goo blog サービス終了のお知らせ 

J@Dの備忘録

おっさんの備忘録
このブログに関するご意見等はコメント欄に記載していただきますようよろしくお願いします。

今日のランチ(ナポリタンスパゲィ@銀座ライオン 新宿エルタワー店)

2018年09月27日 | 食べ歩き


今日は曇り時々雨または晴れ。朝方降っていた雨は、出勤時に一旦止んだ。朝の気温は14℃で今秋一番の冷え込みとなった。昨日と同じくらいの陽気と思って出勤したが、上着無しの長袖のワイシャツでは寒いくらいの陽気である。風は無く、湿った空気が冷たく感じられる。電車に乗ると、再び雨が降ってきたが、都心では止んでいた。
雨は昼過ぎには止んだ。日中は上空に厚い雲が広がっていて日射しは無く、冷たい北風が吹いている。昼間の気温は16℃で、肌寒い陽気である。天気予報によれば、11月上旬並みの陽気になったとのことである。

明日から3泊4日の行程で三宅島に出張に行くことになっている。ところが、思うように準備ができておらず、急遽、3時間休を取って、帰宅することにした。午前中の仕事を終えて、13時過ぎに職場を出る。
お昼を食べて帰ることにした。お昼は新宿エルタワービル地下2階にあるレストランフロアの一角にあるビヤホール「銀座ライオン 新宿エルタワー店」に入店することにした。


店に入ると店員が出てきて、タバコを吸うか聞いてきたので、禁煙席を希望した。入口から見て、右手が喫煙席、左手が禁煙席に分かれているようである。禁煙席は4人掛けのテーブル席が14卓と2人掛けのテーブル席が5卓あるのに対して、喫煙席は4人掛けのテーブル席が8卓と2人掛けのテーブル席が9卓あり、この店では禁煙席の方が広いスペースとなっている。喫煙席の奥には個室が3室あったが、カーテンが閉められていて、中を伺うことができなかった。


席に座ると店員がお冷やと紙おしぼりを運んできた。卓上には箸とスプーン、フォーク、ナイフ、箸の入った籠と紙ナプキン、楊枝、メニューが置かれている。お冷やを飲みながらメニューを眺めた。
ランチメニューは先日「ガーリックシュリンプのブラックカレー」を食べたビヤホール「ライオン 新宿センタービル店」と同様の定番のメニューが用意されている他、「カキフライランチ」「ミックスフライランチ」「バターチキンカレー」が用意されている。

注文したのは「~炒めスパゲティ~ナポリタンスパゲティ」「大盛り」である。更にサイドサラダとランチドリンクを注文することにした。ランチドリンクは「コーヒー」「アイスコーヒー」「紅茶」「アイスティー」「ウーロン茶」「オレンジジュース」「グレープフルーツジュース」「コカ・コーラ」「ジンジャーエール」から選べるので、今日は気温が低いこともあって、「コーヒー」とした。ちなみにこの店では新宿センタービル店と異なり、スープサービスは無かった。
お冷やを飲んでいると、最初にサイドサラダとランチドリンクのコーヒーが運ばれてきた。

木のサラダボールに入っているサイドサラダはちぎったレタスやサニーレタスに千切りのダイコンやニンジン、レッドオニオン、カットされた水菜が盛られ、その上にワカメやトサカノリを盛り付けて、クルミを散らし、ドレッシングをかけている。


コーヒーにはミルクとスティックシュガーが添えられた。


続いて「ナポリタンスパゲティ」が運ばれてきた。
「ナポリタンスパゲティ」「大盛り」は白い楕円形の皿の上に載せられた舟型の金属製の器に盛られている。麺は太麺でナポリタンソースにソーセージ、ピーマン、マッシュポテト、ハムが絡められており、目玉焼きが載せられている。「ナポリタンスパゲティ」にはハバネロソース(中辛)と粉チーズが添えられた。


さっそく、箸をとってサラダから食べる。木のサラダボールに盛られたサラダはシャキシャキとした野菜に舌触り滑らかな海草類が絡み合って、ドレッシングで一体感が生まれている。ドレッシングはニンジンを摺り下ろしたらしいドレッシングで、ドレッシングが主張せずに野菜の旨みを引き立てている。みずみずしい野菜や海草類が美味しい。サクサクとした食感のクルミがアクセントになっている。
サラダを食べてしまうと、今度はフォークで「ナポリタンスパゲティ」を食べる。「ナポリタンスパゲティ」のパスタは太麺で、口に入れるともちもちとした食感が美味しい。1本1本のパスタが太くて、なかなかボリューミーである。パスタに絡められたトマトソースはトマトの旨みと酸味のバランスが良く、これに野菜やハム、ソーセージが絡まって一体感が生まれている。

スパゲティの上に載せられた目玉焼きを崩す。黄身は既に固まっていて、目玉焼きを食べながらスパゲティを食べた。中盤、ナポリタンソースで飽きを感じ始めたところであったので、目玉焼きはちょうど良い箸休めとなった。黄身の甘みを味わいながらスパゲティを食べる。
「ナポリタンスパゲティ」を食べてしまうと、結構、お腹もいっぱいになった。最後にホットコーヒーを飲む。

まずはホットコーヒーをブラックのまま飲んでみる。コーヒーは苦みと酸味のバランスが良く、優しい苦みが感じられる。まろやかな味わいのコーヒーである。これにミルクとシュガーを入れて、添えられたスプーンでかき混ぜると、コーヒーを飲んだ。ナポリタンソースまみれになった口の中がさっぱりとするかのようである。
コーヒーを飲み干すと、コップに残ったお冷やも飲み干して完食。美味かった。満足である。

帰り支度をして席を立ち、入口脇のレジカウンターで代金を払って店を出る。新宿駅西口に向かうと、改札に入って中央線快速電車に乗り、帰宅の途に着いた。
電車に乗って日野駅に向かっていると、南の空から雲が切れて、雲の合間から青空が顔を覗かせているのが見えた。夕方になっても冷たい北風は吹いていたが、幾分気温も上昇したようである。

家に着くと、明日の出張の準備を始めた。夜になって、とりあえず、準備は終えた。


コメント    この記事についてブログを書く
« 今日のドーナツ(ブラックジ... | トップ | 今日の夕食(@サントモ) »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。