里山の農園

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

そば打ちに向けて 8

2015-12-24 | 森の分校
そば打ちに向かって 3
12月22日 天気 快晴・ルーマニアでチャウシェスクの独裁政権崩壊(1989年 昭和64年)・今日は冬至、冬至といえば、かぼちゃと柚子(ゆず)湯!・昨日(21日)は、皆が一...

       12月24日 天気 晴れ


  ・戦後、アメリカ軍の支配下にあった奄美群島返還日米協定調印
                             (1953年 昭和28年)
  ・アポロ8号世界初の月周回飛行             (1968年 昭和43年)
                           *参考 今日は何の日より


   去年のソバ打ちのブログを参考に掲載しました。


            昨日は我が森の分校最大のイベント そば打ち の日

      脱穀時、約33㎏のそば 乾燥したら、28㎏に減り 約3㎏は来年の種として保存

     去年は約6㎏しか取れなかったが、人間 はちみつ作戦は成功だったかな。
 
     多少の修正は必用だが(そばの花が露に濡れていない箇所をミツバチ作戦を)


      残り25㎏が本日のソバ打ちの材料に 本日の参加者 34名 やはり普段より参加者は多い。

     本日の予定は そば打ち 餅つき

     私は、ベテランのソバ打ちの見学兼そば打ちもやったが、今回は11月(お茶会)に数回やらせてもらっていたので

     それでもまだ半人前、疑問な点も多々わかってきた。

      たとえば、そば粉を水でこねるとき 水をかぶせるようにしてからやると良い

     今までは、こねはじめると手にそば粉がいっぱいくっついていたが、少なくなった。

     私の出来ばえは、残念ながらベテランの人には遠く遠く及ばず半人前。

     これも 普段から少しずつ練習あるのみ....!。

    
       本日の作業予定の説明

  

  先生のお手本

                     

    
 餅つきのベテランコンビ

  慣れた手さばきで一丁上がり

        


    食事会の準備に大忙し

        

           ソバ打ち 餅つき終了後は、楽しい食事会

     座卓には、そば(天ぷら、とろろ付)、お餅(あんこ、きな粉、おろし餅)、ソバがき、漬物等

    そばを2杯も食べました。     腹満腹 !

    そして最後は、ソバユで締めくくり、


     それにそれに

    おみやげ付、茹でたそばと生そば(先生が打ったソバ)とおもち

    余った、つゆ、そばゆ等皆で分け 今年の、そば打ち 無事終了。

    年明け早々、今度は こんにゃく作り

       期待してます。 

             ここ西里も、少しの間は、静かな山里に
 
           

 
         ちょっと寄り道

       今朝の富士山昨夜の雨で五合目まで雪化粧




              
       

渡り鳥

2015-12-21 | ぶらーり ブラブラ
12月21日 天気 曇り

・ベルリンの壁取り壊し作業開始
                             (1989年 平成元年)
                           *参考 今日は何の日より


 ・富士川の河川敷に野鳥観察とまではいかないが、

  渡り鳥も多数いるだろうと思い、自転車でお出かけ

     探してみると、川にアオサギが一羽 羽を休めていた

      自転車を置き歩いて川下に向かい少しづつ近ずくと逃げられた。

        (その距離50m以上あったと思う)



           あたりを探してみると上流の方に一羽いる

         こんどは、堤防に隠れて鳥に見つからないようにして移動


      それでも、50m以上先の川で一羽で戯れている



     

   川の中州では、渡り鳥が、休憩中

      よくよく眺めてみると鳥は首を折り曲げて休むのかなあ.....



                                  


    河口からの富士山



   富士川滑空場からの富士山



  この滑空場と言えば、先日の日曜日、グライダーを引っ張るセスナ機が着陸(滑走路をはみ出して)に失敗してひっくり返ったみたい。


      近くの川では、かもがエサのさかなを物色中



       



           松野の畑へ

     ・今日は富士山がよく見えるので、車上からパチリと一枚



     

      今年最後の、銀杏の紅葉をパチリ
    
        2~3年前、鹿児島の垂水で見た千本銀杏を ふと思い出した



         さやえんどうも、成長し始めたかな



            





 

冬支度

2015-12-18 | ぶらーり ブラブラ
12月18日 天気 曇り

・日本の国連加盟案可決。1933年に脱退して以来23年ぶりに国際社会に復帰
                             (1956年 昭和31年)
 
