ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
栄子ママの箏だより
時々お箏のお稽古をしています。
ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。
2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
星めぐりの歌
2022-06-16 23:08:25
|
思い出の音
カラスウリ?キカラスウリ?
≪アリ≫も一緒に記念撮影
≪ムシ≫も一緒に・・・
宮沢賢治「銀河鉄道の夜」
≪カラスウリの灯り≫の場面を思い出して
「セロ弾きのゴーシュ」を思い出して
・・・
1996年,花巻市は米国の名チェロ奏者ヨーヨー・マを招待、
ヨーヨー・マは賢治のチェロで「セロ弾きのゴーシュ」
に出てくる「トロイメライ」を演奏されたそうですね
・・・
クラシックTV「The Artist 宮田 大」
宮沢賢治 作曲
宮田 大 編曲
「星めぐりの歌」
コメント
雨に想いをのせて
2022-06-11 22:55:57
|
思い出の音
『シオノギ・ミュージックフェア』
東京オリンピックが開催された1964年8月31日
テレビがまだモノクロだった頃から放送されていた番組・・・
モノクロはカラーになり、モノラルはステレオに
アナログはデジタルハイビジョンとなりました♪
【
雨に想いをのせて…雨の名曲特集
】
VTR1: 2010年3月6日放送
「レイニーブルー」
play:德永英明 × JUJU
VTR2: 1991年6月2日放送
「雨に唄えば」
play:堺正章 × 田原俊彦
VTR3: 1989年3月12日放送
「たどりついたらいつも雨ふり」
play:髙橋真梨子 × 研ナオコ
VTR4: 1986年6月8日放送
「傘がない」
play:野口五郎
VTR5: 1991年11月3日放送
「どしゃぶりの雨の中で」
play:和田アキ子 × 工藤静香
VTR6: 2009年12月19日放送
「雨」
play:森高千里 × 稲垣潤一
VTR7: 2003年9月13日放送
「RAINY WALK」
play:今井美樹 × 小柳ゆき
VTR8: 1994年12月4日放送
「夜霧よ今夜も有難う」
play:玉置浩二
VTR9: 1987年1月4日放送
「愛燦燦」
play:美空ひばり
コメント
COME&LOOK
2022-05-28 23:53:18
|
思い出の音
シンビジュームが咲いています
ジル・グリーンスター、テーブルシンビジューム、
ミスティック情熱・・・呼名が覚えられない・・・
玉ねぎをスライスしたり
クルトンを作りながら
今日は
『ムーンライト・セレナーデ
ベルリン・フィル12人のチェリストたち』の
(2002年6月・東芝EMI株式会社)
CDを聞きました
バニラアイスに≪げんまい≫をトッピングして
食べて
ニイチェアに座って
1時間半、ゆっくり過ごしました♪
全15曲
1. デューク・エリントン「 キャラヴァン」
2. バーンスタイン 「ウェスト・サイド・ストーリー」~アメリカ
3. 黒人霊歌: 誰も知らない私の悩み
4. ガーシュウィン 「パリの恋人」~クラップ・ヨー・ハンズ
5. ヘンリー・マンシーニ「ピンク・パンサー」のテーマ
6. グレン・ミラー「ムーンライト・セレナード」
7. セルジオ・カルデナス「ザ・フラワー・イズ・ア・キー」
8. ガーシュウィン「プレリュード 第2番」
9. 10、ロバート・ブルックマイヤー
「アメリカ2002 イン・メモリアム Part 1・Part 2」
11. 黒人霊歌: ディープ・リヴァー
12. 三枝成彰「ラグタイム」
13. チック・コリア「スペイン」
14. セロニアス・モンク、クーティ・ウィリアムス
「ラウンド・ミッドナイト」
15. バーンスタイン「ウェスト・サイド・ストーリー」~サムホエア
コメント
街角のペシミスト
2022-05-18 23:12:28
|
思い出の音
ペラルゴニウム グランパッソプラス、切り戻しした
花を四つ葉のクローバーと一緒に飾っています
H子さんの庭は、今日も明るく優しい!
