里山の農園

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

盆踊りそして片付け

2016-08-16 | 伊佐布&松野
     8 月 16日  天気 晴れ 

   ・  国鉄静岡駅前地下街でガス爆発、死者15人、負傷者200人以上
          (消防士らが現場検証中に再び大爆発が起き炎と爆風は地上まで吹き出した)
                                         (1980年 昭和55年)

   ・  埼玉県熊谷市・岐阜県多治見市で最高気温40.9℃を観測し、74年ぶりに日本最高記録を更新。
                                         ((2007年 平成19年)
                             *参考 wikipedia & 今日は何の日 & etc 



        久しぶりにまとまった雨が降り、枯れかかった草木が生き生きと背伸びをしている

      人間様もこの雨のおかげで植物同様束の間の平和を楽しめる。

      来週からは、又熱くなるのかなあ  !。    




       13日、14日と二日間で盆踊り

      数年前から盆踊りも騒音という人が現れ3日間から2日間へ変更となり

      又、ボリュームも絞りなんとなく活気がなくなったように感じる。

      これも世の常かな。

      

       毎年景品の特賞をねらっているが、現実はそんなに甘くない

      3等で 米2㎏をゲット これで良しとするか。


     今年の盆踊りも終わり、早朝の6時半集合で片付け開始



    櫓の解体を始めて30分ぐらい過ぎた時、雨が降り出し作業を中断

    雨は、予報では午後だったが早まったのかなと思いながら休憩

    通り雨だったみたい、10分もすると小雨になりそして止んだ。

    作業は櫓の解体と掲示板の撤去そして物置に運搬

    最後にテントを片付けるのだが、まだ濡れているので、次週の日曜日に片付けることとする。

   

 

 

                    心配なことは、今週の中ごろに台風が接近すること
               無事通過願うのみ・・・・!。

      


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 盆踊りの準備 2 | トップ | 木島の投げ松明 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

伊佐布&松野」カテゴリの最新記事