goo blog サービス終了のお知らせ 

J@Dの備忘録

おっさんの備忘録
このブログに関するご意見等はコメント欄に記載していただきますようよろしくお願いします。

今日のラーメン(味付け玉子らーめん@せい家 三鷹店)

2014年11月25日 | ラーメン(多摩)


今日は雨時々曇り。今朝、出勤のために家を出ると外は真暗で、街灯が点いていた。今朝の日の出は6時26分で、まだ日の出前だが、上空は厚い雲で覆われているらしく、暗い空が広がっている。気温は9℃と昨日と同じく、それほど寒さを感じない。雨は降っていなかったが湿度があって、むしろ過ごしやすい陽気にも思えた。
雨は昼前から降り始めた。日中の気温はそれほど上がらず、東京都心で12℃前後と寒い1日となった。雨は結局、夜まで止むことなく、強弱を伴って降り続いた。

今日は夜、新宿で写真部の例会がある。定時になったら早めに行きたいところだったが、仕事がなかなか終わらなくて職場を出たのはだいぶ時間も過ぎてからだった。
例会を終えると、夜は新宿駅周辺の居酒屋で懇親会があり、これに出席する。その後、帰宅の途についた。

電車に乗って家路を目指していたが、途中で〆のラーメンを食べたくなった。ということで、三鷹駅で途中下車。三鷹駅南口にあるラーメン屋「せい家三鷹店」に入店した。時間もだいぶ遅くなっていたが、この時間まで営業しているラーメン屋の存在は、かなりありがたい。


店内は入口から見て、右手手前に2人掛けのテーブル席が1卓と右手奥に4人掛けのテーブル席が1卓あり、その間に給水器が置かれている。左手には厨房があって、厨房に沿うようにカウンター席が7席一直線上に並んでいる。

空いているカウンター席に座るように促されて、空いている席に座った。テーブルの上のメニューを眺めて料理を注文する。お冷やはセルフとあったが、気を利かせてくれたのか、店員がお冷やを出してくれたので、そのタイミングで、ラーメンを注文した。
注文したのは「味付け玉子らーめん」。麺を太麺か細麺のどちらかを選べるので、今回は細麺にしてみることにした。更に麺の固さ(硬め、軟め)、スープの濃さ(濃め、薄め)、油の多さ(油多め、油少め)が選べるので、スープの濃さを薄めにしてもらった以外は、全て普通とした。

お冷やを飲んで、ラーメンが出てくるのを待つ。テーブルの上にはトウバンジャン、ショウガ、ニンニク、ラー油、醤油、酢、ブラックペッパー(グラインド)といった薬味や調味料が並んでいる。
やがてラーメンが出された。麺は注文したとおり、細麺である。麺の上にはチャーシューが1枚と半分に割られた味玉、ほうれん草、刻みネギがのっていて、海苔が3枚添えられている。

さっそくラーメンを食べる。〆のラーメンだから、細麺の方がつるつると食べられるかと思ったが、麺はコシがあって、しっかりとした歯応えである。しかもちょっと量が多めに感じるのは太麺の場合と同じくらいの重量で細麺を入れているからだろうか。嬉しい誤算だが、〆のラーメンにはちょっと重かったかもしれない。
小ぶりのチャーシューはやや厚めで、脂身がほとんどない。前に高円寺店に入った時と異なり、歯応えのある肉質系だった。麺をすすり、味玉やチャーシューを囓りながらラーメンを食べる。最後にスープを飲んだ。スープはコッテリ気味の豚骨醤油スープで旨みがたっぷり含まれている。最後まで美味しかった。

最後にお冷やを飲んで、伝票を持って入口のレジで精算を済ませると、店を出た。
だいぶ家に着くのが遅くなってしまった。


コメント    この記事についてブログを書く
« 今日のケーキ(ミルクレープ ... | トップ | 【閉店】今日のランチ(生鮭... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。