EBI印 近隣探索日記

休みの度に、近場をウロウロしては写真をパチリ。
徒然に撮った写真をUPしつつ、ゆるゆる更新します。

鹽竈神社は桜がいっぱい。

2020年04月27日 18時04分09秒 | 神社仏閣探索
仙台からの帰り道、人が多いようだったらやめようと思い、鹽竈神社へ立ち寄ると、案の定人がいない。
少しためらいもあったが、お参りしていこう。


境内のハトの方が多い。

しかし、桜は見頃。
皆、染井吉野が終わると、人では減るが、ここには

鹽竈桜がある。










そして、一番好きな御衣黄。
緑の八重桜。



境内の桜で、一番遅い。


そして、皆咲いていることすら気が付かない。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