東京下町の台所 『E’s kitchen』

「簡単・楽しい・美味しい」をテーマに、冷凍食品をアレンジしたり介護食もの~んびりアップしていきます。 

★★ 『松蔵-MATSUZO のスウィートポテト!!』 ★★

2006-08-12 | お薦めのお店・お菓子・惣菜・本


『 松蔵 ・ スウィートポテト 』
 

『 松蔵 』東京駅の地下街のお店に行きました。
   
前から、気になっていたのですが、なかなか機会がなかったこのお店

もうすぐ、主人のお友達のお家で『カレーパティー』があるので
その時のお土産を探して、チョコチョコとリサーチ中なのですが。

かしこまった会でもないし、
集まるのは、美味しい物を良く知っているメンバー!! 
  
そうなると、お土産のリサーチポイントとしては!
      
< 美味しさ + インパクト + 食べやすさ 


では!『松蔵・MATSUZO』で購入した物をご紹介します


まずは、トップも写真でもある
『 スウィートポテト 』100g・210円

   

写真では、わかりにくいですかね~!!
とにかく大きい!!
250g弱でしょうか。

中はこんな感じです


お芋のペーストが固すぎず、
甘味も嫌味のない『焼き芋っぽい』感じ!!
個人的には、大好きな味!!
星『      』です。




スウィートポテトの他にもこんな感じのものや
すいません、名前を度忘れしました。220円位でした。
 
   
『 ここだけ!』と書いてあったので
東京駅だけなのかも!!
下に薄いスポンジケーキにお芋がのってます。
これも、美味しい。洋風・芋羊羹?って感じ。


そして、もう一つ買ったのは『 お芋プリン 』
               
 お芋の香りと、舌触りがいい感じです~。

 とにかく、『スウィートポテト』が美味しい!!

お芋は、焼き芋が一番と思っていましたが、
この、スウィートポテトは違いました。
  
多分、今月中にもう一度、リサーチと称して
買いに行くこと、間違いなしのお店です

他にも、いろんな商品がありました。
小さなスウィートポテト型の『チーズケーキ』も売ってました。
次回はこれを是非!!買ってきます。

       
今回買った品物のお土産評価は
          
星!『     』
     
味、インパクトは、最高!!ですが、手で食べられないかな~?
あくまでも、今回の様な
ホームパーティー持参品としての
私個人の評価ですので、ご参考までに。


ホームパーティーなので奥様が、
お皿の数や、洗い物に、手を煩わせない様な物を
持参したいので、星一つ分掛けました。

自宅、親戚などへのお土産には,
どれもお薦めですよ~!!
美味しいですからね~。     

お土産用に、ちゃんと箱に入っている物も
あるので、それなら手で食べられるかな~。
今度買ってみます。    

     

            にほんブログ村 料理ブログへ         レシピブログ   



最新の画像もっと見る