goo blog サービス終了のお知らせ 

J@Dの備忘録

おっさんの備忘録
このブログに関するご意見等はコメント欄に記載していただきますようよろしくお願いします。

今日のドーナツ(ポン・デ・リング&フレンチクルーラー&D-ポップ@ミスタードーナツ)

2009年04月26日 | スイーツ(ミスド)


今日は快晴。雲一つ無い青い天気である。しかし風がかなり強い。おかげで少し肌寒く感じる。強風のために一部列車のダイヤが乱れているようである。

今日は特に予定もないが、定期の買い換えで外出。通勤の経路が4月から変わったので、JRの窓口に行くことにした。Suicaにしてからよく分からないことがある。それが定期の区間変更。どういうタイミングで変更すれば得なのか、損なのかがわからない。しかも班としていきともなれば高額な費用になるのでクレジット払いにしているが、この払い戻しが必要になるのか、ならないのか。

先日、相談したときに10日単位で払い戻しができるということなので、今日の手続きと相成った。Suicaの中に入っているチャージも温存されるということなので、まずは安心だ。多少手数料がかかるのは仕方ない、と割り切るしかない。ここで、通勤経路が変わることによって、今日乗らないのであれば明日からの定期になる。そこではたと困ったのが、購入後定期が今日中は使えなくなってしまうことである。定期を購入するために1駅乗ってきたので、その分の乗車券を要求できるかと思いきや、「実費で切符を買ってください」とのこと。「あちゃー、これは失敗」。仕方ない、これも手数料と思って払うしかない。次回はまた考えなくてはいけない。

手続きを終えて、ミスタードーナツでお茶をする。ミスタードーナツでは今日まで100円セールをやっているので、店内はかなり混んでいる。セレクトしたドーナツは「ポン・デ・リング」「フレンチクルーラー」「D-ポップ」の3種類。「D-ポップ」は一口大のボールタイプのドーナツが6種類入っていて、ドーナツの試食の詰め合わせセットのような感じである。「ポン・デ・リング」はもちもちとした食感の生地にハチミツの香りのシロップがコーティングされている。そして「フレンチクルーラー」はふわふわした食感の生地にこれもハチミツの香りのシロップがコーティングされている。いずれもシンプルな美味しさである。

帰り、電車賃を払うのをケチって自宅まで歩いて帰ることにした。私鉄の1駅分の距離である。歩いてみたら30分。散歩だと思えば全く問題ない。夕日が綺麗だった。


コメント    この記事についてブログを書く
« ターミネーター展 | トップ | 今日のドーナツ(リッチドー... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。