基本的にどうでも良い話ばかりの「蝦式電影生活」の中でも、
群を抜いてどうでも良い話をしてしまいすんません。
先に謝っておきます。
「皇帝ペンギン」を観て、ふと気付いたこと。
最近の京阪モール、バーゲンのCMどんなんになってます?
関西圏以外の方のために説明しておくと、
関西には、大阪の京橋にあるショッピングモール、
「京阪モール」の「モール・ザ・バーゲン」CMという風物詩がありまして。
はじまりは確か、「噂でモチキリ」やったと記憶してるのですが、
日本語のアヤしい外人のおねいさんが、
ノコギリで鏡餅みたいなんを切りながら、
「ウワサデ、モチキリ~!ウワサデ、モチキリ~!」と連呼してる。
んで、毎年この「外人おねいさん+駄洒落」が基本路線なのですが、
「モチキリ」以降は動物シリーズになるのです(ウロ覚え)。
その中に「買うて~、買うて~、コウテーペンギン!」(連呼)というのが
あったなぁ、と「皇帝ペンギン」を観ながら思い出した訳で。
そのほか、
「プライスを、オットセ~ィ!」(連呼)とか、
「早う行かんと、売れてシマウマ」(連呼)、
「買わへんなんて、そんなハクチョウな!」(連呼)、
「来ん来ん言うて、キタキツネ」(連呼)、
などなど、外人おねいさんと動物が競演する一連のシリーズを
毎年楽しみ待っておりました。
最近、というかここんとこ何年も観た覚えが無いなぁ。
どないなったんやろ。
群を抜いてどうでも良い話をしてしまいすんません。
先に謝っておきます。
「皇帝ペンギン」を観て、ふと気付いたこと。
最近の京阪モール、バーゲンのCMどんなんになってます?
関西圏以外の方のために説明しておくと、
関西には、大阪の京橋にあるショッピングモール、
「京阪モール」の「モール・ザ・バーゲン」CMという風物詩がありまして。
はじまりは確か、「噂でモチキリ」やったと記憶してるのですが、
日本語のアヤしい外人のおねいさんが、
ノコギリで鏡餅みたいなんを切りながら、
「ウワサデ、モチキリ~!ウワサデ、モチキリ~!」と連呼してる。
んで、毎年この「外人おねいさん+駄洒落」が基本路線なのですが、
「モチキリ」以降は動物シリーズになるのです(ウロ覚え)。
その中に「買うて~、買うて~、コウテーペンギン!」(連呼)というのが
あったなぁ、と「皇帝ペンギン」を観ながら思い出した訳で。
そのほか、
「プライスを、オットセ~ィ!」(連呼)とか、
「早う行かんと、売れてシマウマ」(連呼)、
「買わへんなんて、そんなハクチョウな!」(連呼)、
「来ん来ん言うて、キタキツネ」(連呼)、
などなど、外人おねいさんと動物が競演する一連のシリーズを
毎年楽しみ待っておりました。
最近、というかここんとこ何年も観た覚えが無いなぁ。
どないなったんやろ。