終わってみれば、腐乱死体の脱け殻の出来上がり…=■●_
いろいろお疲れ様でした!!アタシ(爆)
ってことで、もぉ無理_l ̄l〇
バスが動いた瞬間、爆睡できるよ(; ̄Д ̄)
インテックスの会場は、なんか昔の晴海の会場っぽい雰囲気を感じました。
館ごとに外を通るって、晴海のA館から新館とかに行く感じを思いだした。
空気が澄んでてよいわ~~( ̄▽ ̄)
いろいろお疲れ様でした!!アタシ(爆)
ってことで、もぉ無理_l ̄l〇
バスが動いた瞬間、爆睡できるよ(; ̄Д ̄)
インテックスの会場は、なんか昔の晴海の会場っぽい雰囲気を感じました。
館ごとに外を通るって、晴海のA館から新館とかに行く感じを思いだした。
空気が澄んでてよいわ~~( ̄▽ ̄)
夜は、ガッツリ肉だらけ!!
宮崎牛フェアのバイキングをご馳走になりまして♪
バイキングメニューが100プレートあるとかで、すっごくいろいろあったけど。
肉ばっか喰いまくり(笑)
旨かったぁ~~♪(* ̄▽ ̄*)
ゴチになりまして、この肉のカロリーは明日のイベント本番で返します!!
さて!!
寝るぞーー!!
疲れたーー!!(; ̄Д ̄)
宮崎牛フェアのバイキングをご馳走になりまして♪
バイキングメニューが100プレートあるとかで、すっごくいろいろあったけど。
肉ばっか喰いまくり(笑)
旨かったぁ~~♪(* ̄▽ ̄*)
ゴチになりまして、この肉のカロリーは明日のイベント本番で返します!!
さて!!
寝るぞーー!!
疲れたーー!!(; ̄Д ̄)
めっさ日差しが強すぎて!!
日焼け止め持って来なかったから暑い!!
なもんで、プラプラ歩いて、美味しいたこ焼きを食べよう…と思ってるのに!!
暑さに負けて、クリームソーダを飲んでる始末(^^;)
うどんも暑くて食べる気しないなぁ~( ̄▽ ̄;)
大阪名物、日差しに敗北(笑)
日焼け止め持って来なかったから暑い!!
なもんで、プラプラ歩いて、美味しいたこ焼きを食べよう…と思ってるのに!!
暑さに負けて、クリームソーダを飲んでる始末(^^;)
うどんも暑くて食べる気しないなぁ~( ̄▽ ̄;)
大阪名物、日差しに敗北(笑)
この写真も、住友ビルの模型の中身。
と、トイレ休憩の海老名SAに着いたけど、ほとんどみんな寝ちゃってる(^^;)
何人乗りかわからんが、ほとんど埋まってるみたいだ。
深夜バスって需要がスゴイんだねぇ~。
休憩終わったら消灯になって、おいらだけ読書灯つけてたから、
なんだか悪くて消しちゃったよ(^^;)
携帯の光でも結構明るいので、仕方なく寝ますわ~。
車窓の夜景とか見るの好きなんだが、みんな寝てるのにカーテンも開けられんし(^^;)
つまらんなぁ( ̄~ ̄;)
頑張って寝るべ( ̄_ ̄)ノ
と、トイレ休憩の海老名SAに着いたけど、ほとんどみんな寝ちゃってる(^^;)
何人乗りかわからんが、ほとんど埋まってるみたいだ。
深夜バスって需要がスゴイんだねぇ~。
休憩終わったら消灯になって、おいらだけ読書灯つけてたから、
なんだか悪くて消しちゃったよ(^^;)
携帯の光でも結構明るいので、仕方なく寝ますわ~。
車窓の夜景とか見るの好きなんだが、みんな寝てるのにカーテンも開けられんし(^^;)
つまらんなぁ( ̄~ ̄;)
頑張って寝るべ( ̄_ ̄)ノ
バスに乗って1時間
、次の乗り場の横浜を出てどんぶらこ~♪
おいらの選んだバスは、女性専用で3列独立シートタイプ♪
ちょっとお値段高いけど、隣とくっついてないし、カーテンで隠せるし、トイレもあるので快適♪
でもバス自体がそんな大きくないので、シート幅はそんな広くないかな。
女性専用だから、か細いオネーチャン用なので、
ごついオバチャンにはちと狭いが、窓際の前から2列目で、前の席が空なので気兼ね無く足伸ばしてやる(笑)
コンセントもあるので、携帯の充電も出来てナイス♪
遠慮なくブログできる( ̄▽ ̄)ノ
ヒマだからツイッターでもやろうかしら(笑)
と、思うが、やり方がわからん(^^;)
なのでとりあえず、親指一本で携帯打ち打ち、独り言ブログ。
写真は、出発場所の住友ビルの51F展望フロアにある住友ビルの模型1/100サイズ。
天気が良けりゃ、向かいの都庁とか夜景とか見えたのに、雨だからなんも見えんので、模型を撮ってみた。
展望フロアっても、なんもないんだけどね。
バスの出発までの時間潰しで上ってみた(^^)
、次の乗り場の横浜を出てどんぶらこ~♪
おいらの選んだバスは、女性専用で3列独立シートタイプ♪
ちょっとお値段高いけど、隣とくっついてないし、カーテンで隠せるし、トイレもあるので快適♪
でもバス自体がそんな大きくないので、シート幅はそんな広くないかな。
女性専用だから、か細いオネーチャン用なので、
ごついオバチャンにはちと狭いが、窓際の前から2列目で、前の席が空なので気兼ね無く足伸ばしてやる(笑)
コンセントもあるので、携帯の充電も出来てナイス♪
遠慮なくブログできる( ̄▽ ̄)ノ
ヒマだからツイッターでもやろうかしら(笑)
と、思うが、やり方がわからん(^^;)
なのでとりあえず、親指一本で携帯打ち打ち、独り言ブログ。
写真は、出発場所の住友ビルの51F展望フロアにある住友ビルの模型1/100サイズ。
天気が良けりゃ、向かいの都庁とか夜景とか見えたのに、雨だからなんも見えんので、模型を撮ってみた。
展望フロアっても、なんもないんだけどね。
バスの出発までの時間潰しで上ってみた(^^)
今から夜行バスで、さぁ出発!!と、
あいにくの雨のなか、電車に乗って、新宿へ向かう、赤羽駅を降りた瞬間!!
