goo blog サービス終了のお知らせ 

EP-mode

スペースファンタジー小説「EP列伝」の著者が、日常のとりとめもない話題を書くブログです。

首のすげ替えで支持率アップ・・・

2010-06-07 22:52:25 | 政治関係
菅新首相に替わったことにより、
世論調査で民主党の支持率が上昇した。

これまでの経緯で民主党の正体に気付き、
このままではいけないと多くの人が目覚めたと思っていたが、
どうやら違ったらしい。

さぞオザワ、コシイシ達がほくそ笑んでいることだろう。


新執行部の面々がもっともらしいことを言っているが、
だったら悪法三兄弟の法制化を、
今後一切行わないと言明してほしいものである。

「外国人参政権法案」
「人権擁護法案」
「夫婦別姓法案」


鳩山政権自体なかったことにして、このまま参院選に入りたいらしいが、
そうは問屋が卸さない。



「一言」
紫蘇に染まった梅は美しい。

反民主党

2010-06-05 01:41:10 | 政治関係
慌ただしく菅首相に決まったが、
民主党の体質は何ら変わらないので、
これからも日本は前途多難だ・・・。


民主党は右から左までいる寄り合い所帯で、
日本の危機を感じた私は昨年の衆院選前から批判してきた。

結果、ご覧の有り様で、
野党時代にあれ程批判してきた首相交代も何の恥もなく行った。

まあ、こうなることは分かりきっていた、
というか想像以上にひどかった(^^;)。

(国鉄職員に対する補償、祝日法改正案などなど、予想を越える素早さ^^;;)


一時的に支持率は回復しているが、
郵政法案を通そうとするなど、
国益より党益優先の動きが早速見えてきている。

やはり民主党に引導を渡すためには衆参同日選挙しかない。



「一言」
なんと、藤井厳喜氏が「たちあがれ日本」の参議院全国区公認候補になられた!
これは応援しなければ!!

たちあがれ日本


瓦解

2010-06-03 00:11:28 | 政治関係
ついに鳩山首相が辞意を表明した。

もっと早く辞めるべきだったが、
オザワを道連れにしたことだけは評価できる。
(一昨日のサムアップは先手をとったサイン?)

街頭インタビューで、
もっと温かい目でみるべきと続投を願う意見もあったが、
このまま続けていれば、先の尖閣諸島発言のように、
国益を損ないかねない事態が多発する所だった。
先ずは一安心。


さて、問題はこれからだ。
確固たる国家観を持った人が首相になるのを望みたいが、
民主党ではあまり期待できない。

そうなると、次の参院選は重要な一歩となる。
民主党はイメージチェンジをはかり色々な手を打ってくると思うが、
民主党の本質に気付いた有権者は、
そう簡単に乗せられることはないだろう。


ニュース:政治:6月2日 ~ MSN産経ニュース



「一言」
ここ数日の動きから目が離せない。