1月11日
最近難しい事ばかり書いてすいません
今はそういう時期と思って下さい
。。。。。。。。。。。。。。
私のブログを面白いと思ってくれる人も居るんで
他所のブログと違うなんて言われます
「どこがどうと言うわけでない、説明が出来ない何か違うんだよね」
素直に心の叫びを書いてるから?
感謝にも素直に書いているつもり
。。。。。。。。。。。。。。
有名なセミナー先生の言葉で
「たくさん発信していくことで、共感してくれる人が増えてきます。
共感してくれなかった人は別にいい。共感してくれない人はお客さんじゃないし、
友達じゃないと思えばいいことです。.」
。。。。。。。。。。。。。。。
確かに、でも、何で共感してくれないんだろうと?
て、考える事も大事でないかと
。。。。。。。。。。。。。。。。。
周りから教えられる事も
従業員からも教えられる事も
。。。。。。。。。。。。。
私を作ってるのは周りです?勝手に作ってるかも???
私、意外と変化できるタイプです
こだわりが有るようでない?
。。。。。。。。。。。
良い事は吸収してしてしまう
。。。。。。。。。。。。
毎日眺めるのは、従業員とツイッターにフェースブック
こういう生き方も有るんだ、この人好きだな~
俺もやってみよう、出来るのか?
。。。。。。。。。。。。
出来れば、自分が居る事で人に良い影響も与えたい
悪い影響を与えたんだと解ると
修行が足りないんです
。。。。。。。。。。。。。。
今の自分は、それほど欲と言う物が無い
もう年金を貰える年ですからね
腕にローレックスを付けて、豪邸に住んで、スーパーカーに乗って
自分の力を誇示したい何て事に意味を感じない
。。。。。。。。。。。。。
もっと贅沢かも
この人が居なければ、今の自分が無い何て言われたい
最高の贅沢かな?
。。。。。。。。。。。。。。。。
で、あっ、力不足なんだと解ります
俺が悪いんだと、認めなければいけないです
。。。。。。。。。。。。。。。。
そういう意味で、もうちょっと勉強させてください
もう少し待ってください
遅い?だめ???
。。。。。。。。。。。。。。。
もう少し、進化出来ると思うんです?
遠藤木型