松島町 大仰寺 2015年09月08日 21時33分58秒 | 御朱印 松島町富山にある大仰寺。 禅寺であり、明治・大正天皇のご休息所になったことがある。 中は入れなかったが、本堂には明治天皇の肖像が。 本堂からの眺めは松島湾の絶景が。 雨模様が残念かと思ったが、なかなかいいもんだ。 お参り後、当然御朱印いただきました。 日付欲しかったな~。 « 松島のお土産 | トップ | 富山観音堂 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます