goo blog サービス終了のお知らせ 

エディの出張所日記

日々うつな気分?でも音楽は大好き!信州佐久発、エディファミリーの日記です

準備OK

2011-12-05 05:07:12 | 
昨日、マイカーのタイヤ交換に行ってきました。

もちろん、冬用のスタッドレスタイヤです。

先週、いきなり初雪で、ちょっと冷や汗かきましたが、これで準備万端です♪

とはいうものの、しばらく天気はいいらしい(苦笑)



電池切れ?

2011-11-19 05:03:11 | 

毎朝、マイカーのドアを開けようとするとロックがかかったままな時があります。

スマートエントリーとかいう、スマートキーを持っているとドアのセンサーにタッチするだけでロックが解除されるシステム。

しかし、スマートキーの電池が無くなってくると、センサーの反応が悪い。

最悪のパターンは非常用のカギでドアを開けてもエンジンがかからない場合もあり・・・(汗)

昨日、カーデーラーのセールス担当へ電話したら、電池は在庫があるので早めに交換しに来て下さいと言われたので、さっそく行ってきます。

そろそろ新車が欲しくなる時期なので、セールスマンの甘い言葉には気をつけようと思います(笑)



昨日のドライブ

2011-09-12 05:03:14 | 
いい天気が続いて、昨日も暑い日でしたが、久々に一人でドライブしてきました。

道の駅”雷電くるみの里”で、昭和の車が集まってのイベントを見学に行ってきました。

たまたま会社の同僚が車を出展しており、お誘いにのったわけです。

10時の開始時間に行ったのですが、すでに駐車場は一杯で、空きが出るのをしばらく待つほどの盛況ぶり!

展示してあった車も、昭和時代からなので、懐かしい車ばかり♪

持って行ったデジカメで、撮影しまくりでした(笑)

混雑の中からようやく会社の同僚にも会えて、展示車の話に花を咲かせ楽しいひと時を過ごしてきました。

たまには、こんな休日もいいもんですね~

また、今週もスタート、ガンバロ!








タイヤ交換

2011-04-05 05:16:05 | 
先日、我が家の車3台のタイヤ交換をしに、デーラーへ行ってきた。

もう雪も降らない時期になったので、予約して行きましたが、すんごい混雑!

工場の作業員さんは、ホント大変そうです。

もう、自分でタイヤ交換する気力&体力?も無いので、ここ数年はお金を払ってやってもらってます(苦笑)

これから、ちょっと燃費も良くなるはず?!

この時期、エコな運転に心がけてます♪



支払い

2011-02-06 05:16:16 | 
昨日、先週納車になったマイカーの支払いに、デーラーで行ってきました。

一括現金!

久々に、札束を握りしめて?

あちこちの貯金を少しずつ切り崩して・・・あっ、少し借金もしました。

あ~、また借金生活が始まる(苦笑)



新車納車!

2011-01-30 04:49:41 | 
昨日、我が家に新車が納車されました。

いままで乗っていたエスティマが来月で12年目を迎え車検の時期、そろそろ買い替え時だったので思い切って購入。

子供たちも大人になって、もうワンボックスカーはいらんので、サイズダウンして、ウイッシュにしました。

やっぱ、新車はええね~♪



クレーム?

2011-01-13 05:16:12 | 
先日、車検を終えた翌日からヒーターから異音が発生!

なにか、擦れているような音で、とっても気になったので、すぐに営業担当へ連絡して検証確認をしてもらった。

結果、やはり異音の原因は、擦れ音で、修理(もちろん無料)

どこが、擦れていたかは、営業担当からは詳しい回答は無かったので、今度デーラーへ行って詳しく聞いてこようと思う。

うちの会社の製品も、こんなクレームばっかりです(苦笑)



車検完了

2011-01-10 05:23:39 | 
今月、bBの車検時期になり、昨日デーラーにて車検完了。

土曜日に持ち込んで、仕上がりが昨日の17時引き取り。

今回が2度目の車検で、もう5年経ちました。

まだまだ、買い替えの予定は無い(資金がありません)ので、メンテナンスパックにも入り、支払いは1●万円也!

ボーナスを少しは残しておきましたが、全く足りません・・・

今週、貯金を切り崩してきます(泪目)



寿命なのか?

2010-10-10 04:37:22 | 
先日、エスティマのバッテリーがお亡くなりしました。
エンジンをかけようとしたら、ギー~って音しかしなくて、セルが廻りませんでした。
その日の夕方、トヨタの担当営業さんに来てもらい、バッテリーコードを車と繋いでようやくエンジンがかかりました。
でもね、そのバッテリー車検の時交換してから2年も経ってないんですよ。
おかしいよね?2年もたないなんて???
結局、充電してもダメで新品交換に。
デーラーのフロントさん曰く、最近の車は電気をつかうらしい!
この夏の猛暑で、エアコン使ってたからな~
昨日、デーラーへお金を払いに行ってそんな話をしてたら、そろそエスティマの買い替え時だね・・・って話に。
もう10年以上経ってるしね。
しかし、次女が大学を卒業するまでは、替えられんし・・・(先立つものが無い)
でも、車のカタログはしっかり貰ってきました(苦笑)


もう、いいっか

2010-04-05 05:10:09 | 
そろそろ、雪も降らなくなる頃。
昨日、我が家の車(3台)のタイヤ交換をしてきました。
もちろんデーラーへ持ち込んで交換してもらいましたが。
誰も考えることは同じようで、非常に混んでました(予約してあったのでまだまし)
交換後は、走りが軽快になったような、いい感じです~♪