栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

テンチジン

2012-04-27 19:07:32 | お花の写真

母は、「嵯峨未生流でお花を習った」と言っていたような記憶があります
テンチジンのつり合いを考えるとも言っていました

天は導くものをあらわし、地は大地をあらわし従うものをイメージして人は天と地の間にあって和する人をあらわす・・・
生け花の役枝にこの三要素を当てて宇宙を自然を表現するということでしょうか

近くの花屋さんに出かけて5千円分花木を買って抱きかかえて持ちかえって
1時間かけて花を活けました

 ななかまど・夏ハゼ・カサブランカ・オンシジューム・カスミソウ

 思っていた以上に壺が大きくて落ち着かないので

我が家のハナミズキや合歓の木の枝も付け足しました

高さ125センチ、堂々としています・・・(と、思います)

 ハナミズキを一枝バキッと折ってしまったので、

鋸で整えてガラスの花器にさしました 白いハナミズキ、大好きです!

高さ80センチの可愛い木になって以前から居場所が決まっていたように、お稽古部屋に落ち着きました

残ったものも集めて花瓶やコップにさしました

 

 NHK大河ドラマ≪天地人≫は・・・2009年でしたか?

 アイさん宅の薔薇が咲き始めたようです

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 中空 | トップ | 三七日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
生花 (みゆき)
2012-05-01 15:33:55
お花を上手に生けますね。
土手のアザミとイタドリでいけれないかなぁと思ったりもしました。
返信する
こんばんは。 (エコマ)
2012-05-01 18:40:06
お花大好き!というだけですが
近所のオバアチャマや母には習ったのですが
見て気持ちのいいように活けてあげれば
いいと思います。
数学の得意なみゆきさんなら床の間との黄金比までも見極められるかも!


エコマ流なら
イタドリは、茎の部分は食べて葉の部分は染料として使います
あ!昔、見せなかったかな~?汚れたようなベージュのハンカチ・・・
ヨモギの葉で染めたのを見せたかも・・・
染色される先生と仲良しだったから。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。