「左のは孵化したメダカ、10匹はいます!
網は蚊対策」とのこと。
別れがつらかったスモークツリーのことや
もう食べ頃かな?と思うイチゴのことを
考えながら・・・
一人の時間・・・
JUJU 『ユーミンをめぐる物語』全13曲を楽しみました♪
コメント
ミスターU.S.A.
2022-05-14 23:33:38
|
思い出の音
地図に見る沖縄県は
右隅に落葉のように囲われており 俵万智
庭の草取りをしてオムスビくんと名付けた庭石の前で
ヒトヤスミ
沖縄本土復帰50年・パスポートをとって沖縄に行った日を
思い出します。
南沙織、フィンガー5、BEGIN、喜納昌吉、スピード
キロロ、モンパチ、オレンジレンジ、ダパンプ
三浦大知、 沖縄出身の方たちの大活躍、ヒット曲も
思い浮かびます
お友だちに貰ったCD、安室奈美恵『Finally』を聞いています♪
「ミスターU.S.A.」は、
1992年発売のデビュー曲。
コメント
image2
2022-05-01 23:06:26
|
思い出の音
見つけた!ミカンの花と虫。
2001年4月発売のCD「
イマージュ・ドゥ」
(イージーリスニング音楽のコンピレーション・アルバム)
近くにやってきたカラス。
01.カール・ジェンキンズ「アディエマス変奏曲」~第1変奏曲
02.
郭英男「
NS2000」
03.ウエス「ケカナ」
04.
ディープ・フォレスト「
フリーダム・クライ」
05.
赤坂達三「
マイ・フェイバリット・シングス」
06.
子龍 featuring 三村奈々恵「
ユニバース」
07.
盤古2001「
中国謎的女神」
08.
ヨーヨー・マ「
グリーン・デスティニー~愛のテーマ」
09.
羽毛田丈史「
地球白書」
10.
リチャード・サウザー「
ファイア・オブ・ザ・スピリット」
11.
加古隆「
青の地平」
12.
ゴンチチ「
風の国」
13.
ジョン・ウィリアムズ & イツァーク「
シンドラーのリスト」
14.
レイチェル・ポートマン「
サイダーハウス・ルール~メイン・テーマ」
15.
葉加瀬太郎「
トゥ・ラヴ・ユー・モア」
16.Arico「Letters」(エディット・バージョン)
17.
木村大「
三千院」
18.
岩代太郎
featuring
デイヴィ・スピラーン「
タイム・オブ・デスティニー」
19.
丸山和範
featuring
ショーロ・クラブ「
祈りのシチリアーノ」
20.
小松亮太 & 斉藤恒芳「風たちとの出
逢い」
21.
