今日も朝から天気が良い日です。
午前中は友人“K”ちゃんのお見舞いに
午後は4月に撮影した写真を使用して
フリーソフト“Shape Collage”で
“心”という字に画像をコラージュ
“Collage”の“Text”から作成方法
1.「Text」にチエックを入れます。
2.「ここ」をクリック。
3.好みのデザインを選択後 「Close」。
4.「Create」(クレイト)をクリックすると保存されます。
Windows Liveムービーメーカーで作成した所にナレーションを入れる場合(入れたい場合)に
お手軽ナレーションソフトをDLしてみました。(自分の声では恥ずかしい場合によいのでは)
◆次の方法はフリーの“Sof Talk”(ソフト―ク)のDL(ダウンロード)です。
1.Sof Talkをクリック。
2.下記表示されたら「download」をクリック。
3.「最新バージョン」。
4.「名前を付けて保存」。
5.保存する場所は任意(今回はデスクトップ)「保存」。
デスクトップに保存された拡張子は“.zip”です。
解凍ソフト“+lhaca”を使用して解凍します。
◆使用方法
1.SofTalk(ソフトーク)に文字を入力します。
2.再生ボタンで確認後は 「赤ボタン」押し「保存」(保存場所は任意で)。
こんな日は・・・
パソコンと遊びです(ゲームではありません)
ネットでお買い物・フリーイラストのダウンロード
“雪をふらせるサイト”で画像に雪を降らせたり と
温泉に出かけたかったが おとなしく
家の中から 雪を眺めていました。
フリーソフト“Pixia”をダウンロードし 来年のカレンダーを作成
1.「ファイル」から「画像」の選択。
2.「表示」「フィルタ」で「便利」「カレンダー」を選択
3.カレンダーの内容を設定
4.「描画」「文字」。
1月カレンダー
「のし袋を作成したいのですが パソコンで作成できるフリーソフトはないかな?」と
封書・はがきの宛名印刷(バーコード・スタンプ印刷あり)
のし袋・のし紙印刷および郵便振替用紙印刷ソフトがあります。
「Aprint」からダウンロードで使用できます。