今夜は、ソフトボールの試合あり。
しかし、家庭の事情の為、今夜は欠場します。
まあ、こんな時もあるんですが、ただ、昨日に長野県も梅雨入りしまして・・・
もしかしたら、雨天順延になるかも?
できれば、一試合お休みしたかったな~(苦笑)
今夜は、ソフトボールの試合あり。
しかし、家庭の事情の為、今夜は欠場します。
まあ、こんな時もあるんですが、ただ、昨日に長野県も梅雨入りしまして・・・
もしかしたら、雨天順延になるかも?
できれば、一試合お休みしたかったな~(苦笑)
昨日は、日中は眠気を我慢しながら仕事をこなし・・・(苦笑)
夜は、ソフトボールの試合(第3戦)に臨みました。
初回から乱打戦となりました。
自分もエラーし、もうドキドキでした。
互いに得点を重ねながら、制限時間終了まであと8分で、こちらの攻撃。
1点ビハインドだったので、とにかく1点をもぎ取る事を優先に!
そんな、ドキドキのシーンで、思惑通りに同点となり、さらに追加点を加えたところでゲーム終了(^^♪
言うまでもなく、昨晩の慰労会は美味しいビールが頂けましたとさ(^^♪
昨夜のソフトボールの試合は、途中時間切れ引き分け!
最初はヤバそうな試合でしたが、何とか引き分けまで追い上げた次第。
まあ、良しとしましょう♪
昨夜は慰労会の参加率が、いまいちだったのでお流れに。
たまには、大汗かいた後、自宅で水分補給(お酒)して、風呂入って寝るって感じも良し!
おかげさまで、週明け2日目の朝は、スッキリしたお目覚め(^^♪
今日も、暑いらしいですが、仕事に精出しましょう~
昨夜のソフトボール初戦!
初回から、ガンガン打ちまくりの6点ゲット。
これは勝ったかな?なんて思いきや、相手側は次の回にピッチャー交代。
グイグイと速い球で押し切られました(汗)
しかし、このままでは危うい感じを晴らす、若いメンバー達の繋ぐ攻撃で押し切りに成功。
14対6で勝利となりました。
初戦から祝勝会で、美味しいお酒を頂きました。
今朝は、睡眠不足にてぐだぐだ(爆)
でも、お仕事は頑張りますよ~
14日に市内全体の、壮年ソフトボール大会の開会式がありました。
いよいよ、開幕です。
そして今夜が初戦。
オープン戦で、ちょっとは体が慣れてきたところ・・・(汗)
勝ち負けも大事ですが、今シーズンは怪我をしないよう楽しんで行きましょうね~♪
昨夜のソフトボールの試合(オープン戦最終)で、11対0で完敗。
試合を数踏むことで、徐々に体もついてくるようになってきた?感じ。
来週から始まるリーグ戦では、いい成績を残したいっすね~
でも、腰が悲鳴上げそうな予感(汗)
そして週明け2日目は、仕事の方もいいペースで進んでおり楽勝~?
そうでありたいと思う2日目(爆)
昨夜は、ソフトボールの審判講習会で、市の総合体育館へ行ってきた。
チームメンバーの中で昨日、予定なしだった私と一歳下の、ピッチャーの彼。
ここ数年、暇なのは私だけで、連続出席(苦笑)
まあ、ルールが覚えられていいのですが、それをメンバーに伝えるのが面倒・・・
次の試合は黄金週間明けの8日。
それまでにルールを覚えているか自信無い(爆)
さて昭和の日の休日は、田んぼへ畑へ、忙しい休日だな!
昨夜のソフトボールの試合、なんとか引き分けに・・・
まだまだ、試合慣れしていない状態です。
以前、自分にもありましたが、年上の監督さん、球を打ってからファーストへ駆け抜けるシーンで、足がもつれヘッドスライディング!
痛々しい結果となりました。
なので、この時期は絶対無理しないと決めています。
オープン戦もあと一試合を残し、本戦に向けしっかり調整します~
今夜は3回目の、ソフトボールの試合。
まだまだ、試合慣れしておらず、走り込みもほとんど無し!
前回の試合で、ファーストへ駆け抜けるシーン・・・
足がもたつき、転んじゃうのかな???って思いながら、アウトにはなりましたが、転ばず一安心(苦笑)
今夜も無理せず、体を慣らす程度で試合に臨みます~
昨夜のソフトボールの試合結果・・・
自分は今季初の試合でしたが、チームの皆さん、2試合目ですが、まだ試合感覚が戻らないようで、惨憺たる結果(爆)
まあ、相手チームが1ランク各上のチームなので、当然?
そんな訳で、守備時間がやたら多い試合。
いい練習になりました(^^♪
さて、週末頑張りましょうね~