
今日は曇りのち晴れ。未明に雨が降ったと見えて、路面が濡れていたが、上空には薄雲が広がっていて、これ以上は雨は降る心配が無さそうだ。天気予報でも、雨が降らないと言うことだったので、傘は持たずに出勤する。
今朝はだいぶ気温が下がったと見えてコート姿のサラリーマンばかりが目につくのだが、自分は体感的にそれほど寒くない。
今日は、午前中は出張で、家から直行する。午後に職場に戻ることになっているが、その前にお昼を食べていこうと出張先の最寄り駅である大江戸線若松河田駅前のラーメン屋「ラーメンガキ大将 河田町店」に入店した。
店内は手前に4人掛けのテーブル2卓と2人掛けのテーブル1卓があり、奥にはカウンター席が7席と座敷がある。座敷には6人ほどが座れるテーブルが2卓並べられている。昼時ということもあって、店内はかなり混んでいた。
注文したのは「みそバターコーンラーメン」にした。ちなみにメニューはみそラーメン、塩ラーメン、しょうゆラーメン、とんこつラーメンの4種類をベースにトッピングやサイドメニューで構成されている。みそラーメンと塩ラーメンは太麺、しょうゆラーメンととんこつラーメンは細麺と麺の種類が異なっているらしい。
一方、カウンターテーブルの上には醤油、酢、ラー油、ホワイトペッパーパウダー、ブラックペッパーグラウンド、唐辛子といった調味料が並んでいる。
ラーメンが来た。麺は中太麺で茶褐色のみそスープに浸かっている。麺の上にはタマネギ、ニンジン、モヤシ、刻みネギとコーンがのっていて、バターが添えられている。その上から白胡麻がたっぷりとちりばめられている。
まずはスープをすすった。鶏ガラと魚介のダブルのスープに店特製のブレンド味噌を合わせたというスープはやや味噌の甘さを感じさせ、札幌ラーメンを思わせる。表面に油が浮いているということもあってちょっとコッテリ感がある一方で、いつまでも熱々の状態を保っている。
モヤシやタマネギはシャキシャキとした食感。麺はつるつるとしていて、喉ごしも良い。バターをスープに溶かし、コクが出てきたスープもまた美味しい。ちょっと量が多い気もするが、おかげでお腹いっぱいになった。熱々のスープを飲み干すと、汗が額から噴き出してきた。勘定を済ませ、店の外に出た。
店の外は寒いが、却って、それが涼しく感じられる。
この後、一度、新宿に顔を出して、職場に戻る。
今日は予定では1時間の時間休を取って帰宅する予定だったが、帰れずにそのまま仕事。そのかわり、早めに帰宅の途についた。