emi note
パソコンの事.日常生活の事 
気になったことを つづります。




LINEアプリのパスワードを忘れた場合の変更方法

■パスワードの変更方法

1.LINEアプリを起動します。

2.「ホーム」をタップし設定の「歯車ボタン」をタップ。

3.「アカウント」。

4.「パスワード」の上をタップ。

5.「新しいパスワード」の入力。(確認用も入力します)

6.「パスワードが一致しました」表示がされたら「変更」です。

LINEの「パスワード」メモしておきましょうね。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




PINを入れるときの画面の画像の変更方法です。

 

■画像の変更方法

1.「設定」「アカウント」「ユーザーの情報」から

2.「ファイルの選択」から

2.「ファイルの選択」から「画像」を選択し「画像を選ぶ」。

3.変更されます。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2月16日に連れ合いと

散歩がてら 田んぼで遊んでいる白鳥を見てきました。

穏やかな日曜日 ほっこりしました。

 

 

下ヶ橋の白鳥



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




新年度のカレンダーをパワーポイントで作成してみました。

パワーポイントの「挿入」タブ「表」

 

 

カレンダー 1



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




暖かい日が続いたと思えば 又 寒さが戻り・・・

我が家の春(シネラリア)の背景をぼかしてUPしてみました。

Windowsフォトで画像の背景のぼかし方法

1.Windowsフォトで開き「編集」から

2.「背景」。

3.「ぼかし」を選択し「ぼかし強度」をスライダーで移動(任意)

4.「保存オプション」から「コピーとして保存」。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




Win10からWin11にアップグレードしたら

タスクバーにウィジットが表示されました。

ウィジットとは

ニュースや天気などの情報を一覧で表示する機能です。
 
タスクバーに固定されており、ワンクリックで必要な情報にアクセスできます。

別のアプリを開かずに必要な情報にアクセスできます。が

パソコンで講座などしていると 邪魔になります。

ウィジットの表示画像

1.タスクバー上で右クリックし「タスクバーの設定」から

2.「個人用設定」タスクバーから ウィジットの非表示「オフ」に。
 
3.また検索アイコンの設定は任意で
 
 
*Windows11で新たに追加されたウィジェットという機能が、
 
パソコンを遅くすることがあるという情報を見つけました。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




家族とは、愛とは色々考えさせられる映画

 

【🎬期間限定無料公開🎬】ブラック・バード 家族が家族であるうちに



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




バレンタインディー



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




フリー音楽サイト

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今年2回目の雪・・・なので

今日は気になっていた DeLLのパソコンWin10をWin11に

テーブルに座りじっくりと・・・アップグレードしよう。

 

時間かかりました。

Win11に対応していないパソコンでしたが・・・

Win10は2025年10月までなので トライしてみました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 次ページ »