狂電関人の写真庫

狂電関人本人のこれまでの写真のストックを思うまま徒然に表現。お立ち寄りの際には一言コメントをいただけると幸いです。

大晦日に撮り納め

2012年12月30日 17時09分24秒 | 埼玉 ご近所鐡

いよいよ明日は大晦日。

天気も何とか回復しそうで・・・。

ちょうど明朝は北海道夜行組が揃い踏みなので、その辺で撮り納めをしようかと。



昨年は、晦日にやって2レはまあまあの流しっぷりだったけど8010レは撃沈。

なんとか今年はリベンジしたい。


2011年12月晦日 東北本線 浦和~赤羽 EF510507 2レ 北斗星
※励みになりますので、左のにほんブログ村鉄道写真ボタンをポチっとよろしくお願いします。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出世列車。

2012年12月30日 11時57分37秒 | 国鉄・JR 九州

今年も残すところ今日と明日の2日。

天気が悪いので、撮り納めは明日に・・・。

ということで家事の前にちょこっとデジタル鉄を。

福岡時代、初詣と言えば言わずと知れた大宰府天満宮。

先日帰省の際に、ウン十年振りにお参りしてきました。

その大宰府天満宮は天神様すなわち菅原道真公をお祀りしています。

間もなくその大宰府天満宮も大勢の初詣客で賑わうことでしょう。

天神様と言えば学業の神様で、年が明ければセンター試験など受験シーズン。

電関人は、その受験で東京へ行く際飛行機もあるし既に新幹線も博多まで来ていた時代でしたが、

験を担いで現役の際も、浪人の際も10レあさかぜで上京しました。



あさかぜをはじめ東京行きの寝台列車は、各地方から仕事や学業のために東京へ向かう人々の「出世列車」だったのです。

10レあさかぜの始発駅の博多でも、家族総出で見送りに来たり会社の同僚が万歳三唱したりと遠く東の都に羽ばたく者を

見送る姿が其処彼処にありました。


1979年2月 鹿児島本線 博多駅4番線 ED76+24系25型 10レあさかぜ
※励みになりますので、左のにほんブログ村鉄道写真ボタンをポチっとよろしくお願いします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする