょとB級グルメっぽいのですが

先週レシピブログさんにもアップした「ちくわとしそとカボチャのグラタン」

個人的に気に入っているので こちらでもご紹介したいと思います^^

グラタンといいつつ、副菜だったのでパスタは入れずに作っていますが

お好みでマカロニなどを足してくださいね~


ちくわグラタン1

先日梅しそしらす丼を作ったときに買ったしその残り
キッチンペーパーを湿らせて大事に包んで保管しておきました

ちくわグラタン2
かぼちゃは皮ごと3mmくらいの厚みに切って 霧吹きでシュシュっと湿らせて
ラップをしてレンジに
600wで1~2分 そのまま食べられる柔らかさにしておきます

ちくわグラタン3
ここで私は作り置きしてあったホワイトソースを使ったのですが
せっかくだから作っちゃいましょう♪

++ホワイトソースの基本は 
バターまたはオリーブオイル 10g : 小麦粉10g(大さじでかるく山もり1杯)
牛乳100~200cc(温めておくとよいです)


電子レンジでも作れるそうなのですが 私はまだやったことがないので小なべで^^
バターまたはオイルと小麦粉を炒めます
滑らかになってフツフツしてきたら 牛乳を少し注いでは練り 少し注いでは練り
お好みのとろみ加減まで伸ばしていきます

加える牛乳の量の目安は・・・
コロッケなら100cc
グラタンなら150cc
シチューなら200cc 
くらいでしょうか。 あとは人数によって何倍かにしてくださいね

【追記】最後に味見をして、塩・こしょうを足します


出来たホワイトソースはなるべく空気に触れないように容器に入れて
冷蔵庫なら2~3日
冷凍なら2週間くらいを目安に食べきって下さい^^++


オーブンに入れられる器に 出来たホワイトソースを薄く塗って。。。。
斜めに切ったちくわとかぼちゃを交互に並べます

ちくわグラタン4
上にも多めのホワイトソース そしてその上に細切りにしたシソを散らして

ちくわグラタン5
ピザ用ミックスチーズをお好みの量載せます♪

220℃くらいのオーブンか オーブントースターで8分くらい
具はそのまま食べられるものばかりなので
表面がこんがりして ソースがふつふつすればOKです!

ちくわグラタン6
ちくわがちょっと焦げておいしそう

ちくわとシソとホワイトソースの組み合わせが 予想以上においしかったんです!!
かぼちゃも縁の下の力持ち的存在^^
次回はパスタを入れて作ってみようと思います

オステリア白樺のHPも 春用に更新しております

↓レシピブログには今週 冬菜とかぼちゃのごちそうサラダ、海鮮焼きそば、変化球カレー、しらす炒飯、
焼きシウマイ、ミルメークフレンチトースト、切干ときゅうりの和え物などをアップする予定です。
よかったらクリックして遊びに来てくださいね~

 

オステリア白樺HPです。

4月 営業のお知らせ
ランチタイム・・・・・4月11日(木)より営業
ディナータイム・・・PM6:00~PM20:00ラストオーダー

 0266-68-2856

標高1500mの高原ですので、4月は路面凍結や積雪がある場合もございます       
 お席の空き状況、路面状況などお気軽にお問い合わせ下さい0266-68-2856

食卓のお供にオステリア白樺の冷凍ピッツァはいかがですか♪


ちょっとしたお祝いに 鯛の炊き込みごはん

2013-03-29 09:57:10 | おうちの料理・おやつ

食材の買い出しと料理はエンターテイメントだ!と思うオステリアmamaですこんにちは。


スーパーで鯛のアラと目が合ったんです
しかもけっこう量があって 98円 だったんです
これは主婦として見逃せないっ

春の進級 新生活シーズンでもありますし この鯛のアラの価値を何倍にもするような
おいしいご飯をつくってみようと思います

ちょっと写真が多いので長くなって申し訳ないですが
詳しく作り方を書いてありますので 良かったら最後までお付き合いください




煮つけ?塩焼き?いろいろ考えて オリジナル鯛めしに挑戦しました
生臭さを出さないように 鯛をかるくあぶってから炊き込んでみます


まずお米をといで 水けをきっておきます
今回は3合炊きました
3合なら 失敗したとしても 2日かけて食べきれるかな~(弱気(笑)

使ったのはこちら


鯛のアラ 1パック もちろん、炊飯器に入る大きさなら切り身でも丸ごと1匹でも大丈夫です



鯛はウロコがけっこう堅くて大きいので 包丁の背でこそげるように落とします
頭の部分はやりにくいので、炊きあがってからよけることに




裏返して 血の固まりなどがついていたら洗い流します




水分をペーパータオルでよくふきとって・・・・
両面に粗塩をふりかけ 5~10分ほどなじませます



炊き込む前に 網で焼きます
仕事がら 業務用厨房のため コンロに魚焼きグリルがついていません^^
なのでカセットガスグリルを使いました♪
直火で香ばしさを出すのが目的なので トースターなどでも大丈夫だと思います
(匂いがついちゃうかもですけど)

といでおいたお米3合に 顆粒の昆布だしをスティック2/3本
しょうゆを大さじ2 加えて水加減しました。
だし昆布もあったのでひときれ
あとは 鯛に塩をしてあるのでちょうどよくなる予定ですが・・・・・


アラは完全に火を通さなくても 表面がちょっと香ばしそうになったらOKです




水加減したお米の上に 焼いたアラを全部載せます!
フタをして スイッチON! 


