goo blog サービス終了のお知らせ 

横綱部屋

よこづなへや

せめてズボンで

2018-12-19 18:55:14 | おえかき

1年ぐらい前に買って、ちょっと遊んでしばらく放置して空気を抜いて収納していたが最近思いついてクローゼットから再登場させたバランスボール。
あや達も前よりよく乗るようになって、遊びはもちろん宿題をする時やピアノを弾くときにも乗っている。
ちゃんと使うとすごく効果があるらしいですね。









なので母もちょこちょこ乗るようにしている。
ぼよーんぼよーんぼよー














己の身のこなしを過信していたおふくろ食堂初の試み:おかずがカツサンド


食パンが1袋とキャベツが1玉残っていたのでお肉を買ってきて作ってみたらみんなで完食。また作るね。
あと、バランスボールに乗るのにスカートは不適切。足が開かないのであっと思ったときには転がっていた。


お手数ですがよろしければ

転んだ場所が和室の畳の上だったせいか、6センチほどの擦り傷ができていた。こういうケガ久しぶり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

O.B.S

2018-12-16 19:57:00 | おえかき
(おかっぱボブシスターズ)

先日散髪したひなゆき。すっきり。
あやは「前髪も一緒に伸ばして編み込みをする」という明確なビジョンがあるため今回はノーカット。
こんな髪型にしてみる?と「女の子 ボブ」の検索結果を見せたら「このこみたいなのがいい!かわいー!!」とノリノリだったのに、
初めて入る美容室の駐車場に着くと同時に不機嫌になり店内の椅子に座るまでにも顔を隠して動かなくなり開始までに30分ほどを要したひな。
ひととおり床ゴロンもすると気が済んだのかスタッフのお姉さんにカットされるがままとなり、終わってお店を出ると
「あーひなきんちょーしてしもた!たのしかったーまたきりたい!」と嬉しそう。ほんとかよ。それはよかった。


お手数ですがよろしければ

窓辺の席だったのでぽかぽかとあたたかく、ウトウトするゆきのほっぺがケープからこぼれ落ちそうで何度も手を添えたくなる衝動に駆られる母。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気でよろしい

2018-12-11 21:27:26 | おえかき

昨日からぐっと冷え込むようになり、やっと冬らしくなってきたなあと思っていたところに今日は午前中から雨が降りはじめた。
週に2日は幼稚園の延長教室と小学校の下校時間の関係であやを途中で拾ってからひなゆきのお迎えに行くのだが、
今日あやを迎えに行ったら吐く息も白い中本人はすごく楽しみにしていたようなことを提案してきた。




別にいいけど踊りおわったらそのまますぐお風呂ねと約束したおふくろ食堂のこのところ



肉じゃがを作った翌日は



じゃがいもを追加してコロッケにするのが慣わしになってきた。
そしてあやとひなはおいしー!と言ってよく食べてくれるがゆきが8割方残す。好きなおかずをもっと統一してほしい。


お手数ですがよろしければ

手羽中にかぶりついていたところ骨を噛み折ったひなのことば。山賊にでもなるおつもりか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年の瀬に

2018-12-07 22:30:34 | おえかき

去年の幼稚園の卒園アルバムを眺めながら懐古するゆき。
懐かしがるほど覚えてないでしょうがと思っていたけど、そのあと幼稚園のおもちつきが初めてなので早くやりたいとすごく楽しみにしていたので
え、今度で2回目やろ?去年も12月におもちつきあったし、ゆきはその頃もう幼稚園行きよったやろ?と言うと
熱が出て休んでいたと言う。
!そうよそうよ、そういえばそうでした。思い出した。
おもちつきの前に撮った集合写真にゆきを見つけることができなくて、でもこの子かな?という子が写っていたので担任の先生に
先生、この子ゆきですかね?と聞いたら「あ、確かゆきちゃんその日お休みじゃなかったですか?この子は〇〇ちゃんかな…?」と出席を調べてくれてやっぱり休んでいたことが分かったというウッカリがあったんだった。
忘れていた上に人違い。ごめんゆき。
そして今年は初めてのおもちつき、それは楽しかったようで持ち帰ったおもちもおもち大好きと公言してやまない母には一切の忖度なくペロリと平らげていた。

もうすぐ12月かーと言ってたらあっという間に1週間が過ぎてゆく。
今年もまだアルバムの写真整理してない(去年も言っていた気がする)、年賀状もそろそろ準備を。


お手数ですがよろしければ

うわー、ひながあと3ヶ月ちょっとで卒園かぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変更がありましたらお早めに

