ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
栄子ママの箏だより
時々お箏のお稽古をしています。
ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。
2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
三羽烏
2006-08-11 23:37:52
|
お箏
【3】という数字が好き、と、答えたお友だちがたくさんいました
夏休みの宿題で、統計グラフを作成したときの・・記憶です
三種の神器・御三家・三羽烏・三界・・三本の矢・三人官女
三匹のこぶた・・三匹やぎのがらがらどん・・
校長先生のお話も、だいたい三つにまとめられていました
今日は、久しぶりにNさんと連絡がとれて
松山で出会った女性三人でお喋りをしました
見聞きするものが、ずいぶん変わっていますが
私にも
三羽烏の一羽として注目を浴びた時期があったことを
懐かしく思い出し、昔話に花が咲きました
楽譜見ておいてねといわれた、三冊の楽譜
月に寄せる日本のうた
琴を詠む
からくり花舞台
コメント (4)
ヒヤリ・ハット
2006-08-10 23:37:20
|
おやオヤ親
【面河渓谷】のヒトコマです
テレビニュースで聞くまで、知らなかった言葉
ヒヤリ・ハット・・
夏向きの帽子?(昨日の松山の気温35,2度・・)
それとも ドラエモンの道具?かしら・・と
思ってしまいました
いつ頃から使われている言葉でしょう・・
ヒヤッとしてハッとしたこと、たくさんあります
階段を降りている時に、後ろから荷物が落ちてきたり
登っている時に、子どもさんが転がってきたり
自転車で走っている時に、左横から突然、大型犬が吠えかかってきたり
街路樹(百日紅)が綺麗な歩道を
前から乗用車が走ってきたり
アクションスターのようには
逃げられないヨー
今日は・・【虫除けスプレー】だと思って
【クツ・ゲタ箱・快適バイオ消臭スプレー】を
シューっとしてしまいました~~
すっかり自信をなくしていたのですが
アイさんから千葉県白井の梨をいただいて・・
ヒヤシテ
ハットする美味しさに感激
フツーのドジママに戻りました
コメント (2)
オシム・ジャパン
2006-08-09 23:42:04
|
お花の写真
TKさん撮影のフウランです
ファルカタ属 ネオフィネチア科 だそうです。
浴衣の柄にして、着て歩きたい気がします
スポーツ観戦が続いて・・心地よい疲れも加わって
ぼ~んやりとサッカーを見ました
『敗北は、最良の教師』
オシム監督の【信念】を感じた言葉です
睡魔と闘いながら?今夜も一羽、折鶴をおりました
コメント (4)
はは・パチパチ
2006-08-08 23:28:47
|
おやオヤ親
娘が気に入ってる浴衣です・・ヘンテコ結びになってしまって
やりなおししなくちゃ
今日は、義母の検診日でした
浅海から、東温市の四国ガンセンターまで
(松山市のハズレからハズレまで?端から端まで?)
今日一日、専属のアッシー君を引き受けてくださった
オーさんのおかげで、段取りヨク済ませることが出来ました
八月八日が誕生日の友人が、おめでたくていいでしょうと
言ってたのを思い出します
確かに・末広がりで・・。
(ダスティ・ホフマンも、そうだったと思います)
パチパチ・そろばんの日だとも聞きました
【珠算検定を受検した経験ありです】
おつかれさまでした
次は、11月ですね
コメント (8)
一夜明けて
2006-08-07 23:49:26
|
Weblog
昨夜の坊ちゃんスタジアム
松山の夜空に大歓声:金本爆裂満塁アーチ
と、いうわけで(といっても・どういうわけでしょう?)
今日は、葉隠庵さん宅に出かけてきました
お誕生祝いに
ガラスの《ぐい飲みお猪口》ミタイナノを選びました
太宰治の文庫本をお返しして
稲盛和夫の哲学
稲盛和夫のガキの自叙伝
を新たにお借りしました
オススメ上手なので、ハーゲンダッツのアイスクリームを
ぺロリとたいらげてきました(容器をなめたいくらい好き~)
朝、収穫したばかりのトマトやきゅうりをいただき
9月9日(土)関学吹奏楽部松山コンサートにも
来てくださることになりました
『高知へ行ってきました』と、アイさんから
功名が辻・さくさくチョコパイと勝男武士と書いてある鰹節を
いただきました
コメント (6)
八月六日
2006-08-06 23:48:45
|
Weblog
我が家の近く、宅地造成工事が完了
電信柱が立って・・今日はテントも張ってあって
商談会の準備でしょうか
栄子ママの秘密というか・こだわりというか
小学校3年生から、ずーっと・・
毎年八月六日にしていることがあります
折鶴を一羽折ることです
黙祷もします
今日も、そうしました
その後、お片付けをすませて
浅海に
出かけていったん帰って、
自転車で、また出かけました
プロ野球セ・リーグ公式戦 阪神VS広島
観戦に坊ちゃんスタジアムへ
黄色と黒の寅柄タオルを頭にまいて・・
メガホン、双眼鏡・・お弁当とお茶はスーパーで調達して
トラキチの夫に合わせて、応援してきました
(といっても、夫はフツーのカッコウですが)
コメント (12)
一周年☆
2006-08-05 23:40:54
|
思い出の音
【栄子ママの箏だより】開設一周年記念日の今日、8月5日
忘れられない・忘れたくない一日になりました
《びぃさ~ん、スペシャルサンクスです》
スカグラの三人が
神戸へ帰る日でもあります
「栄子ママさん、パパさんのために演奏します」と
青春の影
イン マイ ライフ
そしてオリジナル ばかやろう
の、三曲を聞かせてもらいました
この五日間、と~っても楽しかったデス
JR松山駅、ジャコテン売り場のオバチャンに
「あなたら歌手?あら!オクサン!こんなお仕事されっとったの?」
と、たずねられましたし・・
夕食の材料を配達する会社の方には
「音楽教室の先生でしょうか・・きめ細かな対応ができますが
お試しになりませんか?」
と、すすめられました・・
久しぶりに家中の楽器が活気付いた感じとでも
言えばいいでしょうか
この家と一緒に私自身も楽器の一部になったような気がしました
楽器を片付けてしまったあと
クワタクンのロックンロールヒーローを聞きながら
帰り支度をしてもらって
記念撮影もして・・
元気、やる気、根気注入握手を伝授して
《B型栄子ママの思いつきのオリジナル握手ですが》
高速バスを見送りました
コメント (10)
いいかな~?
