もっさりメモリー

ヲタクとマニアの毒女ブログ
ダメ人間の戯言と愚痴だらけ。
ヲタクなテレビっ子のつぶやきメイン。

アタゴオルは猫の森

2006年11月02日 | 本・漫画・映画

昨日、映画記事を書いたので、ついでに映画ネタをもうひとつ。

3D-CGアニメ、「アタゴオルは猫の森」

10/14に公開されて、もう終わっているところもあるみたいなんだけど。
おいらは、これを試写会と公開初日の2回見ていたのだ。

試写会の帰りにチャリでスッ転んだ悲劇で(泣)試写会のことを書いてなかったし、
もう一回見たのは、お米ライブの帰りに見たので、煩悩だらけで結局
レポを書くのを忘れてた。

どうでもいいけど、10/6に転んで作った左腕の傷跡は見事に痕が残りました(泣)
しかも、転んで打った両膝の打撲はいまだに膝立ちが出来ないほどに痛い。
映画よりもそっちの痛みと悲劇が強くて、映画のことを忘れてました(;_;)

なので、今頃感想文。

ますむらひろしさんの「アタゴオル」とゆ~作品は、もう30年もずっと
愛されている漫画なので、ファンは多いかと思いますが。
不肖なヲタクは、絵は見たことあっても名前しか知らないんですよ(^^;

そんなヤツがなぜ2回も見に行ったかと言えば。

音楽監督が石井氏だったからとゆ~、わかりやすいマニア魂の為です( ̄▽ ̄;)

んで、そのマニア魂が実ったのか、FC枠で10組だけご招待の試写会に
運良く当たっちまったので、公開前に見れたのだ♪
んで、アニメなら「ちかちゃん」だろ!と思って誘って見て来たのはいいが、
その帰りに大雨の悲劇(泣)
幸運と悲劇が同時に訪れた記念日になりました_| ̄|〇

そして、公開初日はお米ライブinさいたま。

昼間、歌って踊ってバカ騒ぎしたあと、夕方ライブ会場近くの劇場で、
トークショー付きの観賞があったので、根性でチケ争奪戦をやったら
前から2列目ど真ん中ゲット♪(≧▽≦)b

行くおいらも元気だが、さっきまで歌ってた人もよく頑張って仕事したよ(笑)
お陰でいい誕生日の記念にはなりましたけどね( ̄▽ ̄)


で。
そのアタゴオルのアニメ映画ですが。

音楽目当てで行ったマニアは満足ですが、原作ファンには評判悪いようで(汗)

原作に思い入れがあればあるほど、アニメや実写のイメージ崩れって気持ちは
痛いほどわかるので、むしろ原作を知らないまま見たら別物として、受け入れ
られるのかな~とは思いましたね。

いやさ、マニア目線は多分にあるけど、無いちかちゃんが見ても、見終わった
感想は「石井氏のミュージックビデオか?(笑)」って感じでしたよ( ̄▽ ̄;)

冒頭で猫キャラで声優までしてるしね(笑)
しかも、猫キャラになってても、まんまおっちゃんだったし(爆)
試写会場で、マニアは冒頭でゲラゲラ笑い転げました。

ちゃんと物語ではあるんだけど、フルコーラスで歌が要所にあったりで、
ミュージカルアニメ?って感じの音楽満載の映画でした。
贔屓目除いても、音楽は合ってたと思うし。

でも、まぁ( ̄_ ̄;)
マニアは嬉しいが、一般の原作ファンには微妙なのかな~とは思います。

でも、アニメヲタ目線で見ると、3D-CGアニメのクォリティーは凄いと
思いました。映像はすんげー綺麗だった。

声優は主役のヒデヨシの山ちゃんと、ヒデコの小桜さん以外は、芸能人の
起用なので、その点は前から言ってるように、芸能人のアニメのアフレコは
嫌いなので、微妙な人たちは多々あったけど、唯一夏木マリねーさんだけは、
めっさ似合ってた(* ̄▽ ̄*)

石井氏は似合ってる云々以前に声優っつか、MC役だったのでまんまです(笑)

ヒデコの小桜さんはめっさ可愛いです。超ラブリー♪
最後、ヒデコに泣かされました(≧_≦)

原作知らなくても、音楽マニアじゃなくっても(笑)
アニメ映画としては話も絵柄も音楽も良かったとは思いますだ。

とにかく、ヒデコが可愛いんだよ~~っ!!o(≧▽≦)o

興味があれば見るとヨロシ( ̄▽ ̄)ノ

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うちは (柳屋文芸堂)
2006-11-05 01:24:45
うちは夫婦そろって原作のファンなので、怖くて映画は見られないです。興味はあるのだけど。映像化がすごく難しい感じの、微妙な作品なんだよねぇ~
石井さんが音楽監督だったのか! とびっくりしましたよ。
返信する
ファン発見! (えりか)
2006-11-05 18:23:06
なんとも身近にファンがいたのか。
なんとなく、お宅夫婦が好きそうなのわかるわ。
原作の絵、ほわほわで可愛いよね。

そしたら映画は微妙かもね~~~( ̄▽ ̄;)
良くは知らないけど、原作の外伝にあたる内容?らしいけど、ほとんどオリジナルっぽいみたいだし。
あちこちの感想ブログを見る限りじゃ、原作スキーにはとことん不評(汗)

でも、石井さんの曲だけど、アホアホソングでは無いので(笑)作品と曲はあってはいたと思うけどね~。
あくまで、オリジナルストーリーの番外編と割り切れるなら見れるかもしれんが、ファンには強引にオススメは難しいかな( ̄▽ ̄;)

アニメの出来としてはいいアニメだったけどね。

もし良かったら、映画のCDあるから、今度のフリマのとき持ってってあげるね。
イメージに合わなかったらスマンだけど( ̄▽ ̄;)

あ、そうそう。
おいら、12日はティアに行きたいので、フリマはティアの帰りに寄るザンス。
ちかちゃんも、ピアノあとらしいので、ひとりで準備頑張ってね~!
返信する
CD&文学フリマ (柳屋文芸堂)
2006-11-07 11:41:30
おお、CD嬉しい! 石井さんもけっこう好きなんだ。有名なのしか知らないけど。もし良ければMDに入れてもらっても良いし。……もうMD文化って終わってますか?
文学フリマ、了解です。のんびり来てね~
返信する
了解★ (えりか)
2006-11-08 23:30:33
まぁ!
のりこちゃんから「好き」と言って貰えるだけで、
ありがたい感じですよ
MD文化はアタシの中ではまだ健在ですから、大丈夫
フリマに忘れずに持っていきます~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。