またまた手作り腕カバー♪ 2014年08月30日 | ハンドメイド ちょっと長めのアームカバーですが、 使い勝手がいいみたい、秋の農作業にも使えそう ということで2組出来ました。 ゴムの在庫はなくなって。。。 でもこのままお嫁に行きます 待っていてくれる人がいるんです(^v^) こんな感じになるかしら
ふかふかの編みシュシュ♪ 2014年08月28日 | ハンドメイド コットン糸で編んだシュシュ ふかふかでーす ワゴンセールのお買い得品と ゴムが伸びてしまったシュシュをほぐした糸も再利用 同じに編んだのに、糸によってボリューム感が違いますね(*^_^*)
手作り腕カバー♪ 2014年08月26日 | ハンドメイド 少し長めのアームカバーが完成しました。 半そでТシャツで、カバーをつけても、肌部分が隠れるように、 少し長めに縫ってほしいとリクエストがあり、作ってみました。 これだとすっぽり覆って、日焼けも虫も気になりません。 ゴムを入れる前の出来上がり寸法は 袖口18cm巾、上の肩に近い部分20センチ幅 長さは47cmです。 先に1組完成して使ってもらっています。 なかなかいい感じで、喜んでくれました。(*^_^*) 家庭菜園の草取りをしたり、収穫したりする時には、 すごーく便利グッズになります。
今年も梅干しできました 2014年08月03日 | 料理 毎日暑いですね おかげで梅が干しあがりました。 いつも塩は10~11%位(紫蘇は別で) ちょっとカビが出現したら困るのでドキドキ、 焼酎パッパッといっぱいかけてます。 しばらくはかめの中で保存、塩がなじんで来たら冷蔵庫に入れます。 来年の梅干しが出来るまでに食べ切る感じで。
巾着袋を作りました 2014年08月02日 | ハンドメイド 見本にした巾着袋があって、 それは少し古びていて、でもとても大切に使われてきた物です。 完成しました。 裏地はさらしを使っています。 サイズは底13.5㎝×13.5㎝ 高さ25㎝位 お米を入れる袋です。 頼まれていた袋、出来上がってよかったわ(*^_^*)