goo blog サービス終了のお知らせ 

EBI印 近隣探索日記

休みの度に、近場をウロウロしては写真をパチリ。
徒然に撮った写真をUPしつつ、ゆるゆる更新します。

気仙沼市 五十鈴神社。

2020年08月04日 19時47分55秒 | 神社仏閣探索
気仙沼市のランドマーク(?)ともいえる浮御堂。


テレビを見ていると、よく港の映像に、朱塗りの浮御堂が映っている。

訪ねてみると、五十鈴神社の下にあった。




境内まで上がっていくと拝殿が見え、お参り。
社務所は無人のようで、御朱印は次回のお参りで。

御祭神は天照大御神



下に降りていくと、浮御堂と恵比須様。





ここからは、港町気仙沼らしい景色が。

サンマ漁船が準備中。
ここ数年の不漁で、大変だろうな~。

海のそばまで斜面に建つ家々。

港の奥深くまで津波の被害を受けた気仙沼。
まだまだ復興途中。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。