2006-08-04 16:26:59
|
お箏
Mちゃんの手です・・
『おツメこれでいいですか?お願いします』
暑いのに元気ヨクお稽古に来てくれて嬉しいな~!
爪輪のところを持って、きちんとつけはずしができて・・
準備完了!楽しくお稽古できました
昨夜は、子どもたちのお友達もお仲間に入れて・・
8人家族になったつもりで過ごしました
若いお仲間のおかげで
今日は、午後2時まで音楽教室と間違えられるほど
心地よい音に包まれて幸せでした
ピアノ・ギター・ベース・お箏・・
ブラジルの義息エイチクンもスカイプを通して登場で
賑やかでした
コメント (2)
八月三日
2006-08-03 23:46:58
|
お料理
はなみずきに蝉がいます・今日は♪(実妹の)
誕生日ビビビィ~♪と鳴いたように聞こえたので
「おめでとう~」の電話をしました
「蜂蜜の日だってね~」って言いたかったのに
忘れました
昭和60年に制定されたのだそうですね
昭和52年には・・ハサミの日として
(東京に住んでいた頃)
鋏供養をしたと聞いたことがあります
作ってあげたかった一品
鰯のオイル漬け(オイルサーディン風ってことデス)
材料:カタクチイワシ 頭、内臓を除いて500グラム
塩 大さじ3
オリーブ油 赤唐辛子1~2本 ニンニク1~2かけ
ローリエ2~3枚
作り方
①鰯を洗って水気を拭きとる
②バットにペーパーシートをしいて、鰯をならべ
塩大さじ1をふり10分、裏返して
塩大さじ1をふり10分、さらに残りの塩をまぶす
③鰯の塩をふりおとし、フライパンに並べる
オリーブオイルをヒタヒタにいれ、唐辛子、ニンニク
ローリエを入れ、弱火で10~15分加熱する
(オイルに浸かっていないときは、途中で裏返す)
そのままさます
☆オススメは・・パスタにからめて食べるのがいいかな~
☆喋り疲れたあとは・・はちみつ入りホットコーヒーで
ほっとしましょう
コメント (7)
盛和塾
2006-08-02 23:40:33
|
OVERSEAS
ミカン山にちょこんと置いてあるカミサマのいるところです
斜面にある筍を掘りにいったときの話・・勢いヨク転がって
(私じゃありませんよ)・・筍が直撃!!
おすまいを倒してしまいました・・
今日は、その後の様子を見てきました 《大丈夫・大丈夫》
関西テレビで放映された【夢かける挑戦者たち】の録画を
見ました
『稲盛和夫とブラジル開拓者の闘魂』
盛和塾:ブラジルの塾生たち:ブラジル日系人経営者の苦悩
夫の先輩の姿もありました
コメント (4)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
時々、お箏のお稽古をしている栄子ママです。ペンギンさんが好き、スヌーピーとその愉快な仲間たちも大好きです。
最新記事
祖母との約束
goo blogで20年♡
7300日!
お料理ノートを見ていて…
キハ323
2005年8月5日から
出かけるたびに…
湯築城歴史塾
瀧づくし
倒れた伊予柑の木を
>> もっと見る
最新コメント
エコマ/
7300日!
shimamuta/
7300日!
エコマ/
おまえさま
アミ/
おまえさま
エコマ/
雨音
アミ/
雨音
エコマ/
お料理しないと…
アミ/
お料理しないと…
エコマ/
アリアドネ
アミ/
アリアドネ
最新フォトチャンネル
ch
433837
(16)
2020年、逆打ち遍路2回目讃岐...
ch
424185
(25)
2019年2月の色合い
ch
409769
(28)
2018年・木へんに春
ch
293849
(26)
お花畑へ。
ch
293652
(16)
お花畑
ch
291083
(9)
2014年4月8日の桜
ch
189307
(18)
夏の思い出に
ch
188445
(23)
薪能鑑賞バスツアー
ch
170995
(17)
寄り道2012.5.17木曜日
ch
72275
(39)
2011年さくらさくら
>> もっと見る
カレンダー
2006年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
ブックマーク
goo
最初はgoo
HP・栄子ママの箏だより
2009年7月に開設しました♪
カテゴリー
Weblog
(4725)
お箏
(748)
お花の写真
(147)
お料理
(181)
お出かけ
(183)
おめかし
(57)
おやオヤ親
(113)
KUNIJO
(16)
お店屋さん
(172)
OVERSEAS
(328)
EIJYO
(118)
思い出の音
(390)
お知らせ
(101)
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について