シャルロット・チャーチ「
ジャスト・ウェーヴ・ハロー」
コメント
プリン体
2022-04-07 23:06:51
|
思い出の音
「プリン体と戦う乳酸菌」をキャッチコピーとする
「PA-3乳酸菌」を使用したヨーグルト
「明治プロビオヨーグルトPA-3」
株式会社明治が この商品を発売した2015年(平成27年)
4月7日を≪プリン体と戦う記念日≫とした。
日本記念日協会認定記念日。
「プリン体」は、穀物、肉、魚、野菜など食物全般に
含まれる成分で、主に旨みの成分にあたるそうです。
体のなかにあるプリン体の約80%は、体内で生成されていて
プリン体そのものは、悪い成分ではないのに・・・
プリン体が増えすぎると、
「痛風」や「高尿酸血症」の原因になるとか。
≪四つ葉ちゃんたち≫は午前9時頃に葉を開いて
スープに使うパクチーや椿の蕾に話しかけているようです
タケノコらしいタケノコを記念撮影して
≪鉄腕アトム≫のこと≪アシモ≫のことなど
≪思い出探し≫をしました♪
サザンオールスターズの13枚目のオリジナル・アルバム。
1998年10月21日にCDで発売された
『さくら』を聞きながら♪
コメント (2)
守ってあげたい
2022-03-03 23:39:00
|
思い出の音
3月3日・22時30分~NHK総合『SONGS』
ゲストにJUJUが登場♪
10時~Eテレ『クラシックTV』
ゲスト・緑黄色社会(リョクシャカ)♪
朝から
庭のクリスマスローズに
「楽しみにしてる番組なの~」と伝え
仏間でも
供えたチロルチョコの雛飾りに・・・
【JUJU Cover Album
『ユーミンをめぐる物語』
Produced by 松任谷正隆 松任谷由実】発売されるんですね。
今年、デビュー50周年を迎えるユーミン
冬のスキーリゾート苗場でのライブ
「SURF & SNOW in Naeba Vol.42」に JUJU が初訪問。
1972年の記憶、80年代、90年代と思い出すと
明け方の夢が賑やかになりそうです。
オヤスミナサイ☆
コメント
「ニ(2)コ(5)ニコ」
2022-02-05 23:55:13
|
思い出の音
≪笑顔の日≫だそうです♪
庭の椿をフルーツ皿に飾って・・・ニコニコ。
畑にも行かず
時間を気にせず
「極HiFi CD」
ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」
レナード・バーンスタイン指揮
ニューヨーク・フィルハーモニック
音量も気にせず、心地よくききました♪
コメント
ヴィヴラフォン
2022-01-22 23:13:33
|
思い出の音
1月22日
JAZZの「JA」がJanuary(1月)の先頭2文字で・・・
「ZZ」が「22」に似ていることから・JAZZの日♪
ミニ大根を食べた後の葉っぱと
片付ける前の水仙花の甘い香り・・・
BLUE NOTE ベストジャズコレクション22
BOBBY HUTCHERSON ボビー・ハッチャーソン
1.リトル・Bズ・ポエム
2.処女航海
3.8/4ビート
4.ラ・マランガ
5.マトリックス
4本のマレット(ヘッドの付いたバチ)で
響き合う音、ステキです♪
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
時々、お箏のお稽古をしている栄子ママです。ペンギンさんが好き、スヌーピーとその愉快な仲間たちも大好きです。
最新記事
祖母との約束
goo blogで20年♡
7300日!
お料理ノートを見ていて…
キハ323
2005年8月5日から
出かけるたびに…
湯築城歴史塾
瀧づくし
倒れた伊予柑の木を
>> もっと見る
最新コメント
エコマ/
7300日!
shimamuta/
7300日!
エコマ/
おまえさま
アミ/
おまえさま
エコマ/
雨音
アミ/
雨音
エコマ/
お料理しないと…
アミ/
お料理しないと…
エコマ/
アリアドネ
アミ/
アリアドネ
最新フォトチャンネル
ch
433837
(16)
2020年、逆打ち遍路2回目讃岐...
ch
424185
(25)
2019年2月の色合い
ch
409769
(28)
2018年・木へんに春
ch
293849
(26)
お花畑へ。
ch
293652
(16)
お花畑
ch
291083
(9)
2014年4月8日の桜
ch
189307
(18)
夏の思い出に
ch
188445
(23)
薪能鑑賞バスツアー
ch
170995
(17)
寄り道2012.5.17木曜日
ch
72275
(39)
2011年さくらさくら
>> もっと見る
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
ブックマーク
goo
最初はgoo
HP・栄子ママの箏だより
2009年7月に開設しました♪
カテゴリー
Weblog
(4725)
お箏
(748)
お花の写真
(147)
お料理
(181)
お出かけ
(183)
おめかし
(57)
おやオヤ親
(113)
KUNIJO
(16)
お店屋さん
(172)
OVERSEAS
(328)
EIJYO
(118)
思い出の音
(390)
お知らせ
(101)
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について