
おふくろコレクション2012~頼まれてはないけれど~Vol.2
スクエアネックチュニック。
Vol.1がちょっと不甲斐ない出来だったので、もう1枚こしらえた。
Lサイズで作ったけど結構でかいな、これMでもよかったんじゃないかと思って
今日Vol.1とあわせて母に届けて試着した姿を見たら
これ以上小さかったら着れませんという程ぴったり(ぴっちり)だった。
ううむ、さすが自己申告3L~4Lの人。
わーどっちもええわー、明日お友達と音楽会行くのに着ていこ、と言ってもらえたので
とりあえずよかった。
おみやげに買って行ったパンを「わーお母さんレーズンパン大好き!!」と言って
ほおばっていたのは黒豆パンだった。
「あ、ちゃうわ。豆やわこれ」と言っていたので気はついたらしい。
だんなさん飲み会につきおふくろ食堂本日休業、実家にておふくろのおふくろ食堂。
しゅうまいとか野菜の煮物とか焼き魚とかベーコンエッグとか。なぜ唐突にベーコンエッグ。
みにづなに、「ばーちゃん来たよ」と言うと「ばー!!」と言っていたのでびっくりしたが、
最近いないいないばあをセルフでやるのが好きなのでその際の
「ばー!!」という掛け声と一緒になっているんだとは思うが、そのうちちゃんと
「おかーさん」「ばーちゃん」と呼びかけてくるようになるんだろうなあ。
またひとつ成長を感じたひとこま。
お手数ですがよろしければ

すきなことばは「まんまー!!」と「ばー!!」
うちもその白い方の器買ったんです♡
旦那は器の良さなんてわからないから自分のためだけに!!
白いの購入されたんですねー!
すてきですよね~
うちのだんなさんも良い器など全く分かりませんが、
自分へのごほうび(何の?)ということにして思い切ってペアで購入、
今日の食卓に初めて登場させましたが大方の予想どおりスルーでした(笑)
さて、今日は紅茶を淹れていただこう♪
声出して爆笑してしもた(^◇^)
さすがアタシのお友達
こうして事後に書き綴ってみると「わー言いそう」ってなる
子供のころはとにかくぎゃんぎゃん怒られてばかりだったので
時々「こんな人やったっけ?」と思うのです。
今後とも、ひとつよろしく