・戦後初の国産旅客機YS11完成

                             (1962年 昭和37年)
                           *参考 今日は何の日より



      国産初のジェット旅客機MRJの納入開始が、従来の予定より1年以上遅い2018年後半になる見通し。

     延期は4回目、最初の計画からだと5年ほど遅れる。

     だいじょうぶかなあ。




 ・12月も半ばとなり、我が家も正月の準備開始

  昨日窓ガラスを屋外側、屋内側と窓拭きを実施

  いつもは、烏の行水ではないがほんの気持ち程度で終わるところ 今年はっじっくりやったら

  3ヵ所で二時間以上かかった。

  2階の3ヵ所は今日これからやろう....。


           ・冬鳥が来る季節

       あるブログを見たら、メジロが初見えしたとうれしそうに書いていたが

      わが家は、まだだ。

      もしかしたら、今年はこないのではと心配している

       ある理由で

      庭の金柑の木、ここ数年、ひよどりに金柑の実を突かれて

      人間の口には、はいらなくなった。

      愚痴をこぼしていたら、いいヒントを授かった。

      ”鳥は、糸を張ると来なくなる”

      理由は、網などより糸だと鳥の羽があたることを嫌うらしい

      と言う訳で、実施してみた。

        まるでクリスマスツリーと悪態も言われたが.......。




         ヒヨドリは来てほしくないが、メジロは来てほしい。

        少し勝手なねがいかなあ.....?。

        メジロ用の餌場も作ったし、あとは ミカンを買ってきて

        めじろの来るのを待とう。


  


         わが家の庭も秋から冬へ

            

今年のサンタは

2015-12-16 | ぶらーり ブラブラ
サンタは塀を乗り越え
12月10日 天気 晴れ・三億円強奪事件。東芝府中工場の従業員のボーナス約3億円を積んだ銀行の乗用車を白バイの警官が「この車に爆弾が仕掛けられている」と車を奪って逃走。'...



  12月16日 天気 曇りのち晴れ

・国際人権規約を採択(経済的、社会的及び文化的権利に関する国際規約)

                             (1966年 昭和41年)
                           *参考 今日は何の日より




  今年も行ってみました

 去年とどう違っているかなあ



  ツリーもある、しかしサンタは塀をよじ登っていない。

   お花畑に座っていました

        



   昨日の富士山これ、笠雲かな...?。




   富士山の夕焼け



             


   今年の異常気象の象徴 つつじが咲き....。




    松野の畑は

 久しぶりの植え付け

  さやえんどう植え、冬囲いも万全



         

   隣の畑では、エンドウの花が咲いている



   帰りは、紅葉を眺めながら

        紅葉見学には、何処にも出かけなかったが

             身近な所にこんな景色があったことに気付かなかった。

           



      ちょっと余談


 久しぶりに自宅で そば打ちをしてさっそく試食

   味も、まずまず、





     




        

桜エビ漁

2015-12-14 | ぶらーり ブラブラ
12月14日 天気 曇り

・ライト兄弟が動力航空機による初飛行に成功。約3秒半、35mの距離を見事に飛翔
                             (1903年 明治36年)
・最後のSL、国鉄室蘭本線で走る             
                             (1975年 昭和50年)

                           *参考 今日は何の日より


     ・約110年前の出来事が、今では数百人を一度に運べる時代となり又

      日本では、初のジェット旅客機も初飛行が成功し便利な世の中をつくった先駆者に感謝。

        ・蒸気機関車約50年前、我が田舎町を走る汽車に乗ったが、今では数か所しかお目にかかれない
         (大井川鉄道、山口線ets...)



11月30日撮影


           さくらえびは、着色したものと そうでないものがある。

     着色した桜エビ


     無着色の桜エビ


 ・ 久しぶりに富士川河川敷に出かけたら、さくらえびを干していた

     堤防から見ると、富士山とピンクの桜エビのコラボがよく似合う

        秋漁は12月24日まで! とのこと


           晴れた日は、桜エビを河川敷の河口で干しているので堤防から見るのもよし !

             それとも、近くで見るのもいものだ。





        現地には、必ず、番人をしている人がいるので、いろいろ聞いてみるのも面白い。
          (番人は、カラス等鳥が来て食べるのは見張っている)


 

 こんなものもあるよ

  さくらえびの髭(すりつぶして使うらしい)






    さくらえび


    さくらエビを干している人にいろいろ聞いたついでに

    ”さくらエビを一個食べていい”と聞いたら快く”いいよ”と返事をもらい

    噛みしめながらお礼の”ありがとう”を

    

        秋漁は、残り少ないが晴れ日の午前10時過ぎ行くとこの景色がみられるよ。