ここで、具の準備を。
鯛の炊き込みご飯と考え付いたとき、何かもう一品アクセントというか
鯛の味を引き立てるものはないかと考えました

うーん うーん (ぽく ぽく ぽく ぽく・・・・・)

そうだ!  (チーン☆) ←アニメ一休さん♪




これは合うんじゃないでしょうか?
甘酢しょうが

お寿司に添えられているあれですね~

上の甘酢しょうがを1/3袋分くらいみじん切りに
そして ちょうど合った三つ葉も刻んでスタンバイ




炊けました~!いい香りがしていますよ




ここで アラを全部取り出します
だし昆布も取り出します




刻んでおいたしょうがと三つ葉を混ぜ込んで・・・・
(ちょっとドキドキしながら味見。 いやぁ おいしいかも?


すぐに食べたいところですが ここでもうひと頑張り。
アラから身だけをほぐし取ります
ここがちょっと大変なので 急ぐときは切り身がいいかもしれません


白い器 黒い器
よそったごはんに ほぐした身をのせて ちぎった三つ葉と甘酢しょうがを散らして・・・
ほんのりピンクの桜の花びらみたい?
夜と翌朝 両方撮ってみました

実はしょうががあまり好きではないという息子
どんな反応をするかとドキドキしていたのですが
入れすぎなかったのがよかったみたい
もりもり食べてくれました 


ちょっと急いでしまったので 主人には小骨が入ってしまったのが
申し訳なかったですけど

ふと思いついたレシピが正解だったときって
本当に嬉しいですね!
甘酢しょうがを思いついたとき 売り場でちょっと小躍りしそうでした(笑)

いつもより さらに長文ですみません。
最後まで読んでくださった あなたに・・・。

鯛の鯛 ってご存知ですか?



胸ヒレのあたりにある骨なんですが
お魚みたいな形をしているでしょう~~^^
鯛の中にある 鯛の形をした骨 で 鯛の鯛だそうです
不思議ですよね

もし魚売り場で 鯛のアラと目が合ったら ぜひ 作ってみてくださいね!

↓実は最近 レシピブログに参加しています♪ おうちごはんのレシピを
毎日更新していますので よかったらクリックして遊びに来てくださいね~

 

オステリア白樺HPです。

12月~4月 営業のお知らせ
ランチタイム・・・・・お休みです
ディナータイム・・・PM5:00~PM20:00ラストオーダー

 0266-68-2856

標高1500mの高原ですので、4月は路面凍結や積雪がある場合もございます       
 お席の空き状況、路面状況などお気軽にお問い合わせ下さい0266-68-2856

食卓のお供にオステリア白樺の冷凍ピッツァはいかがですか♪


牛すねハヤシライス

2013-03-23 06:01:19 | おうちの料理・おやつ

2月のことですが 息子が家にいて 給食がない週末 3週連続カレーにしてしまったオステリアmamaですこんにちは。

さすがに4週目はカレーはやめようと思ったら 牛すねシチュー用が特売でした
うん これはハヤシライスだな(笑)



牛すねはそのまま煮ても固いので 下ごしらえをします。

蒸し器で60分。前の日とか 家にいて時間のあるときにやっておくと便利です
長い時間蒸すので 蒸し器の空焚きに注意してくださいね!

圧力鍋がある方は圧力鍋でもいいと思います





蒸して冷めたものを薄く切ります 
けっこうカサが増えますね~

あとは市販のルーの表示通りに作りましょう 




ところで カレールーとハヤシルー 同じくらいの値段で売られていますが
なんでハヤシの方は量が少ないんだろう・・・・って思ったことありませんか?

私なりに理由を考えてみました^^

理由その1?  カレールウは競争が激しいので
          各メーカー 採算を抑えてお得な容量にしているが
          ハヤシはそれほどでもないので 利益を確保するようにしている

理由その2?  カレーよりハヤシの方が味が飽きるので
          あまり大量に出来上がると次に買ってくれる回数が減る

理由その3?  カレーは人参ジャガイモ玉ねぎでカサが増えるけれど
          ハヤシはほとんどお肉なので ルーの量を増やすと
          材料費がかかって 買ってくれる回数が減る

こんな感じではないかと (違うかな~

 

春休みお子さんのお昼に いかがですか♪

   

オステリア白樺HPです。

12月~4月 営業のお知らせ
ランチタイム・・・・・お休みです
ディナータイム・・・PM5:00~PM20:00ラストオーダー

 0266-68-2856

標高1500mの高原ですので、路面凍結や積雪がある場合もございます       
 お席の空き状況、路面状況などお気軽にお問い合わせ下さい0266-68-2856

