東京下町の台所 『E’s kitchen』

「簡単・楽しい・美味しい」をテーマに、冷凍食品をアレンジしたり介護食もの~んびりアップしていきます。 

息子のすきなもの。。。『 海月 』クラゲ

2009-05-08 | その他の日記・ライブ日記など

『 カミクラゲ 』です。

お台場の海で採取したそうです。 

息子は、『ぽわ~ん』

幸せそうに、嬉しそうに見ていました。


私は。。。

クラゲはキレイで良いのですが、

家の水槽は基本、採取したものばかり

小さな東京湾なのです。

バックに写っている・・・石も!!

フジツボとか、貝類がいっぱい着いているんです~

貝類など、群れている感じが特にダメ(>。<≡>。<)ダメ

苦手なのです~。

因みに、魚のウロコも苦手です。

未だに水槽に近づけない母です。。。
ダッテ、トリハダガデチャイマス

emiko


★焼肉のたれで『玉こんにゃくとエリンギの炒め煮』★

2009-05-07 | 副菜・オードブル・サラダ

『 玉こんにゃくとエリンギの煮物 』


<材料>
あく抜き玉こんにゃく 200g、エリンギ 3本、鰹節適量、
焼肉のタレ(中辛)、醤油、砂糖、ダシ汁、各適量


フライパンに油を引き、中火で水を切った玉こんにゃくを入れて炒めます。

そこに、お砂糖少々と醤油少々、だし汁をこんにゃくが8割程度隠れる位
入れて中火で炒めながら煮ていきます。
※ここでは、あくまでも風味入れ程度の味付けです。

汁気が無くなってきたら、焼肉のタレで味付けをします。
    
そこに、乱切りしたエリンギを入れて炒めていきます。

エリンギに火が通ったら、火を止めて鰹節を入れて
混ぜ合わせれば出来上がり。

彩りに、青ネギを散らしたり、ゴマを振り掛けても美味しいです。


    
 emiko
           
     
    

   


『 ちらし寿司 』

2009-05-06 | DONぶり・ごはん

『 ちらし寿司 』

市販のちらし寿司の素を使っちゃいました

市販の酢飯は、ちょっと甘いのでお酢を少し足しました。
あとは、マグロの中トロの角切り(醤油に数分漬けたもの)
いくら、青ネギ、錦糸卵をちらしました。


息子も中学1年生になりました。
もうこの子を産んで12年過ぎたんだ~
私もお母さん中学1年生かぁ・・・。

な~んて思う、今日この頃。。。


いつの間にか私より、大きくなった息子の靴 


彼が健康で幸せな人生を歩めます様に


emiko