goo blog サービス終了のお知らせ 

エディの出張所日記

日々うつな気分?でも音楽は大好き!信州佐久発、エディファミリーの日記です

JAFの更新

2008-01-23 05:46:32 | 
JAFから、有効期限の終了のお知らせと、継続のお願いが封書で届いた。
一年間の会費、4000円!
結局、なにも利用する事は無かった(それはそれで良かったのだが)
いざという時に、頼りになるものですからね。
とりあえず、今年も継続かな?

bBがリコール

2007-11-01 04:48:30 | 
マイカー、”bB”がTOYOTAからリコールの連絡が来て、11月3日に修理の予約を入れました。
なんでも、ステアリングシャフトとギアボックスを連結しているユニバーサルジョイントの締結ボルトに締め付けトルクが不足しているものがあるらしい。
そのまま使用を続けると、最悪のパターンでハンドル操作ができなくなるとか(怖)
特に車は、人命にも関わるものですから怖いですね。
私の勤務している会社の製品も、他人事ではありません(爆)


洗車

2007-04-22 05:39:05 | 
ず~っと洗ってなかったエスティマ・・・
もういい加減に洗車してやらんと。
そんな訳でGSの洗車機で洗車してきました。
しんどくて、手洗いできません(汗)

MR-S

2007-01-29 04:39:51 | 
トヨタのお店で、エスティマの車検の代車として、MR-Sを用意してくれました。
外観、カッチョイいい!
しかし、体のでかい私には乗り降りが一苦労でした。
なので、妻に運転してもらいました(苦笑)
助手席でも窮屈な車で、長時間は耐えられません(爆)
MR-Sも生産中止になるらしいです。
スポーツカーが消えていくのはちょっと寂しいですね。
エスティマの車検は昨日無事に終わりました。
135,000円也は、痛いです(爆)


ガソリン値引き券

2006-09-19 05:04:24 | 
セブンイレブンでお買い物をすると、ガソリンの5円/ℓ値引き券がレシートの裏についてきます。
但し、20ℓまでですが・・・

最近のガソリンの高騰には、車を生活の一部として使用しているドライバーとしては悲鳴をあげています(爆)
いつも使っているGSは、現在144円/ℓです(泣)
何故か長野県って、全国平均でも価格が高いらしいです???
今回の値引き券、わずかですがたいへん助かります♪

←ブログランキングはこちら♪


カローラ 40周年

2006-08-23 05:22:45 | 
TOYOTA カローラが、今秋発売40周年を迎えます。
トヨタさんで、40周年を記念したイベントが開催されるようです。
実は、私もカローラを購入した一人です。
免許を取って1年目で、カローラ・ハードトップ(4代目)を購入。
確か、4K-U型エンジン搭載だったような?1979年だったかな?
しかし、自損事故で車はお釈迦・・・(自爆)
その後、憧れのカローラ・セダンGT(TE71)2T-GEU型エンジン(DOHC)搭載を購入。
とにかく、走る事に命を懸けていた(ちょっと言いすぎ・・・汗)そんな思い出のある車でした。
その後の、カローラ・レビン(AE86)に、心を惹かれましたが、結婚後にスターレット・ターボに乗り換えました(苦笑)

 ←ブログランキングはこちら♪



ついていない日・・・

2006-05-11 05:15:00 | 
9日、会社から家に帰って、愛車bBから降りたとたん、何処からか「シュー!!!」てな音が。
エー、なんだろうなと思いつつ、車を離れました。
着替えして、ウサの餌(たんぽぽ)をとりに行く途中、bBのそばで、まだ「シュー!」?
よく見ると、前左のタイヤから空気が抜けてました(驚)
なんと、何処で刺さったのか、建材用の木ねじが思いっきり刺さってました(爆)
早々に、応急用タイヤ(スペースセーバータイヤとも言うらしい)タイヤを履き替えて、トヨタの知り合いの店長にTELしてパンク修理を依頼。
昨日の夕方には、修理されたタイヤが届きました。
迅速な対応、ありがとうございました。
請求額、1,500円也!
タイヤの履き替えは自分でやりました(汗)

←ブログランキングはこちら♪