goo blog サービス終了のお知らせ 
emi note
パソコンの事.日常生活の事 
気になったことを つづります。




晴天に恵まれた 10月17日

東照宮は紅葉が始まって 

「千人行列」を盛り上げていました。

 

中学の修学旅行で「東照宮」に行きましたが

「千人行列」の秋季大祭の時期ではありませんでした。

生で見られ 感動です。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




10月17日より Officeソフトのバージョンアップが無料

メーカー製のパソコンに付属されている Officeソフトは使ったいる間にバージョンアップがあったら

無料でバージョンアップできるようです。

 

 

新しいOfficeが誕生しました

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




Internet Explorer(IE)の文字のサイズを変える方法です。

1.「表示」「文字のサイズ」「最大」(任意で選択)。

最大画像

最小画像

任意で選択しましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ネット検索していたら・・・

なぞなぞ 見つけました。

頭の体操になります。

なぞなぞHP



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ハードディスク内をお掃除するのが「ディスククリーンアップ」

ハードディスク内には 自動的に「一時ファイル」など不要なファイルが溜まっていきます。
不要なファイルを削除して ディスクの空き容量を増やすのが「ディスククリーンアップ」作業です。

■「ディスククリーンアップ」方法

1.「コンピュータ」を開きます。

2.「ローカルディスク(C)」右クリックし「プロパティ」。

3.「全般」タブ「ディスクのクリーンアップ」。

4.「ディスククリーンアップ」スキャン中の表示。

5.スキャンが終了すると「ディスククリーンアップ」が表示され削除したいファイルにチエック。

6.「ファイルの削除」をクリック。

7.「ドライブ(C)をクリーンアップ中」画面が表示されファイルが削除されます。

ハードディスク内を整理整頓するのが「ディスクデフラグ」

分断されて保存されているファイルを並べなおすのが「ディスク デフラグ」という作業。
データを整理して、パソコン内のファイルを探す時の時間などを短くしてくれます。

■「ディスクデフラグ」方法

1.「ツール」タブ「最適化」をクリック。

2.スケージュール内に最適化がスケジュールされています。

3.「スケジュールの構成」をクリック。

4.スケジュール内容が表示されます。

「ディスクデフラグ」はスケジュールが設定されています。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




講座を受講してくれているHさん

私のブログを見て(井上 揚水さんの音楽を聴いて)

「井上 揚水」さん「帰れない二人」のアルバムを聴きたくて

販売店で購入したとか

私も 「帰れない二人」聴きたくなりました。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




春の小学校の運動会は 都合で参加できませんでしたが

幼稚園児の孫の運動会は 

何とか午後の部から 見ることができました。

「おばあちゃん 私の電車でゴーは応援してね」と

嬉しい言葉です。(ウッシーシー おばあちゃんやっています)

デジカメ撮影は 遠くにいても

すぐに見つけられます。(ばあちゃんバカ)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




日光東照宮秋季大祭イベント

10月16日 「神事 流鏑馬(やぶさめ)」

10月17日 「百物揃千人武者行列」

一度は行ってみたいと 思っていました。

今回は10月17日の「百物揃千人武者行列」の

千人武者行列桟敷席申し込みしました。

日光東照宮HP祭典行事



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




講座に行く時の 車中の音楽は・・・

ボリュームを上げ 

心は18・19才の気持ちでハイテンションになります。(病気です)

今 聞き入っている歌手は「井上揚水・玉置浩二」さんです。

 

私に似合った しっとり音楽でしょ。(⌒о⌒)♪

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




■Word2013 文章に水平線を引く

1.「ホーム」タブ「罫線」「水平線」。

2.文章内に罫線が引かれます。

3.挿入した水平線をWクリックし(色・太さ)を変更。

4.水平線が変更されます。

■Word2010の水平線

Word2010は「挿入」「線種とページ罫線と網かけの設定」から「水平線」。

■Word2013では「オンライン画像」から検索。

1.「挿入」タブ「オンライン画像」から検索。

2.画像の挿入でOffice.comクリップアートの検索ボックスに、「水平線」と入力して「検索」。

3.水平線が表示されます(任意)の画像を選択し「挿入」。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 次ページ »