食卓のお供にオステリア白樺の冷凍ピッツァはいかがですか♪


サーモンソテークリームソース

2013-03-18 10:04:10 | おうちの料理・おやつ

夜に買い物に行くことが多いので お魚系は売り切れが多く
メニューがついついお肉に偏りがちなオステリアmamaですこんにちは。

それでも 海のない長野県で いろいろお魚が選べるようになった現代って
ありがたいですよね




手に入りやすい魚の代表格 鮭 そして バナメイエビを洋風にしてみました

アトランティックサーモンを使いましたが 無塩のものなら普通の切り身でもOKです

バナメイエビは殻と背ワタを取っておきます

そして両面に塩・こしょう 小麦粉を。

面倒なようですが 鮭やエビのように 脂身が少なくてぱさつきやすいものを
ソテーするときは 小麦粉で衣をつけておくと 縮みにくくパサつきもおさえられます



メインを作る前に 付け合せのポテトサラダの準備。
じゃがいもは皮をむいて 切ってゆで始めます

玉ねぎは薄くスライス きゅうりも薄くスライス 
どちらも塩もみしておきます

生の玉ねぎが得意な方は 同じボウルで大丈夫ですよ♪

私は生玉ねぎが苦手なので、こちらはじゃがいものゆで汁をかけてしんなりさせる計画です





じゃがいもがゆであがる頃 玉ねぎの方はザルに移します
ここにゆでたじゃがいもをバサッとあければ、余熱で玉ねぎもしんなりするし
お芋のお湯もきれるし一石二鳥^^





よくお湯をきって・・・・





きゅうりも加えて。
つぶし加減はおこのみですが、かるくつぶしながら混ぜます。

少し冷めてから味付け(アツアツ過ぎると マヨネーズが分離しやすいので)
調味料は マヨネーズをベースに

だけどマヨネーズだけだと大量に必要なので 
塩 白こしょう 砂糖少々 牛乳か生クリームなども加えて 味を調えます
酢をちょっと入れると味がひきしまります

さて いよいよフライパンに油をひいて サーモンとエビをソテーしましょう~
オリーブオイルを使いましたが サラダオイルでもバターでも

エビは火の通りが早いので焼きすぎないように
弱めの中火で フタをするとふっくらしっとり焼けます





焼けたら取り出しておいて 空いたフライパンでみじん切りの玉ねぎを炒めます
オイルかバターを少し足してくださいね(大さじ1くらい)

そして小麦粉を大さじ1(オイルやバターと同量くらい)加えて さらに炒めます





牛乳を少しずつ注いでは混ぜ 玉ねぎ入りのホワイトソースを作ります
とろみ加減はお好みで 味見をして 少し塩を足してくださいね

沸騰してとろみがついたら さっき取り出しておいたサーモンとエビを戻し入れ
かるくなじませます





出来上がり♪ ちょっとソースが少なかったかな~ 
冷凍庫に残っていた 冷凍イカリングフライを揚げて添えました



白菜と油揚げのお味噌汁 ご飯を添えて 定食仕立てに^^

思ったよりちょっとボリュームが少ない?
時間があったらもう一品何か作りたかったところですが・・・・

今日も完食でした~

ある日の晩ご飯でした

良かったら作ってみてくださいね!


3月18日現在の庭はまだこんな感じですが・・・・

今日初めてのフキノトウを発見しましたよ!
犬がよく通りそうな場所だったので採るのはやめましたが

   

オステリア白樺HPです。

12月~4月 営業のお知らせ
ランチタイム・・・・・お休みです
ディナータイム・・・PM5:00~PM20:00ラストオーダー

 0266-68-2856

標高1500mの高原ですので、路面凍結や積雪がある場合もございます       
 お席の空き状況、路面状況などお気軽にお問い合わせ下さい0266-68-2856

食卓のお供にオステリア白樺の冷凍ピッツァはいかがですか♪




蒸し鶏の夕食

2013-03-17 06:57:32 | おうちの料理・おやつ

もうすぐ春休みで戦々恐々としているオステリアmamaですこんにちは。給食がないのね・・・・

さて気をとりなおして

鶏モモが一枚あったなら。最近お野菜が足りないな・・・と思ったら。

少し暖かくなってきたことですし、今日は蒸し鶏の夕ご飯にしましょうか



野菜もたっぷりヘルシーに♪

蒸し器にたっぷり水を入れて火にかけておいてくださいね





まずは野菜を切ります。野菜 → 薬味 → 鶏肉 の順に切ると
途中でまな板を洗わなくてすみます

チンゲンサイは葉先と軸に切り分けて 軸の方は6カット




いんげん 人参は同じくらいの長さと太さに切りそろえます




薬味用のネギはみじん切り。
生ネギ・生玉ネギを食べると胸やけする私は 最初に塩もみしてから しっかり水にさらします



蒸し器のお湯がわいたら 鶏モモ肉を皮目を下にして 上段に入れます
厚みのあるところは包丁で開いて 厚さをそろえておくと火が通りやすいですよ♪


だいたい鶏肉に火が通るのが10分と予想してタイマーをかけます

そして 残りが5~6分になったところで
下の段(お湯が沸いている段)に いんげんと人参を投入

さらに タイマーの残りが1~2分になったところで
チンゲン菜の軸を投入
続いて 葉先の部分も投入

これで 一度に火が通せるのです~



蒸し器が小さい場合はちょっと手間ですが・・・・
もしくは 蒸し器がない場合は お皿に入れてレンジ加熱がいいかもしれません

火が通ったら 野菜は取り出してお湯をきり
鶏肉はふたをしたまま しばらくおいて粗熱をとります
急いで切ってしまうと 肉汁が全部出てしまうので寝かせてね





タレを作ります
しょう油大さじ2 砂糖小さじ2 ゴマ油大さじ1を目安にお好みで
練りゴマとか 酢を少々入れてもおいしいですね♪
味がうすい時はしょう油をふやすより 塩を入れてみてくださいね

私は冷蔵庫にあった コチュジャンを小さじ1くらい入れてみました

水にさらしておいたネギのみじん切りもここで加えます





お皿に盛り付けて タレをたっぷりかけたら完成!



副菜は 厚揚げのトースター焼き 大根おろし添え
豆腐 ホウレンソウ わかめ 卵の中華風スープ ご飯

ある日の晩ご飯でした

良かったら作ってみてくださいね!

    

オステリア白樺HPです。 

12月~4月 営業のお知らせ
ランチタイム・・・・・お休みです
ディナータイム・・・PM5:00~PM20:00ラストオーダー 

 0266-68-2856 

標高1500mの高原ですので、路面凍結や積雪に備え、冬タイヤかチェーンを
必ずご用意ください!
       
