キュウリは雌雄異花、つまり同じ株に雌花と雄花の2種類の花が咲く。
写真は雌花。
カメラを構えていると蝶が飛んできた。
蝶は雌花の蜜を吸う。
キュウリは,蜜をあげるかわりに雄しべ(雄花)の花粉を雌花に運んで貰ってる。
「運んで貰う」と言っても、恐らく蝶にしてみれば「運んであげる」などといったことではないはず。
蝶は,ただ蜜を吸いにきただけ。
その時,先に雄しべに触れて身体に付いていた花粉が,雌しべの柱頭に付いただけでしょう。
写真は雌花。
カメラを構えていると蝶が飛んできた。
蝶は雌花の蜜を吸う。
キュウリは,蜜をあげるかわりに雄しべ(雄花)の花粉を雌花に運んで貰ってる。
「運んで貰う」と言っても、恐らく蝶にしてみれば「運んであげる」などといったことではないはず。
蝶は,ただ蜜を吸いにきただけ。
その時,先に雄しべに触れて身体に付いていた花粉が,雌しべの柱頭に付いただけでしょう。