カメラバーバのゆっくりWalk

散歩に出かけてデジカメに記録しています。

新緑の斑尾高原その2、かえでの木トレイル他3つのトレイルを行く

2013年06月06日 | ウォーキング
6月1日(土) 斑尾山へ ~4つのトレイルをつなげて歩いてみました~

先日の袴岳ウオーキングが素晴らしかったので、テレビ朝日「大人の山歩き」(2012年11月の放送)で斑尾山へ登っていたのを思い出して、新緑の今、歩いてみることにしました。

第1駐車場~かえでの木トレイル~△斑尾山~△大明神岳~万坂・山頂トレイル~湿原西トレイル~湿原東トレイル~第1駐車場

8:30 


振り返るとだんだん街が小さくなって、全体が見渡せる抜群の景色に、何度も振り返りながらゆっくり登って行きます。


ゲレンデ歩きも終わりこれから登山道です。




10:30 山頂1381.8M、一等三角点。
 

大明神岳では野尻湖、妙高山、黒姫山が見えてよかったです\(^o^)/


下りは万坂・山頂トレイルでゲレンデ歩きが続きます。


13:30 登山口に出ました。


車道を少し歩いて湿原西トレイルを行きます。
沼の原湿原のミツガシワ


湿原東トレイルを歩いてペンション街に出て15:20に駐車場へ戻りました。

最後に登りをだいぶ歩くので疲れて、ゆっくり歩きがゆっくーーり歩きになってしまいました。
でもいい汗かいて、マイナスイオンをいっぱい浴びて、楽しいウオーキングでした。

  歩数計は25800歩でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする