一日お疲れさま

大好き!いといがわ 山と川と海のある輝きのまち
笠原ゆき江のブログです

消費者協会研修妙高市へ

2008年09月27日 11時32分07秒 | 日記・エッセイ・コラム

200926 新潟海域における海水温上昇と魚介類の変化について

新潟県水産海洋研究所 安沢 弥氏の講演

妙高市の消費者協会・糸魚川市消費者協会合同の年一回の研修で毎回テーマを決め手取り組んでいます。水産物の流通が複雑になっていることは先般糸魚川市消費者協会で新潟市中央卸売市場へ視察県研修に折にも感じた事ですが、浜値が安くて小売価格が高いなぜなら消費者の所に来るまでの流通のシステムがあることだ。地元で水揚げされた魚は地元で小売価格でも新鮮で安心の食材を手に入れたいものですね。(中貫流通)

 魚の脂肪は低温度でも消費する事が改めて理解、海流とのかかわりなど魚介類をたくさん食べて健康志向に暮らしたいものです。 これから食材求めに出かけよう・・・・・・・と


話題に地域が明るくなりつつある

2008年09月27日 11時03分15秒 | 日記・エッセイ・コラム

200927 「旧サテイ跡地」来年の夏7月に「イチコ」開業

 ビックな話で地域に明るい表情が戻ってきた。疲弊している経済状況とは言え期待している。食の安心安全を掲げて頑張っていると云う「イチコ」。

 商業施設としての新しい顔になってほしいですね、国道148号・国道8号のT字路で交通の利便性から見ても通年価値ある場所と捉えています。姫川港の発展と北陸新幹線開業時を見据えた手腕に地元地域に限らず飛躍してと望みます。「人口減少に歯止めの一躍担う」


怒り心頭・・・汚染米

2008年09月17日 15時48分04秒 | 議会報告

200917 事故米なんて言わないで、汚染されてた輸入米をこともあろうに、消費者が安心して毎日の生活の中で信じて食していた日本の文化を見事に裏切ってしまうこの事態をどのように説明するのだろう?怒りが込み上げてくる。

モラルの低下とは思いたくないが、農林水産省の対応の人事に驚くばかりだ。賞味期限・消費期限2009171 食品の表示の徹底に力が入っていても基本がおろそかでは何とも言いようがない。事故ではないでしょう、知りえる中で処理していたのだから・・・・・・・

汚染されている輸入米に限らず検査の強化をお願いしたいですね、「餃子問題」等で消費者は自分の確かな目で注意をしていても防げない。日本の農業をもう一度見直して信頼回復に国の対応に期待したい。文教常任委員会の審議が終わる。明日は総務財政常任委員会pm10.00~第一委員会室にて。明日は落ち着いて審議したいものだ。

 


9月議会始まる

2008年09月03日 19時27分56秒 | 議会報告

180831_2 9月5日から一般質問通告議員19名、4日間

5日は5名、8日5名、9日5名10日4名の予定

私は、9/8am10:00~です。今回の質問以下3点致します。

1、介護保険制度について◎「地域包括支援センター」「小規模多機能型居宅施設」「H21年度改定にむけての介護事業内容の分析検証は」

2、公営住宅にかかる窓口業務の一元化について

3、廃棄物の減量化について「県内全域で来春スタート予定のレジ袋の無償配布の取りやめの進捗状況」  「分ければ資源」「分けても廃物」

今回の質問は再質問の形式にしました。

今までの質問の答弁が度の様に取り組まれて研究されたか確認します。

9/1から9/25日までの25日間、提出議案28件、請願・陳情、19年度の決算審査もあり活発な論議があるのではと期待しています。常任委員会に付託案件審査は第一委員会室で行なわれます。時間は何れもam10:00~

会期中の傍聴はどなたでも可能です。是非お出掛け下さい。