
先日、Tガスの担当者が来店されました。
現在26歳の青年です。
話しが脱線し自動車の話しになりました。
くるま興味無い世代だそうです。
価値観が完全にアラフォー世代と違います。
確かに私も26歳のときの、アラフォーの先輩方とは違っていたでしょう。
【特に私の周りの方々は、テキトーな人が多かったような気もします】
若者の車離れを利用したカーシェアリング、「タイムスプラス」を
先日、利用してみました。快適です。
利用方法を考えれば、良いシステムです。
ガソリン、保険、税金、保管料等を考えなくていいのです。
くるま興味無い世代にはピッタリのビジネスだと思いました。