 お席の空き状況、路面状況などお気軽にお問い合わせ下さい0266-68-2856 

 

食卓のお供にオステリア白樺の冷凍ピッツァはいかがですか♪


豚 南蛮風の夕ご飯

2013-03-07 06:17:30 | おうちの料理・おやつ

とある日 冷蔵庫をごそごそしたら 豚生姜焼き用があったオステリアmamaですこんにちは。

そのまんま しょうが焼きにしようと思っていたのですが
中学生男子に食べさせるには もう少しボリュームが欲しい
パン粉をつけて揚げて チキン南蛮風ソースを絡めることにしました♪






が、ここでパン粉の買い置きが残りわずかなことに気づく・・・・


こんなときはパン粉を作っちゃえ!
お店でも出している バジルパンを使います
ミルミキサーで細かくして 残っていたパン粉も同じく細かくします


パン粉を細かくするわけは3つ。

1・お肉が薄いので細かくしたほうが衣とお肉のバランスがよい

2・細かくする方が パン粉の量が少なくてすむ ←まんべんなく薄くつくので

3・細かくする方が 油の吸収が少なくてすむ ←カロリーオフ



フライというと 粉 → 溶き卵 → パン粉 の順につけるので
面倒なことはありませんか?
粉と卵を最初から混ぜてしまえば簡単です^^

卵と粉だけではなめらかになりにくいので、少しの牛乳を加えてよく混ぜて。
具材にとろりと絡むくらいの濃度にしてみてくださいね



そしてパン粉に投入
1ステップ減るだけで かなり楽ですよ~

あとは180℃くらいで揚げるだけ。 
トンカツ用だと 真ん中まで火が通っているか心配だったりしますが
しょうが焼き用の厚みなら 両面にこんがり色がつけば中までちゃんと火が通っています





ソースを作ります。しょう油・さとう・酢 それぞれ大さじ2 ケチャップ大さじ1
火にかけて砂糖をよくとかします
酢がたくさん入るので 酸っぱいものが苦手な方は 減らしてくださいね

この甘酸っぱいソースを揚げたお肉にからめ
さらにタルタルソースをかけてできあがり♪

タルタルソースがなければ 簡単に ゆで卵をつぶしてマヨネーズを合わせてみてください



あとはご飯とサラダ 味噌汁で 豚南蛮風定食~


味噌汁は 前の記事の炊き込みご飯で残った具を使いました

甘酢+タルタルソースの組み合わせを考えた方はすごい!!と思います
意外な組み合わせのようですが ベストコンビですよ~

もちろん 鶏肉でもおいしいです

なぜ 南蛮というのかは諸説あり 謎ですが・・・ →チキン南蛮Wikipwdia

   

信州諏訪 オステリア白樺HPです。

12月~4月 営業のお知らせ
ランチタイム・・・・・お休みです
ディナータイム・・・PM5:00~PM20:00ラストオーダー

 0266-68-2856

標高1500mの高原ですので、路面凍結や積雪に備え、冬タイヤかチェーンを
必ずご用意ください!
       
 お席の空き状況、路面状況などお気軽にお問い合わせ下さい0266-68-2856

冬の食卓のお供にオステリア白樺の冷凍ピッツァはいかがですか♪

 


雛ちらしでひな祭り♪

2013-03-02 21:29:01 | おうちの料理・おやつ

ポケットを確認せずに洗ったときに限って 洗濯物にティッシュが入っている気がするオステリアmamaですこんにちは。

今年は 節分 ひなまつりとどちらも週末でしたね。

今朝の新聞チラシは雛まつりメニューのオンパレード♪
土日は仕事の都合もあり 買い物に行かないのですが
ピンクや黄色 春らしいカラーで 見ているだけでも嬉しくなりました

女の子がいない我が家ですが(私はおいといて)

せっかくなので一足早く 雛ちらしを作ってみました!



ちらしずしを丸めて うすやき卵やうずら卵 かまぼこなどで出来ています

こんな風に・・・・



お殿様の冠は シイタケ昆布
じつは今回 一番苦労したところかもしれません(笑)



お姫様の髪の毛は 悩んだ末に・・・・・ 海苔で
富士額のようにカットした短冊型の海苔をくっつけて垂らしました



襟と扇などはかまぼこです
扇と杓にするために 一枚普通にスライスし あとは横に薄く切りました

まずはちらしずしのおにぎりを用意して



薄く切ったものを2枚合わせて 着物の衿のように



きれいな三角のおにぎりより、ちょっとつぶした平べったい感じがいいみたいです




半円に切った薄焼き卵をきせかけます




むむっ?サイズが足りない!?と思ったら 後ろに切れ込みを入れるといいですよ^^


頭はゆでたうずら卵。爪楊枝で固定します。
今回は家でゆでました。沸騰してから2~3分でOK
水煮を買ってくれば簡単ですね



薄焼き卵をやぶれないように焼くコツは 少しの片栗粉を入れること
卵2個に 砂糖 塩 少々 片栗粉小さじ1くらい 良く混ぜます


ちらしずしの素を使ってもいいのですが
ちまちました作業がわりと好きなので具もあり合わせで

スナックエンドウとレンコンを一緒にゆでます

必要なゆで時間は スナックエンドウが約4分
薄切りのレンコンが約1分

なので逆算して お湯が沸いたらまずスナックエンドウを入れ
4分のタイマーをかけます
残り1分になったらレンコンを投入♪


スナックエンドウは刻みます



レンコンは 温かいうちに すし飯用の合わせ酢につけておきます
すし酢が赤いのは いただきもののざくろ酢を入れてみたから^^

飲むフルーツ酢として開発されたそうです



他には焼いた塩じゃけをほぐしたもの カニかまぼこなど。



熱いごはんに まずレンコン入り合わせ酢をかけ 具を投入 
まぜてから味見をして調節してくださいね


そして このちらしずしをおにぎりにして 衣装を着せます♪


食べるときは 爪楊枝に気を付けて・・・・


記事を書いた日 3月2日 週末は寒いみたいですね。
雛ちらしで ちょっと春気分を

   

オステリア白樺HPです。

12月~4月 営業のお知らせ
ランチタイム・・・・・お休みです
ディナータイム・・・PM5:00~PM20:00ラストオーダー

 0266-68-2856

標高1500mの高原ですので、路面凍結や積雪に備え、冬タイヤかチェーンを
必ずご用意ください!
       
