畑のキュウリ。
ようやく収穫が始まりました!
まだ、形は真っ直ぐではなく、ちょっと曲がりが多いです。
しかし、味は新鮮でみずみずしいっすね~
この後からは、ナスが成長してきているので、そちらも楽しみです。
畑のキュウリ。
ようやく収穫が始まりました!
まだ、形は真っ直ぐではなく、ちょっと曲がりが多いです。
しかし、味は新鮮でみずみずしいっすね~
この後からは、ナスが成長してきているので、そちらも楽しみです。
日々が過ぎるのが早く感じる6月。
白内障の手術からもうじき3週間となります。
おかげさまで、術後の経過は良好です。
今週には、洗顔も開始できそうです。
さて今週は、定期の通院や財産区の全員協議会へ出席など予定が入っています。
仕事の進捗は至って順調です。
なので、今週も余裕のある一週間になりそうです♪
白内障の手術後に、加入していた保険会社へ保険金請求の手続きをしておいた。
おかげさまで、早々に保険金が口座に振り込まれました。
手術と入院の支払額を大いに上回る金額に、ほくほく顔です♪
こんな時は、やはり保険に入っておいて良かったな~
しみじみ実感しました。
白内障の手術をしてから2週間経過です。
洗顔や洗髪が出来ない状況が続いていますが、そろそろ制約がとけそうな今週です。
今週末に眼科のクリニック通院の予定。
もう少し我慢が続きますが、今週もぼちぼち頑張ります(笑)
今日は、親戚の叔母の法事にて、セレモニーセンターへ出かけます。
神道の法事で、今回は一年祭です。
仏教とはまた違う法事なので、慣れないですね~
無事に終わりますように!
通院が多かった週ですが、術後の通院はまた来週も続きます。
しかし、通院の間隔は一週間程度になり、状態も落ち着いて来た感じです。
今日は、久々に仕事に専念でしそうです(笑)
頑張りましょう!
今日は、眼科のクリニック通院もお休み。
一応、何かあった時にと、院長の携帯番号を教えて頂きました。
何もないことを祈ります~
さて今日は、昨日に引き続き母屋の片付け予定。
その前に、美容院にて髪の毛をシャンプーしに行ってきます。
さすがに、手術から洗髪していないので気持ち悪い(苦笑)
じゃ、良い休日に~
いよいよ手術の日です。
手術後の一泊入院の持ち物も準備OKです。
9時に、長女の車で眼科のクリニックへ送ってもらいます。
手術は午後になるので、それまでは目薬を点眼したりと、待ち時間は多いのでリラックス出来そうです♪
無事に手術が終わりますように~
じゃ、結果はまた明日♪
今日は、朝から市内全地区での河川一斉清掃日!
地区の班長なので、これから清掃対象の川へ向かいます。
天気が思わしくありませんが、小雨決行で・・・
頑張ってきます~
午後からは、財産区議員のお仕事で山へ・・・
夜は、地区の各種団体との打ち合わせで会合。
休日とはいえ、忙しい一日です(汗)