ツイノスミカ

猫ト戯レ 晴耕雨読
ソンナ暮ラシガ 理想デス

生きるって…

2023-09-16 | くらし
100歳以上 53年連続で最多を更新 - TBSテレビ(YAHOOニュース)
「敬老の日」を前に、厚生労働省は全国の100歳以上の高齢者が9万2千人を超え、53年連続で過去最多を更新したと発表しました。
厚労省によりますと全国の100歳以上の高齢者は今月1日現在、9万2139人でした。
前の年からおよそ1600人増え53年連続で過去最多を更新しました。
このうち女性は8万1589人で、全体の89%を占めています。
100歳以上の高齢者は2012年に5万人を超えて以降、およそ10年で2倍近くに増えています。
国内の最高齢は、大阪府に住む女性の巽フサさんで116歳、男性では千葉県に住む薗部儀三郎さんの111歳となっています。
(9/15(金) 15:13)



わたしが大学生の時に講師か助教でいらした先生が、某文化センターで講座を2コマ教えておられるのを見つけました。
学生当時、わたしは直接教えていただいてませんが、お名前は存じており、
懐かしいなあ、行ってみようかなあ、と思って、
そこに載っていた先生のプロフィールを見たら「1930年生まれ」とあり、
ん? (。´・ω・)
   ・
   ・
   ・


93歳?
エェ━Σヾ(・ω・´;)ノ━!!!!
 


いや、自分の歳を考えたら、そのくらいのお歳でも驚くことではないんだけど
93歳って、普通に生きてるだけでも凄いでしょ?!
それが、文化センターで教えてるって、凄いとかいうレベルじゃないのでは。
え?もしかして、今はそれが普通?そんな時代なの?


自分がその年齢になったとき、先生みたいに元気でいるだろうかと、ふと思ってしまいました。
歳をとれば体力筋力の衰えはあるから、なにがしかの助けが必要になるんだけど、
施設に入ってむすんでひらいてをやらされる、というのは自分の未来には想定されていません。
前から言ってるけど、パソコンで自由に遊ばせろと。そのためには呆けないようにしないと。
健康な人生ならともかく、ただ生きているというのは、自分なら御免です。
人が生きるってどういうことか、人それぞれの想いはあるだろうけど
100歳を超える人が増え続け、どんどん少子高齢化が進んでいく世の中、
これは喜ぶべきことなのかと考えてしまいました。

いや、それにしても、先生スゴイ!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Tristan)
2023-09-16 22:48:41
私は、単に齢を重ねることが喜ばしいとは思えないんですよね~。
私の父は認知症でしたが、その父を見ていて本当にそう思いました。
人間としてというよりも、生物として、自力で生きていられるところまでが真の寿命なのかなと思っています。
だから、93歳になっても、そうして他の方に何かを教えられるような方こそが、長生きは喜ばしいことだと言えるんじゃないかなと思います。
◆Tristanさん (eowyn)
2023-09-18 01:18:12
>生物として、自力で生きていられるところまでが真の寿命
そうかもしれませんね。
ベッドで寝たきりにするのでなく、QOLを重視した医療というのを
考えていかないといけないように思います。
93歳の先生には、ますますお元気に幸せでいて欲しいと思います。

コメントを投稿