横綱部屋

よこづなへや

いやそういうのはおかあさん怒らんよ

2014-12-13 22:36:54 | おえかき

「クレヨン」と言えば早いのに、ずっと「ぬりぬりするやつ」と言っているあや。
ひなの手が届くところに置いておくと絵本を塗りつぶしたり壁にらくがきしたりドアにらくがきしたり
テレビにらくがきしたりカーテンに(以下同文)床に(以下同)するので、
普段は食器棚の上の高いところに隠しておいてあやが使うときだけわたしが取ってあげるようにしている。
はいはい、どうぞ。またお手紙でも書くん?と聞くと「んー?」と生返事。

































ひなと一緒に、めずらしくしばらく静かに遊んでいたと思ったらクレヨンの箱を持ってきたので
また棚の上に上げようと思ったが、なんか箱の持ち方がおかしい。
持っているというか手をグーにして乗せている。
あや、それ何?なんで手をグーにしとるん?









これを見られないようにするためだったらしい。




見られたら怒られると思ったのだろうかと思ったおふくろ食堂一昨日のおしながき

・チキンピラフ
・キャベツとブロッコリーのカレー風味スープ
・鮭と野菜のパイ包み焼き
・ウインナーポテトドッグ
・枝豆

鮭に下味をつけて塩麹を塗って野菜をのせて冷凍パイシートで包んでオーブンで焼くという
まあまあ手間と時間がかかったけれど不評だったという今日の残念な一品。
鮭は冷凍のもので既に塩がしてあったらしく、あやは「これからーい」と言い、
だんなさんに至ってはそもそも鮭自体があまり好きではなかったんだった。ミスチョイス。



と昨日のおしながき

・焼飯
・エースコックの春雨スープ
・鶏の竜田揚げ
・枝豆

1時頃からあやひなゆきをお昼寝させるのに添い寝していたらわたしもそのまますっかり寝てしまい、
目覚めると5時半。驚いた。誰も起きなかった。
しかし皆よりは少し早く起き、あやが隠しておいたガムの箱を開けて食べ(噛み)ちらかしていたひな。
そしてエースコックのスープをこの写真を撮った30秒後に全部ひっくり返したひな。
毎日欠かさず何かしらやらかすなあ。


お手数ですがよろしければ

一緒にクレヨンマニキュアをしてもらっていたひな。どうりで静かだったはずだ。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
女の子ですね (雪)
2014-12-16 19:32:32
あやちゃん、女の子ですね!
私も小さい頃やりました。クレヨンじゃなくてマジックで。しかも油性(笑)

そうそう、そんなことじゃおかあさんは怒ったりしないんですけどね。
ひなちゃんも静かに施術?を受けているのがかわいいですね。

来年はゆきちゃんも仲間入りかしら。
雪さん (づな)
2014-12-18 03:28:51
油性マジックー!
お母様の「キャー!」という声が聞こえてきそうです(笑)

プリキュアの影響か、いっちょまえにメイクやマニキュアの
真似ごとやってます。
わたしがごくたまにちょっとだけ化粧をしていると
すぐにチェックが入ります。
既に女子力では抜かれております(笑)
きっと来年は、あやのネイルサロンにゆきも通わされているんだろうなあ。

コメントを投稿