goo blog サービス終了のお知らせ 

もっさりメモリー

ヲタクとマニアの毒女ブログ
ダメ人間の戯言と愚痴だらけ。
ヲタクなテレビっ子のつぶやきメイン。

光都東京・LIGHTOPIA -

2007年12月24日 | おでかけレポ


足立区の後には、千代田区丸の内に戻る。

……比べるとやっぱ質が……おほほ( ̄▽ ̄;)



光の祭典の主イベント。

「光都東京・LIGHTOPIA2007 」

詳しくはサイトを見ればわかるけど、概要。
 
地球・環境・平和をコンセプトにした光の祭典「光都東京・LIGHTOPIA2007」を
開催いたします。
12月20日(木)~12月31日(月)まで、東京千代田区大手町・丸の内・有楽町地区で、
人と地球にやさしい多様な光の世界を展開します。
地球・環境・平和をテーマにした明り絵が並ぶ「アンビエント・キャンドルパーク」、
幻想的な雰囲気の「和田倉橋と周辺の景観照明」、
約17万鉢、9種類のパンジーを使った「フラワー・ファンタジア」など
人と都市を、やさしい光で包み込みます。



前述の「ライティング・オブジェ」も、これの関連。

去年はこっちまで行かなかったので、ぜひ見たかったので皇居外苑まで
行ってみた。
歩いてそっちまで行くのは、初めてだったし。


一枚目のが、「フラワー・ファンタジア」

デジカメだとあんまいい写真が無かったけど、実際はもっとずっと
綺麗で華やかだった(* ̄▽ ̄*)




 
「アンビエント・キャンドルパーク」

公園内景観照明は、樹木は「環境」を表す「グリーン」、
噴水や落水盤は「地球」を表す「ブルー」で 照らし幻想的な世界を創り出します。


ブルーの照明が綺麗だったのに、写るもんみんな赤ばっかだった^^;
タイミングが悪いらしい(笑)





 
明り絵ファンタジアは、<地球・環境・平和>をテーマに描かれた明り絵、
光を受けた美しい噴水、美しい環境音楽という ”光と水と音”が一つになった
空間を演出します。
<地球・環境・平和>をテーマに各界の著名人と千代田区の小学生達に
描いていただいた明り絵を約700個展示いたします。



幻想的で綺麗でした♪
著名人に「幸田シャーミン」とか、久しぶりに見る名前を見つけ、
なんか面白かったです( ̄▽ ̄;)





キャンドル側から噴水方向を見ると、写真には写らないけど、奥の方には
東京タワーも見えて、豪華な景観でした♪


しかし、機能の悪い古いデジカメなので、夜景には弱いのが残念(--;
携帯のが綺麗ってゆ~んだから、昨今の携帯は素晴らしいのぉ( ̄ー ̄)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。