2018-12-02 22:56:20 | おえかき

早いもので12月。
各々、彼への真剣な思いを込めたお便りを綴る季節。






あや「りらっくまのぬいぐるみをください。りらっくまかこりらっくまをください。」
どっちかひとつでいいってことよね?これはまあサンタさんも分かると思うよ。



ひな「りらっくまのなんでもいいからください」
晩ごはん何がいい?と聞いた時もそうやけど、なんでもいいって難しいんよ…サンタさん大丈夫かな…



ゆき「あんぱんまんのこうじょうやさんをください」
工場屋さんというかパン工場ね。うん、アンパンマンで工場といったらまあパンかなって分かってくれると思うよ。


それぞれのお手紙をリビングの柱に貼っておく。
と、その翌日あたり









やっぱりちょっとかきなおす!とひな。
「やっぱりしるばにあのようちえんにします。」
シルバニアとは特に関わりはないけれどアイドルや果物などの挿絵も丁寧に描いて仕上げていたその翌々日あたり






え?あなたも?




「あくあびいずすみっこぐらしすたんだあどせっとをください。」


お手数ですがよろしければ

リラックマの時も思ったけどカタカナのとこはカタカナで書いたら?と言うと、
サンタさんが読めんかったらいかんからという理由から全てひらがなで書いているとの事。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節を反映していたり無関係だったり

2018-11-27 23:23:23 | おえかき

リビングにてそれぞれが思うままに歌い、唱える夕刻。
すっかり冬の気配。


お手数ですがよろしければ

あやが学校で習ってくる歌が懐かしくてびっくりする。今も習うんだねえ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忌憚のない意見をお聞かせください

2018-11-23 21:59:32 | おえかき




逆になんでだと思う?と質問に質問で返したいおふくろ食堂の今週のひとこま


ただただ純粋に思ったことを聞いているだけだとは思う。
でもねえお母さん最近、久しぶりに会ったお友達には「え 痩せた?」って言われるんだよ。
分かるかなあこの微妙な違い。わかんないだろうなあ。


お手数ですがよろしければ

ただただ心配してくれているだけだとは思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーエンドには続きがあってだな

2018-11-18 23:25:53 | おえかき

ディズニープリンセスの人形を手にごっこ遊びしていたあやとひなの会話に出てきたひとこと。
よっぽど何かやらかしてしまったんでしょうか。
めでたしめでたし、…という訳にはいかなかったのです。とかいうナレーションで始まりそうなシーズン2の幕開けっぽい。




そのセリフの出処が気になるおふくろ食堂の木曜金曜のおしながき

・手巻き寿司

わが家の手巻き寿司は生ものが入らない(魚の刺身を食べるのが私だけ)ので一番高い材料は多分焼き海苔。
娘さん達はイクラは食べるので用意しようと思えばできるのだが、どうやら彼女らは
「イクラのおすしはおすし屋さんで食べるもの」と思っているフシがあるようなのでそっとしておく。
木曜に思ったより具が残ったので、明日もこれでいい?と聞くとぜんっぜんいいよ!よっしゃあーあしたもたべれる!と喜んでくれて実にラクだった。



お手数ですがよろしければ

ああ、なんてこと。いくらでも聞くわよ。さあ話して。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

質問の答えになってないというやつですね

2018-11-14 22:40:45 | おえかき

平日のお風呂は大体いつもこども3人で入ってもらっている。
歌やおしゃべりやごっこ遊びが盛り上がると1時間ぐらい出てこないこともしょっちゅうだが、
今日はわりと早めにあやひなが出てきた。そしてめずらしく最後になったゆきが何やら怒っている。





















今日は学校ごっこをしていたのに、ひなが途中で飽きてやめて出てきてしまったらしい。























おーおー、いっちょまえの物言いがかわいかったおふくろ食堂のこのところ








お手数ですがよろしければ

結局納得のいく回答は得られなかったようだが、数分後には仲良くおこたに入って絵本を読んでもらっていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回顧

2018-11-11 20:11:12 | おえかき

おこたに入って幼稚園の卒園記念アルバムを眺めていたゆきと、宿題をしていたあや。

























4歳と7歳でもそんな会話することを知る42歳のおふくろ食堂のこのところ

チキンライスとコロッケと蒸しブロッコリーとお味噌汁をこしらえて、あと切っただけのタコのさしみを添えて出し、
食べ終わったあとに「今日何が一番おいしかった?」と聞くと全員から「たこ!」と即答される。まあそんなもんよ。


お手数ですがよろしければ

4年前のゆき。ああ~なちゅかし~~い。
ゆきは赤ちゃんのとき、なんて思いよったん?と聞くと「あやとひながぎゃーぎゃーうるしゃいなーとおもってねよった」とのこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする