goo blog サービス終了のお知らせ 

もっさりメモリー

ヲタクとマニアの毒女ブログ
ダメ人間の戯言と愚痴だらけ。
ヲタクなテレビっ子のつぶやきメイン。

あいぼー

2008年10月22日 | 「相棒」バカの萌え語り

あいぼーDayだってゆ~のに、孫たちの風邪が感染って、
鼻水ダラダラ(汚ネェ)ダルダルですぅ~~~(;_;)

なんとか気合で、season7は見たけど、若干意識が飛んでた^^;
いろいろ感想言いたいけど、もう1回見直さなきゃ無理~(>_<)

ってゆか、続くんかいってのだけ、突っ込んでみる。
いいんだけどさ。

いつのまに「恒例?」になったの???( ̄▽ ̄;)

そしてー。
劇場版のDVDも届いたけど、封すら開けてません(--;

本編より特典が気になるけど、いつ見れるやら~~~^^;

しかし、サントラは買ってません(金無いしー)
でも、やっぱちょっと聞きたかったなぁ~と。
レンタルで出ることを祈る^^;

そんなわけで、PC画面見てるとクラクラするので、もぉ寝ましゅ。

アデュ~~!!( ̄_ ̄;)ノ

ナニコレー!?

2008年08月30日 | 「相棒」バカの萌え語り
http://www.tv-asahi.co.jp/aibou/


寺脇康文がドラマ「相棒」卒業


なんじゃこりゃーーっ!(叫)


……絶句。



あまりのことに、泣けてきた……。


なんだよ……

なんだよ、これぇ……

ありえねぇよ……

そんなん「相棒」じゃねぇよ


薫ちゃんじゃねぇよ……。


意味ねぇよ……。



なんか辛すぎて、ニュース記事読みたくないし、自分の感想とか書けない。

なんでsaeson7前にそんなこというんだろう。


ドラマ見てビックリさせてくれたほうが100万倍マシ。


こんな痛いネタバレをドラマ前から発表されるって、ありえない。


ありえない……

ありえないよぉ……


右京さぁぁああああぁぁぁぁん!!!!!

相棒 -劇場版- 豪華版BOX

2008年08月22日 | 「相棒」バカの萌え語り


乗り遅れたネタ書きですが、騒ぎに混ざりたいので書いてみる。

ヲタマツリ直後に情報解禁になったので、ゆっくり書いてる暇が無かった。

相棒 -劇場版- 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン
豪華版BOX 発売!!


きゃっふぉーーーいヾ(≧▽≦)ノ


情報見た瞬間、あまぞんに飛び、価格も内容も見ずにワンクリック予約注文
押しましたさ(爆)

いつ発売とか、9,975円が7,581円でありがとうとか、押したあと確認しました(笑)

そんな勢いでとりあえず予約、あとは10/22に届くのを待てばいいって、
ネットって便利やのぉ~(* ̄▽ ̄*)



【「豪華版BOX(4枚組)」は、数量限定生産、
約300分にも及ぶ超豪華映像特典と小冊子付!!】


本編よりも特典のが多い内容でありがとう(笑)

メイキングでカットされたシーンとか見れるといいなぁ~。
ガイド見ると、相当カットされてるみたいだしね。


しかし、てっきり【裏相棒】は、映画の特典でくると思ってたのに、
season6の初回版の特典かぁ~~。

貧乏なので、奇跡のクリスマスプレゼントでも再び来なきゃ、TVシリーズは
買えないよぉ~~~(泣)
season4のミラクルセットは、いまだ未開封の神棚祀りですよ(笑)

まぁ、録画あるから、いいんだけどさ。

特典はレンタルで見るだす(;ω;)


そして、TVシリーズのサントラも同時発売かぁ。

うーん、劇場版は買ってないけど、TVシリーズは気になるかなぁ~。
エンドロール辺りで流れる、いつものやつ(どれだよ?)好きだしなぁ。
気にはなるなぁ……。
でも、レンタルで出そうだし、財布と相談だな。


それにしても、怒涛の同日発売攻撃はなんなんだ!?(>_<)
マニアをカードローン地獄にでもさせたいのかっ!!(爆)

どうやら、10/22は水谷祭り(笑)があるようで「探偵 左文字進」とかも
BOXででるそうな。

おいらはそこまで豊さんマニアじゃないので、左文字まではいらんけど^^;
でも、見てみたいのは、確か(笑)

発売記念に再放送祭りしてくんないかねぇ( ̄ー ̄)


まぁ、それはともかく。

season7スタート合わせでの、映画発売は、盛り上がりそうで楽しみです♪

まだ買い漁った同人読んでないけど、こっちも楽しみぃ~~♪(人´▽`*)

そうだ。
同人で思い出したが、映画のノベルズ、やっぱ読むべきですよね。
うん、同人に金出すなら、まずオフィシャル買うべきよね。

ラストがやっぱり気になるし……。

……と、思ってあまぞん見てみたら売り切れかよ!?∑(( ̄□ ̄;;

えぇぇぇぇ~~!?
近所の本屋にあったはずだが~~!?

出鼻挫かれたっつかなんつ~か( ̄▽ ̄;)

そーいや、一応図書館予約入れてるんだけど、呼ばれもしないな(笑)

マツリ後本屋行ってないから、明日行ってみるかな~。

※写真解説※
相棒展のお蔵入りの写真がまだあったので、載せてみる。
まだあるので、小出しにしてみよう(笑)

鑑識・米沢の事件簿~幻の女房~

2008年07月10日 | 「相棒」バカの萌え語り


相棒シリーズ
鑑識・米沢の事件簿~幻の女房~
宝島社文庫 ¥480


まさか、コレが映画になっちまうとは、相棒人気にも程がアルよね(^^;
こんなん『裏』相棒よか、マニアックだってば。
そんで、米沢で客が呼べるのか、大きなお世話だが、いまから凄く心配(笑)

でも、いい味だしてんだよねぇぇ~~~!!米やんは!!(≧ω≦)b

スピンオフでも、マニア向けだよねー!
イタミンなら、腐女子が釣れるが、米やんは男子に人気ありそうだなぁ。
でも、イタミンたちも出ると思うし、楽しみですが。

主役を張っちゃう米やんの、「鑑識」だけじゃない米やんが楽しみ♪
天然のボケとゆ~か、一歩ずれてる感覚と、言い回しがなんともたまらん!!

文庫のネタバレはしませんが、映画のスピンオフなので、映画は見てないと
意味わかんないけどね。
まだやってるから、ぜひ見るがいいさ!

でも、この文庫、中身の出来はすごくいいと思う。

プロローグの数ページで、映画とのつながりが良くわかるし。
あのシーンのあの裏側で、そんなことやってたんか!!って突っ込める(笑)

鑑識なのに、捜査官みたいなことしちゃう米やんの動きが面白いし。
捜査官ってゆか、米やんの空気だと、探偵っぽいけどね。

ちゃんとミステリー?の謎の、事件解決もしてくれるし。

米やんと行動を共にする、相原さんとの掛け合いが面白いんだな♪

特に「凄い回転寿司」のシーンは、米やんの天然さが見事です。
アレは絶対、映画でやって欲しいぞ!!

しかし、相原さんが萩原聖人さんか~~~。

米やん、主役とられないか?^^;
実は相原さんは、あんまり活躍してない役だけど、米やん仕切れる??((^^;;
気付いたら、主役交代してたなんて、笑えないわよ~~。
母親のような気で、心配になりますだ(笑)

でも、あんま萩原聖人さんって知らないんだけどね~。
演技って見たこと無い気が……?
和久井センパイ(謎笑)の元旦那としか知らない~。
あ、ヨン様の声だっけ?(笑)←見たこと無いケド

役柄の相原さんって、熱血で熱いんだけどヌボっとしてるイメージなので、
顔はなんとなく合ってるような気はするけど、どうだろう?( ̄▽ ̄;)
……萩原さんのファンがいたら、言いたい放題で、スンマセン^^;

ともかく。

文庫の内容は間違いなく面白かったので、それを映画にするんじゃ、
もう少し味付けがあるだろうから、そこは楽しみです♪

しかし、こうなると、一番気になるのは、幻の女房だよな!!

逃げた女房を探して、三千里も彷徨う米やんの、愛と苦悩の捜査物語だから、
幻の女房は、いっそ伊東美咲クラスの美女がいいなぁ(笑)

あ!でも美咲ちゃんはエルメスだから、六角さんと共演はダメだね(笑)

昨日見た、洋ちゃんの奥さん役だった、戸田菜穂さんもヨカッタなぁ( ̄▽ ̄)

ダレになるのか、映画館で見るまで、知らせないで欲しいよね~~(≧m≦)

まぁ、の女房だから、マボロシでいてもらいましょう(謎笑)


文庫最後の、松本プロデューサーの、六角さんネタバレ(笑)も面白かったので、
オススメの文庫なのでゴザイマシタ♪

「相棒」スピンオフで鑑識米沢が主役昇格

2008年07月09日 | 「相棒」バカの萌え語り

ヤフーニュース

キタ━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

o(≧▽≦)o(ノ≧∇≦)ノヾ(≧▽≦)ノ


まさか映画とは!!


土ワイでドラマかと思ってた。

しかも、イタミンだとばっか思ってたのに、米沢ー!!(ノ≧∇≦)ノ

小説版の映画化ですか!!

幻の女房はダレなんだろ!!!

米沢の相棒?になる、刑事さんが萩原聖人氏じゃ、かっこよすぎないか!(笑)

米沢主演で、客が入るのか!?(爆)

相棒スタッフ、調子乗りすぎてないかー!?(≧^≦)

笑えます!!(≧ω≦)b

まさかの映画化!!

スピンオフは絶対やるだろうと思ってたけど、せいぜい2時間ドラマで、
トリオ・ザ・捜一メインかと思ってたら、影の主役『米やん』かー!

リポDのCM主演もしたことだしねー!!

米沢ビバ昇格!!ヾ(≧▽≦)ノ

六角さん、大人気だねー!ヾ(≧▽≦)ノ

昨日の、カウラ収容所のドラマでも、六角さん、いい演技だったもんー!

逃げた女房探しで映画化とは、製作陣も大胆な挑戦だけど(笑)

楽しみですよ!!
文庫買ってよかったわ!!
もいっかいちゃんと読み直すかー!

来年まで、相棒熱は続きそうですよ!!(≧ω≦)b

ポスターの謎

2008年06月23日 | 「相棒」バカの萌え語り
前にもチラと、この話書いたけど。

相棒の、劇場版2種とseason6のポスターが重なると、
犯人の手がかりが見つかる?ってゆー話。

久々に、劇場公式サイト見たら「ポスターの謎」コーナーがあった。

重ねて見れるようになってる、親切だ(* ̄▽ ̄*)


なんとなーく、そ~かな~???って思うのはあるけど、
確証が出来ない^^;

ずっと気になってたんだけど、season6の薫ちゃんの手袋とシャツの
白さがすごい目立つんだよねー。

んで、浸透率を半分ぐらいにすると、なんとなーく、犯人の背中?っぽい
シルエットに見えるのは……アタシだけ???

そう見ると、season6だけのポスター見てても、そう見えるから不思議。

当たってるかはわかんないけどさ^^;

でも、もうひとつの劇場版どうしのポスターだけ見ても……。

わかんねぇ~!( ̄▽ ̄;)

右京サンの指……って言ってるところからすると、指差した先にいる人が
犯人ってことですかね?

まぁ、犯人はわかってるので、間違いようがありませんが^^;

面白いっちゃ面白いね(*^^*)

久々に、公式覗いみるのもいいもんだ。
反射神経ゲーム、なにげに面白い(笑)

劇場版検定Q16

2008年06月22日 | 「相棒」バカの萌え語り

<※一般ファン注意※>
「腐女子」とか「やおい」とか「カプ」とかの用語を知らない、
純粋な相棒ファンは、下記の記事を絶対に読まないで下さい。

こんな記事書く腐ったファンでごめんなさい。
でも、おいらフォモ苦手なんだけどな~~!(無駄な言い訳)



「相棒検定」は、いまだに1問もやってないけど、袋とじの劇場版検定は
読みました。

戦車が何番目に通るか?なんつーマニアくさいのは無理としても、
1回見たらわかるようなのがほとんどだったんだけど。

激しく問題にツッコミしたいのがひとつ!!!

「Q16」の、小野田に大河内はなにを頼んだか!?

映画見りゃ、だれでもわかる解答だけど。
その4つの選択肢のなかの4番目!!

(4)「私の恋人になってください」

ってのはなんじゃぁぁああーっ!!(丿≧ロ≦)丿^┻━┻

誰だこの選択肢作ったのはーーーー!!!!

どんだけ大河内で腐女子を萌えさせるんじゃーーーーーー!!

大河内×小野田なんてイヤじゃーー!!!(爆)

ラムネーーー!!(謎叫)


ナニ!?なんなの!?(((>_<)))
こんなに公式にフォモってていいんですか!!(爆)
大河内のそんなんが、小野田なんぞに知れたら、どうなるかっ!!(ひー!)

ってゆか、むしろソレじゃ、弱み握られて小野田×ラムネになっちゃうじゃん!!
とか思っちゃったオレの思考をどうしてくれるーーー!!(死ねぃっ)

ただでさえ、右京を巡って、小野田とラムネの右京争奪戦の怪しさが
どんどんエスカレートしてってるのに、トドメにこれかいー!!

右京を手に入れるためなら、なんでもやりそうな小野田に、こんなん知られたら、
いろんな意味で掘られる(げふぉげふぉっ)こと必死!!(爆)

お前の将来が危ないぞラムネーー!!(大爆笑)

この問題だけで大笑いこきましたよっ!!(ノ≧∇≦)ノ

湊くんが天国で泣いてるぞー!!

そんなこと浮かびだしたら、湊がいなくなって、その後はひとりなのかしら?
とか。
湊とラムネはどっちが……(ぴー)……だったのか?とかー!!(殴)

あらぬ妄想がどんどん膨らむーーーーー!!(死んでこいっ)


ダレかアタシの思考をとめてぇ~~~!!(≧^≦)←無理


ハァハァ_| ̄|〇
痛い妄想で、自分が疲れてりゃしゃーないわ( ̄▽ ̄;)

とかなんとか言ってますが、笑いとしてのネタ妄想なので、ナマモノネタが
ほんとに欲しいわけじゃございません^^;

何度も言うが、フォモ苦手ですから(笑)
ギャグならいっくらだってカモーンですけどね(≧ω≦)b

それにしても、2カットしか出てなかったはずのラムネの存在感は、
相棒に欠かせられない人であるのは、間違い無いわね。

こんだけラムネでアホ妄想してると、神保さんがまともに見れない~( ̄▽ ̄;)

相棒-劇場版-(バレ有)

2008年06月21日 | 「相棒」バカの萌え語り


<※ネタバレ注意※>
犯人の名指しこそしませんが(半分してる^^;)劇場版のネタバレです。
劇場版を見てない方は、ご注意下さい。
「相棒検定」のクイズ解答バレも有。



ポストカードを貰うべく、朝イチで3度目の相棒を見てきました~♪

土曜の朝からわざわざ相棒見る暇人は、20人くらいしかいなくて、
400枚用意あるって聞いといたし、焦ることも無かったのだが^^;

でも貸切状態のおかげで、3回のなかで一番感動しました。
シネコンの劇場状態も良くて、音も画もヨカッタせいもあるが。

なにより「相棒検定」の、プレゼント問題を解くべく気合入ってたせいもある(笑)

「Q1」の時間問題は、時計見ながらカウントしてきたさー!
あんなんストップウォッチ持ってなきゃわかんねーよ(笑)
記憶だと、5分位経ってからかと思ってたが、案外早かった。

これだけは確認しないとわからなかったので、コレで応募できる(≧m≦)

そんなんもあって、3度目をしかと堪能してきました。
なんど見たってボロ泣き(T□T)

でも、いろいろ疑問も出てくるけどね~。

結局、鹿手袋はナニモノなんだ?っつ~初歩的な謎(笑)
まぁ、片山先生との関係がまんまそうなんだろうけど。
あんな胡散臭い記者なんかヤダ。^^;

最初に見たときから謎だけど、塩谷先輩の最期も、なんであんな最期?^^;
犯人がやったのか、自害ともとれなくない???
まぁ、そのあとの爆破は自分じゃないから犯人なんだろうけどさ。

リアルにあの演技が怖かった( ̄_ ̄;)
先輩、結局ほとんどしゃべってるところ無いよね^^;
逆にそれが先輩の存在感を醸しだしてるから、いいんだけど。

あと、古館ステーションの対談で、古館氏が言ってた、瀬戸内先生とのシーン。
しっかり確認してきたけど、ホントに数秒の空気感。

ナゼ古館はあんなところに気付くのだーーー!!(>_<)

あのシーン、確かに立ち去る背中が「瀬戸内は知ってるな」って言ってるけど、
右京さんの顔のコンマ何秒の変化なんかわかんないよー!
DVDでコマ送りしたくなるわいっ!!

でも、瀬戸内先生とゆーか、ジジイ好きとしては津川さんの演技は、すごい好き。
雛子と幽霊話するところとか、小野田といるところとか。
好きだなぁ~(* ̄▽ ̄*)

ラストの片山雛子の会見も、何度見ても「あの女スゲー」って思う。
総理でもなれそうな勢いだよな、雛子。
でも、そんな強いおなごは好きなので、雛子が嫌いじゃなくなった(笑)
今後の雛子と鹿手袋が面白そうです。





細かい感想を言い出したら、そりゃーキリが無いが。

薫ちゃんとイタミンのボートシーンは、一番好きだなー(笑)
どんなに犬猿の仲でも、やるときゃやる二人がいいねっ!(≧ω≦)b
熱く頑張るイタミンに萌える~~~!!(≧m≦)
でも、薫ちゃんは泳いで岸まで戻って来たってことは、あのあとイタミン
乗せてあげなかったのかよってツッコミはお約束?(笑)

んで、意外にイタミンがサラサラヘアってことに気付いたそんな瞬間(笑)

あとは、やっぱり右京さんと、木佐原(西田)さんのふたりのシーン。

木佐原さんの感情と、それをわかっててそれでも「間違ってる」と
言い切る右京さんの思いが……号泣ッス!(T□T;

木佐原さんの「杉下さん」の溢れる感情の言い方が、もぉさー!(ノд<。)゜。
思い出しても泣けるわい!!


相棒の作りのよさは、無駄な解説とか言い訳とか、そんなもん見てる方が
ちゃんと見てればわかるだろ!ってくらいに説明しないところがいいんだよね。

だから何度も見て、自分なりの解釈がいっぱいできるところ。

それでいて、最後にちゃんと導いてくれる流れが、ほんとイイよねぇ(T^T)

ラストシーンの、やよいちゃんはドコに行くのか謎なところもいい。
エルドビアに行くのかな~?と個人的希望感想。
その辺、ノベルズ版には載ってるのかネェ?

うーん(≧^≦)
何度見てもいい映画だ!!

もう一回行くかはわかんないけど、間違いなくDVDは期待して待ってます。
ガイド本見ると、カットシーン山盛りっぽいし、メイキングも見たいし。

楽しみだなぁ~~~ってことで、感想は終わる。

ポストカード

2008年06月16日 | 「相棒」バカの萌え語り
「大ヒット記念 オリジナルポストカード」配布決定!


「相棒-劇場版-」ロングラン決定!
大ヒットを記念しオリジナルポストカードを来週6月21日(土)から
上映劇場にて「相棒-劇場版-」をご鑑賞になる方にプレゼント!

先着10万名様限定!




わぁ~~お( ̄▽ ̄;)

今更の釣り効果ですかぁ~~~!!

どんだけリピートさせる気ですか~~~~!?

340万人でも足りませんか~~~~!?

興行収入まだ欲しいんですか~~~!?


相棒大作戦、TVはひと段落着いたのに、まだまだ忙しいのぉ~~( ̄▽ ̄;)

視聴率が「古畑」に勝ったとかゆ~ニュースが出るほど、まだまだ
相棒熱は冷まさせない気ですねー。

その勢いで、秋のシーズン7を期待しておりますが!!


しかし。

まんまと釣られそうですよ、アタシャ(笑)

やっぱ欲しいしぃ~~~!?(爆)

くれるってゆ~なら、貰いに行こうじゃないですか!!

こ~なりゃ相棒作戦にぐるぐる踊ってやりますよ~~~だ!!


まぁ……ね。

どのみち、そろそろ行こうと思ってたし。
ホントは水曜のレディースデーで行こうと思ってたのだが。

しっかり「土曜日指定」で配布開始しやがるから、最後の前売り
使ってやるわよー!(>_<)

朝イチで見てくるわよー!(眠いのにぃ~~)

朝からあんな疲れる映画見たくないんだけどさー。
(脳が起きないよ~~)

うーん、どの劇場行こうかな~。
その前に、配布枚数確認TELしておこう、うん。

まだ相棒検定袋とじも見てないしなぁ、映画前に勉強せねばね(笑)


話し変わるけど。
「探偵左文字」シリーズは好きで見てるんだけど……。
なんかずっと「右京さん」と「歌手水谷さん」ばっか見てたので、
他の役をやる水谷さんに、すごく違和感を感じた……。
しかも、温泉入浴シーンで、ちょっと「萌えた」のは……げふぉっ(((><;;))
すんません、腐ってて(--;

これが所謂「相棒病」ですかね?( ̄▽ ̄;)

相棒3

2008年06月16日 | 「相棒」バカの萌え語り

土曜ワイド劇場特別企画
「相棒3~いま明かされる7年目の真実!」


2001年の土曜ワイド「相棒3」の再放送+新規撮影ですよ!!

見ましたかーーー!!o(≧▽≦)o

相棒3本編は何度も再放送&DVDで見てるので、話自体はそんなに
印象深いストーリーでは無いなぁ~とは思ってたんだけど。

新撮ですよっっ!!o(≧▽≦)o

あのインタビュー形式の構成にゃ、ヤラレたねーーー!!(ノ≧∇≦)ノ

インタビュアーが誰だかわからないところもいいね!
まるで見てるこっちがその取材してるって気にさせてくれるし!!


タイトルの「いま明かされる7年目の真実」がよくわかった!!

うん、おいらもあの人がソコまでする深い意味が知りたかったんだー!
って、やっと話の奥深さが伝わった気がする。
まさに7年目にしてやっと解明された事件完結って感じ。

でも、まぁ細かいところを突っ込ませてもらえば、7年も黙って服役してないで、
裁判のときに「動機」を話すべきじゃないのか?^^;
普通はそうするよね、情状あるだろうし?
証拠は無いかもしれないけどさ。

それと、そこまでされた太宰先生のその後もどうせなら知りたかった^^;
あのまま院長になってても……どぉよ???
うーむ、その辺はちょっと消化不良??
まぁ、2時間ドラマでそこまで求めるのが無理だけど。。。

……重箱のスミをつつくツッコミで失礼~( ̄▽ ̄;)


ま!それはともかく!!
面白かったなぁ~~~、新撮部。

美和子の『変人?( ̄ー ̄)』って顔がステキ(笑)

そんで、あの子が16歳ですかーーーーーーー!!(ノ≧∇≦)ノ
まんま、あの子役の子が高校生になって登場ってスゲー!!
7年の月日がリアル~~~~!!!

レギュラー陣のオトナはそこまでの変化はわかんないけど、9歳の子が
16歳への成長は、見てるこっちもビックリだ!!!

小生意気なちえちゃんが、女子高生でも性格同じっぽいー!(笑)
はぁ~♪面白くて当時と見比べちゃったもんね。
子役の子でも、「女優」は凄いなぁ~( ̄▽ ̄)


そしてインタビューのラスト。


右京さんへの質問!!!


答えは絶対あの言葉ってわかってるのに!!!


言わせたいんだってゆー、製作サイドの思惑がまんまと伝わってくるけど!!


「言うまでもなく相棒ですよ」

振り返って、一呼吸おいて笑顔で言われたらさーーー!!


まんまと萌えてやるさぁーっ!!(笑)

しっかりとテレビに向かってGJ(≧ω≦)bサイン出しちゃったさー!(笑)

くぅーっ!!(≧^≦)
こぉ~~のっ!!腐女子殺しっ!マダムキラー!(爆)

どこまで萌えさせれば気がすむのかしら!!(笑)

薫ちゃんの『オレの相棒はどこだッ!!』の叫びと、
二大萌えを提供してくれてありがとう(笑)

まんまとありがたがりますよ、ゴチになりましたっ!!(≧人≦)

や~~~ね、らぶらぶっぷりは!!←←腐女子的思考につき間違い有