 お席の空き状況、路面状況などお気軽にお問い合わせ下さい0266-68-2856

冬の食卓のお供にオステリア白樺の冷凍ピッツァはいかがですか♪




 


失敗しない炊き込みご飯

2013-02-24 08:00:48 | おうちの料理・おやつ


レストランのまかない当番で よく炊き込みご飯を作っていたオステリアmamaですこんにちは。


料理は子供の頃から好きだったとはいえ ずっと自己流だったので
先輩コックさんに食べてもらう まかない作りは緊張しました~

レストランではだいたい10時~15時までお昼の部 
そのあとお昼のまかないは 新米の私が毎日パスタを作り 
16時~22時が夜の部 
夕食のまかない当番は 3~4人のローテーションでした

自分が当番の日は朝からプレッシャー

本来は通常の仕事の合間にちゃちゃっと作るべきものなのに
まかないに気を取られすぎたり


おいしくするぞ~!と力が入りすぎ
粉末だしは 入れすぎると苦くなる と知ったのもこの頃です(笑)
イタリアンレストランだったのですが まかない料理用に 粉末かつおだしが常備されていました
でも たくさん入れたらおいしくなるってものじゃなかったんですね


今日は
絶対失敗しない炊き込みご飯の作り方です♪

お米はといで水けをきっておきます (最初のとぎ汁はとっておいてくださいね!後で使います)
具はごぼう 人参 油揚げ キノコ 鶏肉 などなど
こんにゃくもおいしいし 今回はちょっと残っていたさつま芋を入れてみました


ポイントは 具を煮ておくこと。
ごぼうはささがきして水にさらしておいたもの
そのほか 鶏肉以外の材料は ひたひたの水に粉末だし 砂糖 しょうゆ で
薄味をつけた汁で煮始めます
もちろん ちゃんとお出しをとってもいいし 昆布があったら入れても

お米にはあとで味を足すので ここでは具にうっすらと下味をつけるのが目的です


全体が沸騰したら 鶏肉を入れてほぐすように混ぜます




ことこと煮込む必要はありません。
鶏肉の色が変わったくらいで火を止めてそのまま少し冷まします
すぐに炊き始めてもいいのですが
少し冷ました方が 具に味がなじむので・・・



別のボウルか鍋を用意して 具と煮汁をわけておきます。
この煮汁が大事





煮汁を入れる前に お米1合に対してしょう油大さじ1を加えます。
ここに煮汁があわさってちょうどよい味になるので 煮汁の味が濃いかな?と思ったら
しょうゆは控えめに・・・・・




炊飯器の内釜のラインを目安に 煮汁を注ぎます
今回は4合


先に入れたしょうゆが沈んでいますので ここでよく混ぜておきます
ちょっと味見してみてくださいね いいお味になっていると思います^^




具は混ぜ込まずに お米と煮汁の上に乗せます
混ぜちゃうと お米に上手に火が通らなくて芯が残ってしまうことも・・・・
(経験談




今回 お米4合に対しては 具が多かったようで
全部入れたら 絶対炊飯器からあふれるな・・・・という予感がしたのでやめました(笑)
このまま豚汁風の味噌汁にでもしようと思います^^




炊飯器のスイッチオン!
炊けるまでにおかずを作りましょう
コロッケとイカリングフライは冷凍のもの
かぼちゃは レンジで火を通してから揚げました





ご飯もおかずもしっかりした味なので もう一品はさっぱりと
最初にとっておいたお米のとぎ汁で 大根をやわらかくゆでます
火が通ったら ゆで汁を捨ててかるく洗い
薄味のだしでかるく似て かつお節をぱらり
昆布だしで煮て 田楽味噌でもいいですね~


炊けてから思ったのですが
今回はサツマイモをいれたので いつもより甘さが強かったです
具を煮るときに お砂糖をいれなくても良かったかな

いろいろ具を変えて 作ってみてくださいね

   

オステリア白樺HPです。

12月~4月 営業のお知らせ
ランチタイム・・・・・お休みです
ディナータイム・・・PM5:00~PM20:00ラストオーダー

 0266-68-2856

標高1500mの高原ですので、路面凍結や積雪に備え、冬タイヤかチェーンを
必ずご用意ください!
       
 お席の空き状況、路面状況などお気軽にお問い合わせ下さい0266-68-2856

冬の食卓のお供にオステリア白樺の冷凍ピッツァはいかがですか♪


鶏肉ソテーなど

2013-02-17 10:23:04 | おうちの料理・おやつ

スーパーの駐車場で空いてるとラッキーないつもの場所は
駐車場の真ん中のカート置き場の横 オステリアmamaですこんにちは。

ひなたぼっこ

陽当たりのよいサンルームにて のび犬発見
推定70cm。

メジャーを持って近づいたら 嫌そうに逃げられました(笑)

雪の日茶々2013

ひなたぼっこのあとはお散歩。

いつも鼻の上に雪が乗っていておかしい^^
珍しく正面から 撮れました~♪


1月下旬 インフルエンザA型にかかってしまった息子
一週間あまり食欲がなくて・・・・
久しぶりの身体測定で 2キロも減ってしまっていたそうですicon10

育ちざかりなのにこれはマズい。


そこで大好きな鶏肉で 何か栄養のあるもの献立~!



