goo blog サービス終了のお知らせ 
emi note
パソコンの事.日常生活の事 
気になったことを つづります。




Cortana(コルタナ)とは

Windows10から導入された音声認識機能付きアシスタント機能です。

■Cortana(コルタナ)を設定

1.タスクバーの「何でも聞いてください」をクリックし音声で操作。

*Cortana(コルタナ)を使用出来ない場合の確認方法

1.「スタート」「設定」。

2.「システム」。

3.「バージョン情報」「バージョン:OSビルド」表示の場合は(コルタナ使用可能)。

 

4.バージョン情報とOSビルド非表示の場合は(更新プログラム) 実施可能な Windows Update がないか確認をします。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




「自動的にアップグレードされちゃった」の問い合わせ多いです。

今日も講座時そのような事への対策しました。

■アップグレード後のInternet Explorer(IE)今までのように使用する方法
(Internet Explorerアイコンの表示)

1.「スタート」「全てのアプリ」「Windowsアクセサリ」
2.「Internet Explorer」上右クリック「その他」から「タスクバーにピン留めする」。

3.タスクバーにピン留めがされます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




メールの「受信」を確認するのに 早く確認したい(私は)

タスクバーにピン留めする方法です。
(簡単です)

1.「スタート」「Windowsliveメール」上で右クリック「その他」「タスクバーにピン留めする」。

2.確認です。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




■デスクトップ上に表示させたいものを表示させる方法

1.デスクトップ上で右クリックし「個人設定」を選択。

2.「パーソナル設定」「テーマ」「デスクトップアイコンの設定」。

3.デスクトップに表示させたいものをチェックし「OK」。

4.チエックしたものが表示されます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




Win10には Wi-Fi接続と機内モードがあります。

講座時 各センターでネット接続時に「機内モード」表示が有効になり ネット接続ができません。

下記画像は機内モード画面

■機内モードをWi-Fi接続に変更する方法

1.タスクの飛行機アイコンを左クリックし「ネットワーク設定」。

2.左側「機内モード」を選択し」「機内モード」ドラックして「オフ」にする。

3.接続したい接続先が表示されます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




Office2013のプロダクトキー再インストール方法

参考



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2枚以上の複数ファイルをする時は 範囲を選択(Ctrlキー+Shiftキー)などで選択します。

CtrlキーShiftキーを使用せずに選択する方法です。

■簡単に選択する方法

1.フォルダーを開きます。

2.「表示」タブ「「項目チェックボックス」にチエックを入れます。

3.選択したい所をクリック 離れている所にもクリックすると 複数が選択されます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




新しくWin10を購入すると 色々な操作方法が戸惑います。

■シャットダウン(システムを停止するための操作)方法

1.「スタート」「電源」「シャットダウン」。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




「なんか?おかしいんです?」「アップグードに従ったら・・・」と受講者の方

パソコンを見るとWin7からWin10にアップグレードされていました。

■Win10にアップグレードしたパソコンをWin7に戻す方法です。

1.「スタート」「設定」。

2.「更新とセキュリティ」。

3.「回復」。

4.「開始する」。

Windows10にアップグレードしてから32日以上経過すると「Windows7に戻す」欄が非表示になります



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




■スタートメニュー・タイトルの色を変える方法

1.「スタート」「設定」。

2.「パーソナル設定」。

3.「色」。

4.任意の色を選択し「ボタン」を「ON」。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 次ページ »