ハシケンの写真日記。

四季おりおりの草花、風景のあふれる
自然を写真日記にしてみたいと思います。

秋トマト。

2010年10月01日 16時01分39秒 | 日記
トマトも秋になり収穫が少なくなり盛りは過ぎました。
でもまだ今朝方収穫した。色合いが薄くなりましたが
甘くおいしくいただきました。今月半ばまで収穫でき
そうです。


秋の道端。

2010年10月01日 12時11分44秒 | 日記
今、近辺の道端を歩いてふと気がつく鶏頭の赤い花が目に入ってきます。
柿の実はまだ青いが黄色に色付くと一層秋らしくなります。1年は早く
時が進んでいきます。秋は寂しさを感じる哀愁の季節でもありますね。
庭の草花の種採集をしておきました。また来年の用意をする季節なのです。






藍。

2010年10月01日 11時58分14秒 | 日記
秋を肌で感じるその光景は草花の実を付ける。そしてまた来春芽が出て
くる今季の終わりを表しています。実りの秋なのですね。逢瀬公園薬用
植物も秋の姿になってきました。昔古くから染料として用いられていた
藍がありました。







•日当たり良く水はけの良い土を好む。茎先に穂状花序(柄のない花が花茎に均等につく)を出し、紅色の米粒のような小花をたくさんつける。
•花の後には、黒褐色のそう果(果実の中に1つだけ種子があり開かない)を結ぶ。
•日本へは奈良時代(6世紀頃)に中国を経由して渡来した。
•葉を藍染め原料として使うほか、葉を藍葉(ランヨウ)、果実は藍実(ランジツ)といい虫刺され・解熱・殺菌の薬草や料理などに用いる。
•精製した青色色素の粉末は青黛(セイタイ)と呼ばれ、抗菌・抗ウィルス作用がある。これは中国でインフルエンザやおたふく風邪に有効と言われている。
•藍による染色は海外で"Japan Blue"とも呼ばれ愛好家が多い。

サルビア。

2010年10月01日 04時46分10秒 | 日記
今日より10月です。逢瀬公園に背丈が1メートルのブルーサルビア
が綺麗でした。まもなく秋本番、朝夕が肌寒く感じます。





サルビア(青)

植物界 Plantae
被子植物門 Magnoliophyta
双子葉植物綱 Magnoliopsida
シソ目 Lamiales
シソ科 Labiatae
アキギリ属 Salvia
サルビア S. splendens