エスカレーターを下りようとしたとき、ショルダーバッグの紐口の金具が破裂!!Σ(((@□@;)
肩からバックがドスーンっと落下!!!?Σ(@□@;)
ナニごとぉ~~~~~!!ヾ(≧□≦;;)ノ
ショルダーバッグからショルダーが落ちたら、持ち手もないただの四角いバックー!!ヾ(≧□≦)ノ
なんてことぉ~~~~~っ!!<<o(>_<)o>>
急いで落ちた金具探したけど、バネが行方不明で再生不可能(T□T;)
あわててトイレに駆け込んで、落ち着いて確認しても意味は無く(泣)
壊れたもんはしょーがない(泣)
もう片方の金具は生きてるのでそこでふたつを留めて持ってるけど、かなりいびつ(T▽T;)
バランス悪いし、持ち辛いし(;_;)
なんで出発した瞬間!!まだバスにもたどり着いて無い矢先にこの始末!!
丁度、家を出るとき、オカンとバックの話をしてたのよねー!!
このバック、もう5、6年以上使ってるから、ボロボロなんだけどさ(^^;)
サイズと使い勝手が良くて、なかなかアタシ好みのショルダーバッグが見つからなくて、
結局、どこ行くのもコレを酷使してたツケがこの仕打ち(T▽T;)
この肩紐具合が好きなんだけどな~!!(>_<)
安かった割には丈夫でいっぱい入るし、便利なのに…(ノ_<。)
しかし!!
もぉさぁー!!ヾ(≧□≦)ノ
なんでアタシはこうナニかしらハプニングを起こさないと旅行もできんのか!?
平穏無事に大阪まで行けるのか!?
ヲタクの神様、どうか無事に着かせてくんなましー!!( ̄人 ̄;)
オレは大阪で同人買う前にバック買うのか!?(笑)
クリアファイルの入る縦型ショルダーが欲しいよぉ~~んっ!!
あいにくの雨のなか、電車に乗って、新宿へ向かう、赤羽駅を降りた瞬間!!
エスカレーターを下りようとしたとき、ショルダーバッグの紐口の金具が破裂!!Σ(((@□@;)
肩からバックがドスーンっと落下!!!?Σ(@□@;)
ナニごとぉ~~~~~!!ヾ(≧□≦;;)ノ
ショルダーバッグからショルダーが落ちたら、持ち手もないただの四角いバックー!!ヾ(≧□≦)ノ
なんてことぉ~~~~~っ!!<<o(>_<)o>>
急いで落ちた金具探したけど、バネが行方不明で再生不可能(T□T;)
あわててトイレに駆け込んで、落ち着いて確認しても意味は無く(泣)
壊れたもんはしょーがない(泣)
もう片方の金具は生きてるのでそこでふたつを留めて持ってるけど、かなりいびつ(T▽T;)
バランス悪いし、持ち辛いし(;_;)
なんで出発した瞬間!!まだバスにもたどり着いて無い矢先にこの始末!!
丁度、家を出るとき、オカンとバックの話をしてたのよねー!!
このバック、もう5、6年以上使ってるから、ボロボロなんだけどさ(^^;)
サイズと使い勝手が良くて、なかなかアタシ好みのショルダーバッグが見つからなくて、
結局、どこ行くのもコレを酷使してたツケがこの仕打ち(T▽T;)
この肩紐具合が好きなんだけどな~!!(>_<)
安かった割には丈夫でいっぱい入るし、便利なのに…(ノ_<。)
しかし!!
もぉさぁー!!ヾ(≧□≦)ノ
なんでアタシはこうナニかしらハプニングを起こさないと旅行もできんのか!?
平穏無事に大阪まで行けるのか!?
ヲタクの神様、どうか無事に着かせてくんなましー!!( ̄人 ̄;)
オレは大阪で同人買う前にバック買うのか!?(笑)
クリアファイルの入る縦型ショルダーが欲しいよぉ~~んっ!!