鶏肉は洋風にと決めたから
野菜も洋風に たっぷりサラダ。

水菜、サニーレタス、スライス白菜、角切り大根、コーン缶・・・・

買ってみるものの 煮物ばかりになりがちなかぼちゃ。
これもスライスしてソテーして。

冷蔵庫に残っていたフランクフルトも半月切りにして同じくソテー。

塩、こしょう、オリーブオイル、りんご酢で和えて味見


んー、ソーセージの塩気があるので、ちょっとさわやかな甘みも欲しいかな・・・・

そうだ

いただきもののりんごがまだありました。皮ごと小口にスライスして。


白菜や りんご 冬のサラダにはとっても重宝ですよ♪

ドレッシングはお好みのもので 



鶏ももは一枚を5切れくらいに切り、両面に塩・こしょう。
小麦粉をはたいて ソテー。
焼き色がついたらフタをして もう一度両面ひっくりかえしながら中まで火を通します

焼けた鶏肉はフライパンから取り出して
あいたところに スライスした玉ねぎとエリンギを入れて炒め
トマトソースとケチャップを足して 具&ソースな感じにしんなりしたら
さっきの鶏肉を鍋に戻して軽く炒め合わせて盛り付け♪


このままでも食べられるんですが・・・・
ダイエットの逆で 息子にカロリーを取らせたかったので
(なんてうらやましい(笑))


一度きれいに洗ったフライパンに 刻んだニンニクとオリーブオイルとパン粉を炒めて
カリカリパン粉にして上からかけました
パセリも冷凍庫に常備してあるのでパラリと




あとは 先週末のカレーがほんのちょっぴり残っていたので
水+粉末だし+しょう油か麺つゆでのばして ミニカレーうどん^^


完食でした~


繁忙期になると おうちごはんは手をかけられないけれど
少し時間のある冬の間は
なるべくいろいろ作ってあげなくちゃ、と思います

カメラもなるべく持ち歩こう、と思っている今年の私なのでした

   

オステリア白樺HPです。

12月~4月 営業のお知らせ

ランチタイム・・・・・お休みです

ディナータイム・・・PM5:00~PM20:00ラストオーダー

 0266-68-2856

標高1500mの高原ですので、路面凍結や積雪に備え、冬タイヤかチェーンを
必ずご用意ください!
       
 お席の空き状況、路面状況などお気軽にお問い合わせ下さい0266-68-2856


冬の食卓のお供にオステリア白樺の冷凍ピッツァはいかがですか♪

 


チョコレート

2013-02-14 20:15:55 | おうちの料理・おやつ

家族へのバレンタインチョコレートを選ぶときは 自分が食べたいものを選びがちなオステリアmamaですこんばんは。

主人も息子も それほどチョコレートが好きじゃないようで
実はバレンタインが一番楽しみなのは私なのかもしれません

デパ地下がない地域なので
スーパーのバレンタイン特設コーナーで選ぶか 自分で作るか迷った結果・・・・

今年は お菓子コーナーで 大好きな(私が) meiji にすることに

 

冬限定 Meltykiss ラムレーズン

これ 最近発見したんですけど、濃厚でおいしいんですよ~!

ただ ラム酒がかなりきいていますので(アルコール約3%)お酒の苦手な方は気を付けてくださいね

これもmeiji 口どけのよいチョコレートクリームをクッキーで包んだ感じでした

チョコよりせんべい派の息子には 塩味系のものと抱き合わせで

クランキーはLOTTEの定番ですね♪
ホルンはチョコレートラングドシャにホイップクリームを詰めて
両側にチョコレートをたらしたものでした

 

う~ん どれもおいしかった(←全部食べてみた人)

窓の外 落ちてきた屋根雪で埋まって危なくなってきたので
主人が半分どけてくれました
重く締まった雪をどけるのは重労働

もう降らないといいのですが・・・・・・

gooでみつけた あるあるランキング
何だかなつかしくほほえましいので 思わず貼ってみました ↓

バレンタイン当日の朝の男子高校生にありがちなことランキング - gooランキング

   

オステリア白樺HPです。

12月~4月 営業のお知らせ

ランチタイム・・・・・お休みです

ディナータイム・・・PM5:00~PM20:00ラストオーダー

 0266-68-2856

標高1500mの高原ですので、路面凍結や積雪に備え、冬タイヤかチェーンを
必ずご用意ください!
       
 お席の空き状況、路面状況などお気軽にお問い合わせ下さい0266-68-2856


冬の食卓のお供にオステリア白樺の冷凍ピッツァはいかがですか♪


照りたま丼

2013-02-11 10:53:15 | おうちの料理・おやつ

快晴だけど気温が-15℃と
一日中雨だけど気温は15℃ どっちがいい?と聞かれるとかなり迷うオステリアmamaですこんにちは。


真冬の一番寒い時期は
こんな日は、雨でもいい!あったかくなって~と思うし

梅雨どき 雨が数日続いていたとしたら・・・
寒くていい!晴れてくれ~と思うと思う(笑)

我ながら勝手ですね 

今日は薄曇りにちらちら小雪が舞っています

連休 いかがお過ごしですか?

