goo blog サービス終了のお知らせ 

エディの出張所日記

日々うつな気分?でも音楽は大好き!信州佐久発、エディファミリーの日記です

警報解除!

2016-09-21 05:52:40 | 自然

昨日からの大雨!

台風も途中で温帯低気圧に変わったようで、雨も一段落。

今朝は、静かな朝です。

ただ、近所の川の氾濫が気になります。

まあ、朝まで緊急招集の連絡が来なかったてことは、大丈夫かな♪


駆除完了!

2016-09-04 05:11:49 | 自然

自宅の母屋の玄関の上で、ハチが毎日ブンブン飛び回っている件。

そのうち、居なくなるだろうと甘い考えでいた。

しかし、一向に減る事も無く、余計に増えているよ~(汗)

てなわけで、ネットで調べた蜂駆除の業者へTEL。

24時間対応のだったので、すぐに業者から13時過ぎに伺いますとの回答。

就いた早々、こりゃでかいな・・・との言葉に焦り。

どうやら、キイロスズメバチのようだ。

だが、軒下の隙間から玄関の天井裏に巣がある事が判明(ファイバースコープにて確認)

そんな訳で、壁をぶち抜いて巣を除去する事に!

防護服を着たお兄さん、約1時間格闘の末、約50センチの蜂の巣の除去に成功。

すでに夕暮れ時。

壁の穴をアクリル板で塞ぎ、隅をコーキング。

巣を失ったキイロスズメバチが、右往左往。

2~3日は玄関の上を彷徨い続けるらしい。

とっても緊張した昨日の午後。

いつまでも、忘れられない思い出になりそうです。


ハチ注意!

2016-08-10 05:39:30 | 自然

母屋の玄関口の軒下と壁の隙間に、蜂の巣があります!

日中、そこからハチの出入りが激しい。

壁との隙間なので、巣自体が隠れて見えない・・・


多分、スズメバチ系?

今のところ、なにも攻撃してこない。

やっぱ、専門業者に駆除を頼もうか思案中~(汗)

 

 


台風18号

2015-09-09 05:30:33 | 自然

今日の昼から夕方にかけ強い雨が降る模様。

台風18号の影響のようです。

18号と言えば、一昨年の大きな被害が頭によぎる。

丁度、地区の副区長の時、大荒れで土のうを作って現場に設置したり、区内のパトロールしたり・・・(汗)

今日は、被害の無いことを祈って仕事します。


処暑

2015-08-23 05:49:52 | 自然

今日は、処暑ですと。

秋の気配がする頃らしいですが、今日も気温は真夏日のようだ。

そんな日曜日。

畑で、大根の種まきです。

熱中症注意にて、水分補給はしっかりと♪


夏モードへ

2015-05-27 05:34:13 | 自然

毎日、夏のような気候です。

そろそろ、部屋のコタツも片づけていいでしょうね。

しかし、時期的には5月末なので平年では早い方です。

霜も降りることなさそうなんで、畑の野菜に注意することも無いでしょう。


そんな時期、季節の変わり目で、自分の体調が低下気味(爆)