ノック無用の高齢者日記(パークゴルフ??)

令和に成って退職の日々の出来事

仕事の流儀 デザイナー梅原真を見て

2012年02月22日 | 日記・エッセイ・コラム

2月22日

今日は、東芝の技術担当者さんが

高田機械の社長さんと尋ねてきてくれて

中性子カメラのケースの打ち合わせをしました

公開しても良いと言われたので

ある意味お互いの宣伝にと言われました

心が広い!!!!

これは後ほど、バッチリ公開します

。。。。。。。。。。

前に、大手の家電製品の開発に直に絡みそうに成って

途中で途切れた

その時は秘密がどうのこうのと言われたけどね

何か凄く不思議だった

相手が、お試しのデーターを支給してこない

上の人が、内の会社を訪問して進んでいた話

しかも、内にはそれ程メリットの有る話でもなかったけど

開発に絡むのは面白いと思って、前向きに

実は世界的なテレビの開発が札幌に有るんだよね

それも、直ぐ近くに

札幌の会社と絡めばスピーディと言う感じ

それが、上の人の指示が有るのに下の人が動かなかった

なにこれ、珍百景

こっちも去るものは追わずです

それで今日床屋に行ってきました、関係ない?

この出来事は、仕事の糧になっています!

。。。。。。。。。。。。。。

そんな事で、デザイナー梅原真

Main2

実は今、深川の「まるみ食品」さんの新製品と絡んでる

自分としては90点の物を生み出せた

製品から、販促、ネーミングまで頼まれた

これも、後ほどじっくりと

。。。。。。。。

先に言っておきます

再放送が、23日(木)の深夜

24日(金)NHK午前0時15分有ります

仕事をしてるなら必ず見てください

。。。。。。。。。。。

何か、似てると思いました

勿論、この人の足元にも及ばない

でも、参考にしてスタッフと頑張れば、足元位にはと思います

。。。。。。。。。。

ちょっと、テリトリーが違う

この人はすでに有る物のパッケージのデザイン

内は、根本の新しい製品を生み出す

。。。。。。。。。。。

デザインで自分の好きな風景を残したい

私は、生まれながらの零細企業の息子

私は、技術、やる気のある零細企業を活気付けたい

。。。。。。。。。。。

番組見れば解るけど

ちょっと抜粋すれば

仕事を請ける条件 依頼主の本気度 熱を持った人の伴奏者に成る

どうしたら売れる商品になる
有名デザイナーにデザインして貰った言うより
親戚の叔父さんにして貰ったという方が売れるんで無いか

。。。。。。。。。。。。

ここで内の会社の事を言えば

ネーミングに苦労した

造形に関しては、毎日やってる事

でも、ネーミングとかパッケージになれば、初心者

スタッフで考えたネーミングのリストを渡すと、まるみ食品さんは

凄く感動してくれました

でも、私から見ると落第だった

その落第点を今も考えてる

ちょっと解った事

大企業は、ネーミングなんて何でも良い

宣伝力が有るからね

例えば、テレビの「ブラビア」

意味は、何この名前、未だに解らない、知ろうともしない

ブラビアで製品のイメージは湧かない

でも、大企業ならどんなこじつけも、OK

。。。。。。。。。。

でも、零細企業はそうは行かない

ネーミングで品物のイメージが浮かばないと駄目

凄く難しいんだよね

。。。。。。。。。。

引き続き、梅原真さん

Photo02_2 

物の本質がデザインの半分くらいを決める

丘の卵 丘はイメージが良いから使ったと思われる

鶏のイラストを止める
鶏を使えば、童話性が過ぎる

食品と言うものに行かなくて物語が突然浮上してくる
童話卵に成ったら美味しくない

   
遊びが過ぎると、商品に対しての信頼性が失われる
  
デザインがその人の人生を左右する事もある
心指しを形にする

。。。。。。。。。。。。。。。

詳しくはこちらに

http://www.nhk.or.jp/professional/2012/0220/

http://topicsnow.blog72.fc2.com/blog-entry-4212.html

。。。。。。。。。。。

最後に

プロフェッショナルとは、空想を現実にする人

。。。。。。。。。。。。

この番組を見て思った事
不可能って何なんだろう?

遠藤木型

http://www.endokigata.com/


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この番組のことはすっかり忘れていたのですが、地... (BEM)
2012-02-24 23:21:24
この番組のことはすっかり忘れていたのですが、地震でグラッときたので慌ててテレビを入れたらちょうど始まった所でした。

目に涙をにじませながら語る梅原さんの姿が印象的でした。
また梅原さん一人ではなくスタッフと作り上げていく過程が羨ましいなと思いました。
デザインの力ってやっぱりスゴいと思いました。
返信する
BEMさん (かんりにん)
2012-02-25 03:48:23
BEMさん
お世話に成っています  
  
あれ、良い地震でしたね
凄く、零細企業にも
やれる可能性が有るんだと
   
結局、原因は自分に有るという事かな?
返信する

コメントを投稿