goo blog サービス終了のお知らせ 

ノック無用の高齢者日記(パークゴルフ??)

令和に成って退職の日々の出来事

旧車(クラシックカー)の部品の再生を頼まれたり

2017年03月19日 | クラシックカーの部品

3月18日

何でも出来るならやります

型屋なんで

鋳物屋さん、プラスチック屋さんが

出来ると言えば引き受けます

。。。。。。。。

その中で車関係の話も時々

鋳物屋さん、プラスチック屋さんが

出来ないという事も有るんですが

お客さんは口コミとか協力会社から聞いてと言う感じ

。。。。。。。。

遠藤木型なやってくれるかも?って聞いて

直接の取引もした事ない所が

内の事を知っている

やっぱり展示会とかの告知は大事だなと

。。。。。。。。。

お客さんが良く言う事が

何処に頼んで良いか解らない

やれても、やってくれる所が無い

。。。。。。。。。。

困ってる事の役に立つのって

楽しい仕事に成ると思ってる

。。。。。。。。。。。

内の従業員が食える値段ならです

型から自分だけの物を作るって

相当お金が掛かる事と理解して下さい

。。。。。。。。。

。。。。。。。。。

。。。。。。。。。

。。。。。。。。。。

。。。。。。。。。。。

出来る事ならやって上げたい

遠藤木型

http://www.endokigata.com/