てりたま丼

照りたま丼など作ってみました♪

用意したものは ご飯 鶏モモ ネギ エリンギ 卵 のり スナックエンドウ

照り焼きチキンは あらかじめ タレを作ってじっくり漬け込んだり・・・・・・
焼きあがって冷ましてから切らないと上手に切れなかったり・・・・・・





は、しません。

最初に小さめに切っておけば、火が通るのも早いし
味もからみやすいですから♪

野菜と鶏モモは一口大に切って まずはフライパンに油をひいて野菜を焼きます
焼き目がしっかりつくまで。

野菜を取り出したら 同じフライパンで鶏モモを焼きます。
あまりちゃかちゃか混ぜたりしないで、焼き色がつくまでじっとがまん。

裏返してフタをして 火はちょっと弱めて中までしっかり焼きます
このときに軽く塩をぱらりとしておくと 後で味のしみこみが良いです^^


火が通ったら 野菜を戻し入れ 砂糖と醤油を同量ずつくらい
フライパンをゆすって混ぜながら煮詰めて 
具に味が絡んで タレが少しフライパンに残るくらいがおいしいですね~

市販の焼き鳥のタレがあったらもっと簡単です

てりたま丼の夕食

ご飯が炊けるまで時間があったので 最近凝っている温泉卵を作りました
    → 温泉卵の作り方

甘めの炒り卵でもいいですね^^

スナックエンドウは3~4分ゆでて、ざく切り。あまり細く切ると中のお豆がバラバラになっちゃいます

盛り付けて、海苔をちぎってふりかけ、完成!


てりたま丼の夕ご飯小鉢


もう一品は ホウレンソウと水菜のゴマ和え。

スナックエンドウをゆでた後のお湯でホウレンソウと水菜をゆでて 
カニカマをプラス
炒りごまをすったもの(もちろんすりごまでOK)と
胡麻ドレッシング+めんつゆで和えました

この日は息子が習い事に行く日だったので簡単に丼ものと小鉢だけ

食べるのが遅い息子が一番に食べ終わりました\ (^0^) /

 

連休はたくさんのお客様にお越しいただき ありがとうございました

最終日もしっかり準備してお迎えいたします

 

   

オステリア白樺HPです。

12月~4月 営業のお知らせ

ランチタイム・・・・・お休みです

ディナータイム・・・PM5:00~PM20:00ラストオーダー

 0266-68-2856

標高1500mの高原ですので、路面凍結や積雪に備え、冬タイヤかチェーンを
必ずご用意ください!
       
 お席の空き状況、路面状況などお気軽にお問い合わせ下さい0266-68-2856


冬の食卓のお供にオステリア白樺の冷凍ピッツァはいかがですか♪

 


簡単♪恵方巻き

2013-02-04 20:30:09 | おうちの料理・おやつ
洗車をすると次の日雨になる オステリアmamaですこんばんは^^
 
 
節分でしたね。豆まきしましたか~
 
我が家はお客様が帰られてから 周りが静かな場所なので、控えめに豆まきしました。
 
犬の茶々が拾い食いすることを想定して 塩味のついていない豆を選びます
 

 
茶々にとっては おやつが落ちている うれしい日 
それが節分(笑)
 
食べ過ぎないようにね。
 
 
 
 
恵方巻きのCMもすごかったですね。
 
買うか 作るか 迷います
 
仕事がら 土日は買い物に出ないことがほとんどなので
今年は買い置きの素材で作ってみました♪
 
 
わざわざ すし飯用にご飯を炊かなくても大丈夫。
 
残りごはんでも簡単に出来ますよ~


残りごはん

我が家はまとめて炊いたごはんを 密封容器に小分けして冷蔵していることが多いです
これを3パック使いました

1パックがだいたいお茶碗一杯分だから これで3~4人前かな


計量

約500gですね。 空の容器の分を差し引くと・・・・

容器計量

だいたい 500 - 50 = 450 

いいんです、このへんはおおざっぱで(笑)

このご飯の量だと すし酢の材料はだいたいこのくらい。

すし酢の材料

砂糖 大さじ2   塩 小さじ半分

りんご酢

酢は りんご酢をよく使います♪ 米酢より酸味がマイルドでさわやか。和食にも洋食にも中華にも合いますよ!

合わせ酢

さっきの砂糖と塩 そして砂糖と同量 (大さじ2) の酢を大きめのボウルに入れておきます。

ここに温めたご飯を投入して混ぜれば 簡単ですから^^

もっと少なく作りたいときは・・・

≪ごはんが300グラムの場合≫ 酢大さじ山盛り1 砂糖大さじ山盛り1 塩小さじ1/3

※≪基本のすし酢≫  酢1: 砂糖1: 塩1/10 

 

 

あとはご飯に混ぜてから味見をして 好みで加減してくださいね~


そうそう、残りごはんで作るときは 必ずご飯をチンして温めて下さいね
すし酢がよくなじみます
ご飯の量から 合わせるすし酢の量を計算する方法があるのですが
ちょっと細かくなるので最後に書いておきますね
 
ちらし寿司でも海鮮丼でも 手巻き寿司でも
好きな量で作れるので 重宝なんです^^
 

恵方巻きの具

具はシンプルに、卵焼き きゅうり、カニカマ

卵焼きは 卵2個に 砂糖小さじ1 塩少々 めんつゆ小さじ2で焼きました 
冷めてから切ります

恵方巻きの具2

そしてもう一種類 お刺身用サーモン♪
細切りにして、わさびとしょうゆで和えておきます
生で食べるものなので、巻く直前まで冷蔵庫へ~

アボガドを入れる場合は 同じようにわさび+しょうゆで和えておくとおいしいですよ♪


さぁ、ここまでやっておけば あとは食べる前に巻くだけ!!

・・・・・え?巻きすがないですか?


