里山の農園

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

畑は今

2019-03-17 | 松野
     3 月17日  天気 晴れ 


   ・            江崎グリコ社長が誘拐される。
                                                      (1984年 昭和59年)

   ・            エジプトのクフ王のピラミッドで、4,400年前のミイラが発見される。
                                                      (1989年 平成元年)

   ・             東京スカイツリーの高さが634メートルに到達。
                                                      (2011年 平成23年)
                                                                          *参考 wikipedia & 今日は何の日 & etc 





     畑に10日以上行ってない、気にはなるのだが。

    昨日妻に写真を撮ってきてもらい写真を見ながら畑の今を想像しながら

    ブログを書いてます。






    ブロッコリーには驚かされる。

    例年だと、芯に一個大きいのが採れたら あとはスチック状の小さいブロッコリーなのだが

    見てのとおり、大きいのが何個もぶら下がっている

    うれしくもあり二人で毎食食べてもたべきれるかなあ。

    子供たちが小さいときはちょうどよかったが、さてさてどう処理しようか思案中・・・・?。

 


    次にスナップエンドウ、初めて人に自慢できそうな枝振りになり花も咲き、

     実がなるのが楽しみだ。

    まずは、豆ごはんにしてあとは・・・なんでもいいか。




    高菜も取れ過ぎ ちょっともてあましそう。




    玉ねぎは立ち枯れもあったが、残りは威勢よく伸び始めて。

 
    ワケギこれも取れ過ぎ(畑のほか、自宅の庭にも少々)、今日のお昼は”チヂミ料理”にして食べる予定です。
    



    春キャベツ用 と ブロッコリー

     夜盗虫に食われたがその後被害もなく、残りは順調に成長中。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春よ来い | トップ | 今日と言う日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

松野」カテゴリの最新記事