7月8日(土) 曇りときどき晴れ
ベンザブロックが効いたせいか風邪の症状が軽くなり朝から普通の体調に戻りました。
午前中は、また宿題がきたためそれの処理に躍起になっていました。時給300円相当とはいえ貴重なアルバイトなので、それなりに真面目にやらんといけません。ChatGPTのおかげで効率アップできたのは大変結構なことです。
さて、午後になって相変わらずの風の強さでしたが、久しぶりに鎌倉マイコースランをやってきました。やはり走り慣れているコースは気を遣わずに走れるのでいいですな。ときどき周回数を間違えるけど…
北海道に比べると高温高湿ではありましたが、今日は風が強かったので水冷効果でそれほど不快ではなかったです。タイムも14kmを80分53秒だからキロ5分47秒ペースなので、御の字でしょう。函館の調子のよさ、特に脚回りの好調さが続いている感触です。昨日のランオフもいい骨休めになったようにも思います。
しばらく大会参加の予定はないのですが、今の調子ならば、マイナー大会での年代別入賞の可能性もあると思われ、何か見つけて急遽参戦しようかななんて思っています。
調子こいて故障することだけは避けましょう。
******
先日の函館マラソンで、誘導ミスがあったとの報道を見て一瞬焦りましたが、ハーフの、それもトップ集団4人だけが折り返し地点を間違えたのでした。
函館は公認コースなので、私のフルの記録も公認記録として残ることになります。例えば大阪マラソンの市民アスリート枠で使えますが、そもそも定員割れなので一般枠でエントリーできてしまうのでした。使い道ないな。
ラン資金 -11023円
月間走行距離 63km
年間走行距離 2193km
ベンザブロックが効いたせいか風邪の症状が軽くなり朝から普通の体調に戻りました。
午前中は、また宿題がきたためそれの処理に躍起になっていました。時給300円相当とはいえ貴重なアルバイトなので、それなりに真面目にやらんといけません。ChatGPTのおかげで効率アップできたのは大変結構なことです。
さて、午後になって相変わらずの風の強さでしたが、久しぶりに鎌倉マイコースランをやってきました。やはり走り慣れているコースは気を遣わずに走れるのでいいですな。ときどき周回数を間違えるけど…
北海道に比べると高温高湿ではありましたが、今日は風が強かったので水冷効果でそれほど不快ではなかったです。タイムも14kmを80分53秒だからキロ5分47秒ペースなので、御の字でしょう。函館の調子のよさ、特に脚回りの好調さが続いている感触です。昨日のランオフもいい骨休めになったようにも思います。
しばらく大会参加の予定はないのですが、今の調子ならば、マイナー大会での年代別入賞の可能性もあると思われ、何か見つけて急遽参戦しようかななんて思っています。
調子こいて故障することだけは避けましょう。
******
先日の函館マラソンで、誘導ミスがあったとの報道を見て一瞬焦りましたが、ハーフの、それもトップ集団4人だけが折り返し地点を間違えたのでした。
函館は公認コースなので、私のフルの記録も公認記録として残ることになります。例えば大阪マラソンの市民アスリート枠で使えますが、そもそも定員割れなので一般枠でエントリーできてしまうのでした。使い道ないな。
ラン資金 -11023円
月間走行距離 63km
年間走行距離 2193km