大丈夫、ラップで十分ですface02
 
 

  
 
もともと関東育ちだった私は
恵方巻きのことを知ったのは 富山県に住んでいた20代の頃になってからでした

北陸ですけど、富山ってわりと関西文化圏なんですよね
関西育ちの主人は 子供の頃から食べていたそうです^^
 
今年の恵方巻きにはもう間に合いませんでしたが・・・・
 
この記事 来年使おうかな
 

■ごはんの量からすし酢の調味料を計算する方法■
 
お米一合(180cc) ⇒ 酢18cc 砂糖18cc 塩1・8cc
 
お米一合を炊くと、だいたい300gになります
 

   

オステリア白樺HPです。

12月~4月 営業のお知らせ

ランチタイム・・・・・お休みです

ディナータイム・・・PM5:00~PM20:00ラストオーダー

 0266-68-2856

標高1500mの高原ですので、路面凍結や積雪に備え、冬タイヤかチェーンを
必ずご用意ください!
       
 お席の空き状況、路面状況などお気軽にお問い合わせ下さい0266-68-2856


冬の食卓のお供にオステリア白樺の冷凍ピッツァはいかがですか♪

 
 

 



 



和風のお弁当

2012-11-22 21:51:11 | おうちの料理・おやつ

先日 犬用ベッドを買った時 売り場のPOPに
 「 かわいいチェック柄にわんちゃん大喜び♪ 」と書いてあるのを見て 
「 いやいや わんこに柄は関係ないでしょ 」 と思いつつ
つい 季節限定のクリスマス柄を選んでしまったオステリアmamaですこんにちは。

 

歴史大好きな方におすすめ、和なグッズをご紹介

先日 小諸城址 へ出かけた折  ~記事タイトル 越後のミケランジェロ~ 
お土産やさんで発見! 歴史好きな息子にプレゼント^^

これはですね・・・・・

なんと お箸なんです  し か も・・・・・

ツバの部分をはずすと 箸置きになるというすぐれもの

 

先日 中学校で お弁当の日 があったので早速持たせました

お弁当箱は一緒に購入したこちら

編み目の美しい 竹製ですよ~

中身は簡単に

肉巻きおにぎりなど 

朝早く作らなければいけないお弁当

前の晩に 塩味の一口おにぎりに薄切り豚肉を巻くところまでやっておきました

(一晩置くので、作るときはビニール手袋をした方が安心です)

朝フライパンで転がしながら焼き、タレをからめて味付け

 

簡単でおかずと主食を兼ねているし おすすめです

 

・・・・が、思ったより大きかったこのお弁当箱 すき間を埋めるのがちょっと大変

たくさん詰めたいけど、小食な息子・・・平たく並べて入れました

お弁当箱ばかりかお箸までかさばるし、微妙な顔をして登校した息子でしたが

クラスの友達に やや受けだったそうで(笑)

 

普段スーパーに並んでいたら 「なにこれ~(笑)」くらいで

多分選ばない 武将箸

これも城下町マジック でしょうね

 

土地柄 そのお店には 真田幸村 しかなかったのですが

ためしに 「 武将 箸 」で検索したら まぁいろいろありますよ~

箸一本がそれぞれ刀になってたり (食べにくそう・・・)

お時間ある方、ぜひ検索してみてくださいね♪

  

11月22日。今日は いいふうふの日。
明治安田生命のアンケート調査によると 「 夫婦が 相手に言って欲しい言葉 」

ランキングNo1は 夫も妻も

ありがとう

だったそうです たしかにね~ 言われたら嬉しいなぁ

ありがとう 

私からも心がけないと・・・

そして今日は 信州りんごの日 でもあるんです (いいふじの語呂合わせだとか)

 

りんごの日についての過去記事はこちら 信州りんごの品種や特徴について書いてます


2008年に作った紙粘土のミニチュアりんご♪ → なんでも屋2

  

いつもご訪問&コメントありがとうございます。

3連休なので コメント欄はお休みさせていただきます

(いただいているコメントやお返事は、左のバナー 最新コメント欄からお入りください♪)

お仕事の方も お休みの方も どうぞみなさま 良い連休を・・・
 


かぼちゃのブラウニー2

2012-10-18 15:02:48 | おうちの料理・おやつ

冷蔵庫の扉にメモやプリントを貼ると風水的によくないと聞いたので
プリント類は全部冷蔵庫の横に貼っているオステリアmamaですこんにちは。(側面はいいのかな?)

 

前の記事で かぼちゃの写真しか載せずにお茶をにごしましたが・・・・

 

もう一回作りました!かぼちゃのブラウニー

今度はちゃんと写真も撮りましたよ

いや、いばるとこじゃないですね。

では どうぞ

 

これは焼く前の生地。すくってもすぐには落ちないくらいの

ぽってりとした固さです 

前回入れたラム酒づけレーズンは使い切っちゃったので

『むき栗』と売っていた栗を刻んで入れました

マロングラッセというより 甘栗ですね

焼き上がり!

ご紹介したレシピの半分量で薄く広げて焼いたので

180℃で22分。 実際はもっときれいなかぼちゃ色 なんですけど

携帯カメラではうまく出ないな~

焼けてるか心配なときは、この厚みなら裏を見て

こんがりしていればOKです

熱々ですよ~

栗はかぼちゃと合いますね^^

切り口がしっとりした感じ 伝わりますでしょうか

同時進行でお店のドルチェを作りながら 

上は『チョコレートとキャラメルのケーキ』用のスポンジ生地↓

 

下は『抹茶とあずきのチーズタルト』用のタルト生地。↓

 

小麦粉、卵、さとう、バター この組み合わせと配合の違いだけで

ほぼ無限のようにいろんなお菓子が生まれるのです

おもしろいですよね

前記事と内容が重なっているので どうぞコメントはお気遣いなく

 


あし@