栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

フラフープ記念日

2022-10-18 22:05:57 | Weblog
1958(昭和33)年のこの日、
フラフープが日本で初めて発売された。
 
大流行していた記憶があります
「腸捻転になるらしいよ」とウワサになって?
売れ行きが落ちたそうですが・・・。

現在は、組み立て式のものや小形のもの、カラフルで
楽しいフープがありますね

H子さんは回して遊んだことがあるかな~?
お庭から≪コンニチハ~!≫とオシャベリに行けそうな
写真が届きました♪
愛犬ビーチャンが天国から様子を
見に来てくれてるようですね
セキセイインコのモモちゃんが
ラップ調で首を動かしながら
もももも モモちゃん、モモちゃんちゃん
すもももモモモ、モモちゃんちゃん♪ と
歌う動画も届いてノリノリ!

ことこさんから届いたテッセンをみながら
「フラフープの思い出がありますか?」
(また、オシャベリに行けるといいのですが)

〇18日、区長さん組長さんたちがこられて
「お神輿修繕費」寄付をしました

2016年から申請していた
コミュニティ助成事業の申請がとおって
松山市から助成金がいただけることになって
老朽化した神輿の修繕をすることになって
修繕費の不足分を地域の皆さまにご協力いただきたい
との書面が届いていましたので。


コメント (2)