goo blog サービス終了のお知らせ 
emi note
パソコンの事.日常生活の事 
気になったことを つづります。




Google Mapesアプリのタイムライン機能を使えば その日の移動場所・距離・時刻等の

行動履歴を確認することが出来ます。(iPhoneはアプリをダウンロード)
行動履歴は何かの時に便利ですね。(コロナ感染時 行動履歴がはっきりしますね)

*Google マップの タイムライン機能とは 自分の毎日の行動歴をアプリで確認することが出来る機能です。

■Google Mapsの初期設定方法)(Androidはアプリが入っています)

1.「Google マップ」を立ち上げ「アカウント」をタップ。

2.「設定」。

3.「個人的なコンテンツ」。

4.「位置情報サービスオン」「ロケ―ション履歴がオン」。

■移動履歴を確認する方法

1.「アカウント」「タイムライン」。

2.表示する日や月を変更するには「カレンダー表示」をタップし右or左へタップし該当の日時を表示する。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« LINEアプリの... 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 動画配信サー... »