SRV250&Jazzのカスタム記録:良爺ライダー(Peetar・Phoneda)

SRV250アメリケン&Jazz縦型エンジン(Ape80&XLR125R)
Win120のメンテナンス・カスタム記

ホンダJazz125XLR 続スポスタタンクの錆取りとシーリング

2016-05-15 09:42:18 | バイクのカスタム
今日は、早朝3時起きです。
明日から少し天気が悪いみたいなので
浴室で錆び取り開始
前回タンク内のゴミなど洗い流して其のままだったので
錆びていない所も、少し錆が出てきている
空気中に湿気が多いと又錆を誘発するので
早速作業開始
1:タンク内を生ガスのオイル分を抜きます。
  脱脂効果のあるジョイを入れます。
  ボイラーのスイッチを入れ
  50℃に設定したお湯を入れタンク内の油分を洗う
  洗浄後タンク内を匂うがガス臭くない。
2:2~3回洗い流したらコックを取り付け閉じます。
  50℃のお湯をタンクに入れます。
  又はタンク容量分の半分を、70~80℃迄沸かし半分の水で薄めます。
  タンク容量が8リットル位なので、お湯を7リットル先に入れ
  タンクの錆び取り剤を600cc入れて良く拡販します。
  泡が出るので少し落ち着くまで其のまま放置
  泡が少し落ち着いて液面が見えたらお湯を注ぎ口まで満タンにする。
  スポーツスターのタンクにはエアー抜きがあるので
  出口部分に、何かを使って塞ぎます。

3:タンクキャップを取り付けたら其のまま上向きで
  4時間ほど放置します。このままだとタンクキャップ辺りに
  エアーが咬んで洗浄液が十分に回りません。
  今度はタンクを横向きにしてキャップ辺りに
  十分洗浄剤が浸るようにします。

4:タンクを横にしたまま又4時間ほど放置します。
  合計8時間放置します。
  タンクを上向きにしたらキャップを外して
  注ぎ口を確認して、錆が付着していなかったら
  錆び取り作業は終わりです。

5:タンクの錆び取り剤を抜きますが、未だ使えるので
  バケツなど十分な容量の容器に排出します。
  錆び取り剤が抜けたら中のゴミをお湯又は水で
  洗い流します。ゴミが出なくなるまで続けます。
  錆び取り剤を流してしまうと又乾燥する前に錆びるので
  今度は余った錆び取り剤でコーティングします。

6:新しい錆び取り剤を容器に10~20cc・お湯を100cc入れて
  良くまぜます。これがコーティング剤になります。
  注意:仕上げですので、水で洗い流さない事
  タンクの中に注ぎ入れて、タンク内に十分コーティング剤を
  付着させたら、余分な液を抜き取って、タンクを十分に乾燥させます。
  これで乾燥してる時に錆は発生しません。
 
  ここがサンポールとの違いです。

ガスタンクを乾燥させるのでコーティングの更新は
又後日致します。
    


3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
質問です (R鯉)
2016-06-14 20:47:42
最近見始めた新参者です
jazzのカスタム大変参考になります!
私もシートを社外、もしくは自作で作ろうと思うのですが、記憶違いでなければシートの下にCDIや、配線が通っていたと思います
雨水対策などはどうするのがいいと思いますか!?
もし、昔に投稿されていたらすいません!
教えてくださいm(__)m
返信する
Jazzのシート下保護カバー (良爺ライダー)
2016-06-15 04:23:11
R鯉さん、有り難うございます。
Jazz125の保護カバーは
2mm位のアルミ板(道路工事用)
親戚の会社で頂きました。
そのアルミ板を利用して制作しています。
SS材(鉄板)でしたら1.6m~2.3mm位で制作すると良いと思います。
丁度Jazzチョッパーのシートを外しているので、
詳しくは、ブログで後悔します。
現在親が入院したので毎日病院を行き来していますので、詳しくは少しお時間を下さい。



返信する
Unknown (R鯉)
2016-06-17 19:31:10
お忙しい中ありがとうございます!
これからもみさせていただきます!
返信する